• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

マスターシリンダーシール交換こぼれ話

こぼれ話と言うか後日談なんですが・・・


先日実施したマスターシリンダーシール交換ですが、修理後は休日が多く、不具合が発覚した時のように1週間近くインプを放置することがなく、長期にわたった場合の確認は取れていませんが、その後ブレーキが固くなることはなく、不具合は解消したようです。

で、ここからが今回のブログの中心となる後日談なんですが、以前、ブレーキを踏むとギュイーンと言うか何と言うか(この擬音なんと表現すればいいのか? 表現力・語彙力が無くてすみません)、バネが延ばされる時のような音がしていました。
また、ブレーキペダルから足を外す時も”カチャ”と言う(これもボキャブラリーが・・・(^^ゞ)音がしていました。

あれは7年ほど前。
インプさんがまだ新車だった頃。
購入後3ヶ月ちょっとでタクシーに追突される前。(T_T)
購入当初にはしなかったこのブレーキを踏み込んだ時の異音に気が付き、ディーラーで相談しました。
当時対応してくれたメカニックの方(Y氏)には直らないと言われ、ガッカリしながらも追突事故を乗り越え、約7年の歳月を乗り越えてきました。

この間、ディーラーで試乗をしたりした時も同じような音(特に”カチャ”の方)がして、妻も『スバル特有なんだね』なんて言ったりしてました。
そのうち私もこの音をあまり気にしなくなっていました。
気になる時は気になるんですが・・・(^^ゞ




で、で、
今回マスターシリンダーシール交換をしたら、その音がなくなりました。(^^♪
直らないって言ったのに、直るじゃ~ないか!
あの時直らないと言ったY氏(異動で今はお店にいらっしゃらないのですが)。
今更ブイブイ言っても始まらないので、このことは私の中にしまっておきます。
と言いながら、みんカラと言う場で全国に発信していたりする(笑)。
ディーラーのスタッフが見ているかわかりませんが、これは怒りでアップしているのではありません。嬉しいからアップしているのです。(^^♪

まだ修理後数日ですので、再発するかもしれませんが、今回の修理で嬉しい副産物がありましたとさ。(^^)チャンチャン


お終い。(^^)/~~
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2019/09/14 14:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

おはようございます。
138タワー観光さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年9月14日 14:25
とりあえずおめでとうございます、で良いんですかね?よくわからない症状で、メカニックにも匙を投げられるとこちらでは何ともできないですものね。
結果的には気持ちよく運転できるようになって嬉しいですね!
コメントへの返答
2019年9月14日 19:26
ありがとうございます。(^^)
長年のモヤモヤが解決されたので、めでたいです。(^^♪
ほんと、気持ちよく運転できてます。
あとは、再発しないことを祈ってます。
2019年9月14日 14:25
こんにちは!
スバル車に乗ってみて、
ばらつきを考慮した設計が
あまり良くないというか、
ばらつきに対するキャパが狭い感じがしました。
なので、個体差が大きいのだと思います。
私の場合、燃費や変速制御でそう感じました。
コメントへの返答
2019年9月14日 19:33
こんばんは~。(^^)

なるほど、そう言うことなんですね。
参考になります。
ありがとうございました。

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation