• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

自己採点~(*^^)v

先日、息子が受験した国家試験ですが、今日、学校の先生による模範解答での自己採点が行われました。
それによると、8割は取れてるようです。(*^_^*)

マークシート方式なので、マークミスさえなければまず大丈夫。多少ミスしたとしても大丈夫だろうと思います。


正式な結果は3月末にならないとわからないのですが、まずはひと安心です。(*^^)v
Posted at 2014/02/27 21:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年02月26日 イイね!

つい、ポチってまった~(*^^)v

先日、ついポチってしまったものが届きました。(^^)
そろそろいじりは終了かなと思っていましたが、ついポチってしまうんですよね~。
ついポチったとは言いましたが、ポチるまではずいぶん迷ってました。
増税前にと思ったら、つい・・・(^^ゞ
すでにつけてる人にはわかる荷姿かもしれません。


車の外観には影響を与えないものです。
土曜日に装着予定~。(*^^)v

Posted at 2014/02/26 22:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は、みん友の福部さんとプチオフをしました。
前回同様、オートバックス多治見店で待ち合わせ。
まっしーまっしゅさんはお仕事で都合がつかず、残念でした。



インスポとXVの違いはありますが、同じディープシーブルーパール。
並べてみると、これだけ高さが違うんですね。

1時間ほどでしたが、いろいろお話しさせていただきました。

解散した直後、まっしーまっしゅさんからメール。
午後の時間があいたので、今から行きますのメール。

う~ん、残念。(>_<)

また今度、一緒にお会いしましょ!!(^^)!
Posted at 2014/02/22 23:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

いよいよ明日

いよいよ、次男の国家試験が明日に迫りました。
事前の模擬テストなどでは、合格点は取れているようですが、要は本番で力を発揮しないといかんので、きっちりやってくることを期待するのみです。

試験日の前日にトンカツを食べさせてはいけないと、テレビでやっていたので昨日食べさせました。(笑)

長男は、早くからやりたい仕事を見つけ、それに邁進し実現したという感じでした。
次男は、はっきりとした目標が見つけられず、なんとなく行った高校、建築関係のことがやりたいと思って通った大学でしたが、思い入れが弱かったのでしょう、一部の先生と合わなかったこともあって目標を見失ったようでした。
大学は卒業できたものの、就活はリーマンショック後の就職氷河期。
目標を見失った人間を受け入れるほど世間は甘くなく、就職浪人を余儀なくされました。

浪人中はアルバイトで明け暮れました。
労働意欲はあるわけで、後は目標を見つけるだけでした。
そんな中、彼が見つけたのは私の仕事に密接に関連のある職業。
ただし、国家試験を通らなくてはならないので、2年間の専門学校へ。
夜間過程でしたが、昼はアルバイト、夜は学校、帰ってきてからも遅くまで勉強してました。
2年間頑張りました。
大学のときは、なんとなく通っていた感じでしたが、この2年間は生き生きとしていました。
私は、家では彼の先生です。(*^^)v
学校で出される課題がわからないと私に聞いてきました。
現場から離れてだいぶ経つので、私の知識は頼りない。(笑)
わからないところは、私も調べてヒントを与える。
でも、最近は彼の方が知識が豊富になってきて(当たり前ですが)、私の力はいらなくなってきてます。
時々、アドバイス、ヒントをあげますが。。。ヽ(^o^)丿
現場の経験は私のほうが長い。 ←ずいぶん昔だけど(^^ゞ

学校でも成績優秀と言うことで、卒業式の総代に指名されたそうです。
いつもどおりにやれば、必ず合格すると思います。

彼の努力が報われることを祈っています。(^^)v
合格しないと、内定が取り消されてしまう・・・・(~_~;)
Posted at 2014/02/19 19:38:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年02月17日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ今日は休みをいただいて、妻のお母さんとランチしてきました。

美濃太田(美濃加茂市大手町)にある『たくあん』と言う日本料理のお店です。
普段は、2~3種類の価格違いのランチがあるらしいんですが、今日は”松花堂イベント”と言うことで、普段税込み3,150円の松花堂ランチオンリーで税込み2,100円。

お品書きはこちら。


まずは、飛騨牛のすきやき。


次に松花堂本体。
先のお品書きは小さくてよく読めないかもしれませんが、本体はこんな感じ。
かなりゴージャス!(^^♪

これに、ご飯と赤だしが付きます。
で、ご飯はおかわり自由です。!(^^)!

最後に、デザートとコーヒーが出てきます。
真ん中の抹茶アイスに乗っている皿うどんの麺みたいなのは、サツマイモです。


これだけのものが2,000円でいただければ、十分満足です。(*^^)v
大変美味しゅうございました。(*^-^*)
Posted at 2014/02/17 20:32:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 34567 8
910 11 12131415
16 1718 192021 22
232425 26 2728 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation