• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

この季節にこんなところでオフ会なんてと言うオフ会に行ってきました。(^^♪

この季節にこんなところでオフ会なんてと言うオフ会に行ってきました。(^^♪この季節に11台も集まりました。
すごいですねぇ。

前日、私のインプさんにアイドリングストップとヒルスタートアシストのアラートがでて、どうなることかと思っていましたが、一時の気の迷いだったらしく、何事もなかったようにエンジンスタートしました。

アラートが出ず一安心。(^^♪


出発時は雨でしたが、恵那山トンネルを抜けたころから雪模様。
今回はあの男に負けたかな?と思いながら、一路、集合場所の安曇野市のスイス村を目指しました。
そんなことを考えているので、出発前に中津川くらいで25,000kmかなと思っていたことをすっかり忘れ25,000kmスルー。(>_<)
気が付くと25,017kmを示していました。


集合時間の10時30分ほんのちょっと前にスイス村に到着。
相変わらずのギリギリ到着。
来年は直そうっと。
しかし、雨、雪がやんでます。
聞くところによると、つい先ほどまで降っていたそうです。
さすが、俺!(*^^)v

集合写真ののち、各自の車の前で自己紹介と愛車紹介。

今回はこの車を見に来たようなものでした。
まっしーまっしゅさんのレプリ化完成モデル。

白のボディ色にグレー系のステッカー類がおしゃれですね。(*^^)v





この後、昼食会場へ向け出発。45分くらいで到着しました。
途中のカルガモ走行。先行車はXVHVのワイルダーMさんです。
撮影は、私の妻です。


私は後ろから2番目でしたので、ドアミラー越しに後続のあんこ親父さん。




今回の昼食会場はさぎり荘です。
ジンギスカン料理をいただきました。
食後出てきたまっしーさん。


この後は再度カルガモで大王わさび農場へ移動。


大王わさび農場の駐車場にて。


このころにはうっすらと北アルプスが。。。

あの男との戦いに勝てたようです。(笑)



寒空の下こんなの食べました。(^^)












農場の散策後は、駐車場に戻って歓談。
15時頃に一旦解散。
2次会の様子は私にはわかりません。(^^ゞ

一足先に失礼した私たちはSAに寄りながら、あの男との戦いに力を使い果たした私は途中で仮眠しながらのんびり家路についていました。
そしたら、恵那付近で後から来ていたまっしーまっしゅさんにぶち抜かれました。(^^)

今回天候が心配されましたが、それほど寒く無く雨や雪が降ることなく何とか持ってくれました。
楽しいオフ会でした。(^o^)丿
Posted at 2014/12/30 21:16:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14 15 1617181920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation