• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

Mindspark騒動解決編

Mindspark騒動解決編みん友のMorleyさんにいろいろとアドバイスいただき、トライしてみました。
Morleyさん、本当にありがとうございました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。m(__)m

以下に、私のドタバタ対応記を備忘録として書き留めたいと思います。
還暦間近のオヤジですので、「何やってんだ~」的なところはご容赦ください。

Morleyさんのアドバイスをトレースします。
1.プログラムのアンインストールからの削除
→入念に見たつもりですが、それらしきプログラムは見当たりませんでした。

2.Kaspersky Virus Removal Toolでの検査

→デフォルトの検査条件で5分ほどで完了しましたが、検出されませんでした。
その後、チェックできる検査パラメータをすべてオンにして検査しましたが、検出されませんでした。2時間以上かかりました。(^^ゞ

3.Process Explorerでのチェック

→それらしきプロセスは見当たりませんでした。

4.ノートンパワーイレーサーでの検査

→これ、検査に際して再起動が発生します。確かに厳密な感じ。
起動のための項目不正が2件ほど検出されましたが、今回のトラブルには関係なく、Mindsparkに関する項目は検出されず。

と言うことで、残念ながら途方に暮れる結果でした。

さて、どうしたもんか・・・
残るは再インストールか・・・
と再インストールを決断し、バックアップしておくファイルがどこにあるのかな?とFirefoxのヘルプを頼りにいろいろ見ているとこんな機能があるのを発見。

ブックマークなどの設定を残した状態で初期化ができる機能だそうです。
説明を読んでいると、何となく良さそうな感じ。
再インストールする前にダメもとでトライしてみました。

結構時間がかかりましたが、、、

再起動時、あの確認メッセージは表示されません。(^-^)ノ∠※。.:*・'゚☆


この後、何度かFirefoxの起動・終了を繰り返しましたが、こいつ↑は表示されません。
直ったようです。(^^♪

いや~、一時はどうなるかと思いました。
皆さん、ご心配をおかけしました。←誰も心配してないって?(^^ゞ

無事復旧しました。(*^^)v

Morleyさんにはお忙しい中いろいろと調べていただき、ありがとうございました。
本当にありがとうございました。m(__)mm(__)mm(__)m

Posted at 2015/12/11 15:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「ブレーキパッドの交換でDなう」
何シテル?   09/10 17:08
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 34 5
6 789 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation