• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月13日

無くして初めて分かる...

無くして初めて分かる...  このところ我が家のtiですが、点灯不良イカリングの交換、自分で破損したバーナーの交換をしました。やっと明るい目玉が復活です。12ヶ月点検では、タペットカバーパッキン、デフサイドシール、パワステホース、ハンドルのコンタクトリングの交換をしていただきました。すっかりメンテモードでしたが、点検後は今までになくスムーズです(パッキン交換前は奥から二つ目のプラグにオイルが滲んでいた)。エスファクトリーさん、ありがとう!

自分も首と肩の痛みが治ったと思ったら、今週は疲労と花粉症で一日ダウンして、やっと今日復活した感じです。

無くして初めて分かる健康のありがたみ!みたいな感じで、今日は、自分が普通に動いて、クルマが好調に走れるのがとてもありがたく、幸せな一日でした。

#と、殊勝な時期が終わると、次は物欲モードに入るようです(笑)

##UFS欲しいなぁ <ぉぃぉぃ 車庫で擦るからダメ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/13 00:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車ランキングV5👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

雨だけど(*^^*)
chishiruさん

みんカラ定期便✨
剣 舞さん

ゾロ目
R_35さん

高級とは?
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年3月13日 0:50
##私がつけてたHARTGEはあんまり擦らなかったですよ。
あとは、今買えるかどうかわかりませんがM&K(ミヒャエル・クランケンベルク)のリップなんてのもありましたよ。
コメントへの返答
2005年3月13日 1:39
以前にリップスポイラーの情報を色々とありがとうございました。結局、踏み切れずにいるのですが、そんな時に、たぁ~♪さんとおっしゃる方のパーツレビューにあった「アンダーフロアスポイラー」にヒバクしたのです!
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=77681

ご紹介されているのはSKSPEED社の金属製のもののようですが、MEC-EYEという会社からは樹脂製のものがE36 AT用に出ているようです。

前輪の後方に左右一枚ずつセットするのですが、今の車庫の入り口が斜面になっていて、荷物や乗員が多いとちょうど擦るあたりなのです。これは引越をしろという天の啓示かしら?
2005年3月13日 1:25
heedayさんおひさしぶりですー(^0^)
お元気・・・ではないようですね?(^^ゞ
花粉の季節、ヨンさま(Y.Saitohさん)も大変なようですあせあせ(飛び散る汗)

ライトきれいに治ってよかったですねーハート
物欲モード?(°°)おぉひらめきステキるんるん
ナニをGetされるんだろうo(^0^)o♪
コメントへの返答
2005年3月13日 1:49
ご無沙汰しております!U-taさんに負けないよう、これからは元気に復活ですよ。今日はステーキ食って、散髪して、寒い中、理由も無く閉店間際の東雲のSABと晴海のAWを回って来ました。

ゲットは諸条件が整ってから、ですね!(上記参照)
2005年3月13日 6:04
お久しぶりです。

花粉症は気のつけようがないですから辛いですね。
おお ! UFS何やら よさげですね~

取り付けされたら是非UPしてくださいね !!
コメントへの返答
2005年3月13日 11:19
外から見えずにばっちり効くなんて、良さげですよね~。簡易グランドエフェクトカーを目指したいところですが、今の車庫は半分屋根付きで、入り口の斜面以外は気に入っているので、悩ましいところです(優柔不断なのです)。
2005年3月13日 7:52
どもども!
うちもパワステホース逝っちゃってるようなのです。ゴム・樹脂関係はすでに壽命が過ぎているような気がします。
タペットカバーパッキンなど盲点でした。今度点検してみよっと。
コメントへの返答
2005年3月13日 11:22
正確にはP/Sインテークホースで、根元もカシメからバンドに変えてもらいました。お互い(クルマが)歳なので、いたわらないとダメですね!館山はポピー満開のようですよ!
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY200503120173.html
2005年3月13日 9:05
UFS、アンダーフロア・・・なんですな。
アンダーフロント・・・かと思ってしまいました。
最近RS用のものも発売されてました。空力パーツなんですね。
(恥)
コメントへの返答
2005年3月13日 11:27
分かりにくい略称ですみませんでした。そう、空力パーツで、しかも目立たない、自作したら数千円ですみそう(な気がする)、と言うことナシなのですが... これからも流行りそうなパーツかな。
2005年3月13日 9:48
イカリング復活おめでとうですー

健康あってこそ、充実したカーライフですものね♪
車も自分も元気になるとウズウズお出かけモードになりますよね。
でも、花粉で黄色くなった車を見るとぞっとしちゃいます。
コメントへの返答
2005年3月13日 11:31
イカれた(失礼)イカの交換は三度目なのです。決まってロー側なので、熱で定電流ダイオードがやられているのかもしれません。

クルマが黄色くなるほど花粉がひどいのですか!?ビツクリ

それはクルマも人も大変ですね!マイクロフィルタも黄色くなるのかしら?

#チリレッドに黄色だと、ちょっとパエリアみたい?
2005年3月13日 12:26
回復されましたか?良かったです。ほんとに失って分かるものってありますよね。私も花粉にやられて酷い状況です。花粉症とは13年の付き合いですが今年はそれでも最悪とは言えないものの、、イヤな春です。昨年は良かったなぁ。神谷バーで昼から呑んで墨田公園でお花見して水上バスで浜離宮公園まで行って春の素晴らしさを満喫しましたから。

イカリング、くっきりですね。やっぱBMはイカが大切です(笑)。
コメントへの返答
2005年3月13日 13:36
私は花粉症三年目なので、まだうまく対処できません(涙)。

ぽちぶらっくさんのはCCFLでしたね。今度見せて下さいね!
2005年3月22日 9:30
私も花粉症です。

特に、ヒノキに弱いです。

あ~これから辛い日が続くなーーーー。

では、お身体に気を付けて下さい。
コメントへの返答
2005年3月22日 13:03
週末は杉林の近くに行ったら、目に来ました。

涙が止まらず、クルマの運転自体、妻に代わってもらいました。家で寝ているとまぶたが張り付いて開かない感じです。

今日は眼鏡して通勤ました。
2005年5月12日 10:09
はじめまして、KENTAっす。
私も新横浜Sのファクトリーにはいつもお世話になりっぱなしで・・・。

実は私の325もプラグホールにオイルがおちて、プラグ1本死んでた時がありました。
不調に気がついてすぐにSへ。
6本ともイリジウムに換えました。

今は足回りのリフレッシュ検討中でして、そのうちまたSに行く予定です。

接近遭遇してるかもしれませんね。
それではまた~!
コメントへの返答
2005年5月12日 10:30
こんにちは、KENTAさん!

私も新横浜の+Sーはお世話になっております (目玉、椅子、O脚矯正等)。今回UFSは「絶対」擦るので、擦らない車庫に変わるまでは見送りなのですが、今回の「エスファクトリー」はその名もS-Factory、ドイツ車部品の直輸入で知られるSPEED JAPANの提携工場です。車検から日頃のメンテまでお世話になっております。
http://www.speedjapan.co.jp/teikei/teikei.htm

参考になれば幸いです。今後ともよろしくお願いします。

#やっとマスクなし+飲み薬で通勤できるようになりました
2005年6月13日 21:37
はじめまして!

お立ち寄りありがとうございます。

イカリングなおってよかったですね。
私も物欲まみれです。
コメントへの返答
2005年6月14日 7:09
おはようございます!返事が遅くなりました。私の近くにも46を最近買った人、います!

M Double Spoke (Style 135)の18"ホイール、素敵ですね!アメリカでは330iのPerformance Packageにも着いていました:
http://www.automobilemag.com/reviews/justdriven/0306_bmw330ipp/

TAKE4さんも大阪なんですね。「財布も駆け抜ける喜び」、笑いました!次はイカリング、いかがですか?(悪魔のささやき)

#ブログ更新せんと...

プロフィール

「やはり6発は鼻毛銀でしょ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/17535/album/1821034/
何シテル?   05/06 15:23
F36 435i グランクーペに乗り換えました。 未だに街中でE36/E46を見ると、そのスタイルに目を惹かれます! 子供の時から「カーキチ(死語)」、ケミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)]breni DFPシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:36:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
一周回って(?)F36の中古に乗り換えました。白・SR・ACC・6気筒・奇数ドアで選びま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E46ツーリング325iを中古で購入しました。 初めての直6ですが、とても滑らかですね! ...
フォード サンダーバード フォード サンダーバード
綺麗で速くて快適で今でも大好きなクルマです。'90 SCの前は'91の無印3.8Lに乗っ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36/5 318tiに出会えて良かった! ありがとう!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation