• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

CX-30のトリップメーター

CX-30のトリップメーター CX-30が納車されて2年2か月ほど経ちました。オドメーターもやっと20,000kmを超えました。インスポの時よりは走っていませんが、そこそこ走っているのではないでしょうか。






で、本日のブログタイトルのトリップメーターですが、大抵はトリップAとトリップBの2種類のトリップメーターがあると思います。
我がCX-30のトリップA。
alt
今日、給油してきたばかりなので走行18.3kmです。まぁ、何の変哲もないトリップです。

続いて、トリップB。
alt
現在、9999.9kmの表示です。
トリップメーターなので、この後は0.0kmに表示が戻って再度カウントアップしていくと思うんですが、私のCX-30は9999.9kmで止まったままです。
トリップBをリセットしないのは、累計燃費が分かるからです。トリップAで給油ごとの燃費を把握して、トリップBで累計燃費を把握すると言うのが私流です。

今までの車だと、トリップを切り替えるとAとBごとの燃費が表示されので、トリップBを放置しておくことで累計燃費を把握していました。

なんですが・・・
CX-30は燃費データを一つしか持たないそうなので(マツダ車全体の仕様ではないようです)、給油ごとの燃費と累計燃費が把握できません。
長男のCX-5はAとBで別々に燃費データを持っているようなので、別々の燃費が表示されます。

で、どのように対応しているかと言うと、スピードメーター中央の燃費データは、トリップメーターのリセットの際に燃費データをリセットするかしないかを設定することができるので、燃費データをリセットしないようにしました。
こうすることで給油ごとの燃費は都度計算しなくてはなりませんが、累計燃費は把握できます。
この仕様はマイナーチェンジで変更されているかもしれませんが、なんかすっきりしない仕様です。

トリップメーターの表示が9999.9kmから先に進まない仕様も???な仕様。
メーターをリセットすると走行距離をカウントアップしていきます。トリップBを表示した状態で9999.9kmを迎えると0.0kmに戻ってカウントアップしていくのかどうかは確認していません。
10,000km到達の時に9999.9でカウントアップが止まっていることに気が付いて、リセットしたところカウントアップし始めました。今回9999.9kmで再びカウントアップが止まっていることを確認しました。
なので、今までの私の認識だと、トリップBをリセットしない私の車の場合、オドメーターの下4桁とトリップBが一致するはずなのですが、CX-30は一致しません。
先日、Dに行った時にこのことをサービスの方に聞いたところ、この現象についてはご存じありませんでした。
明後日、再度Dに行くのでこの9999.9kmで止まっているところをお見せしようと思っています。

まぁ、気にしなければいい些細なことですし、メーカーごとに仕様が異なるのも仕方がないことなんですが、給油するたびに気になって気になって仕方のない、この仕様が気に入らないCo-zyでした。(^^ゞ

ブログ一覧 | CX-30 | クルマ
Posted at 2022/11/01 21:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MR2復帰
KP47さん

明日から5月です😁
港塾さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「散歩中に
虹雲?彩雲?
写真に撮るとあまりはっきり出てないですね。
何かいいことあるといいなぁ。」
何シテル?   04/24 14:11
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation