• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

今週末

今週末多治見市内でこんなのが開催されます。

規模は小さいですけどね。
昨年も行ったので、今年も見に行こうかな?

Posted at 2014/05/29 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年05月27日 イイね!

インプさん、退院しました。(^^♪

今日の2時頃、ディーラーさんから電話がありました。

修理が完了したとの連絡でした。(^^♪
先日、フロントのストラット付近が音源と言う中間報告いただいたわけですが、ストラットのアッパー部分のパーツを交換したら音がしなくなったので、これで様子を見てくださいと言うことでした。

頂いて来た納品書には「ストラットマウント」、「スプリング シート」、「フロント ストラ」との品名。
これらが数量2となっていますので、左右両方換えたということらから、これが交換されたパーツでしょう。
どの部分かよく分からないところが私の知識の無さ。(^^ゞ

車は妻が取に行ってくれたので、私はまだ確認していませんが、取りあえず家に帰ってくるまでの間で音は出なかったということです。

明日、実際に乗って確認してみます。(*^^)v
Posted at 2014/05/27 21:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年05月25日 イイね!

え゛~~(>_<)

え゛~~(&gt;_&lt;)と言う話に行く前に

我が家の庭のブルーベリーに実が付き始めました。(^^)
昨年よりは実が多くついているようです。(^o^)丿





で、え゛~~(>_<)なお話。
私が普段使っているC○○CHのバッグのショルダーベルトが・・・・
ベルトと言うよりは、ベルトと鞄の連結部分が・・・・


切れました。(>_<)
最近、ノートPCを入れたりしてたから、積載オーバーだったかな?

ともあれ、買ったアウトレットのお店に修理依頼へ。
最近、修理ばっかりしているなぁ。

5,000円くらいで直るそうなので、お願いしてきました。
全治1か月だそうです。(笑)
Posted at 2014/05/25 20:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 暮らし/家族
2014年05月24日 イイね!

中間報告~(^^♪

中間報告~(^^♪代車のアイボリーセレクションのリアシートです。(^^)

って、この中間報告はちょっと後で・・・

今日の朝、10時くらいでしたか。
ディーラーさんから電話。


ボディからの異音について中間報告がありました。
場所が大体特定できたようです。
フロントのストラットあたりから出ているそうです。
そのほかのところからもあるかも知れないので、もう少しお時間をくださいと言うことでした。

今、担当してくれている子はとても丁寧です。
結果的に音がなくなるかはこれからの対処次第でしょうが、こういう電話をいただけたことで、ずいぶん安心します。

ちゃんと直ってくれればさらにうれしい。



代車のアイボリーセレクション・インプレッサスポーツですが、とてもいい感じです。
先にも書きましたが、アクセルレスポンスがいいです。
妻も、スタートからの加速がスムーズで、軽い感じがすると言っています。
この状態だとノーマルのままで全然OKです。
アクセルペダルそのものも少し軽い感じなのかな?
非常に感じがいいです。

ステアリングのフィーリングもいいです。
タワーバーなしですが、確かにほんの少し反応が遅れるような感じがしますが、このハンドリングには不満はありません。
全く別の車のような感じです。

私のB型インプさんをこういう感じにするにはどうしたらいいのか?
このシフトプログラムをそのままインプさんに移植できないのかな?
移植するだけではだめなのかな?
退院するときに聞いてみたいと思います。

アイボリーセレクションのフロンシート回り。


Posted at 2014/05/24 22:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年05月22日 イイね!

久しぶりに・・・・(*^^)v

久しぶりに・・・・(*^^)v妻とデート。(*^^)v

息子たちが一人立ちして、二人きりの生活になったので、久しぶりに二人で食事に行きました(ちょっと奮発)。


行ったお店は、名古屋駅の新幹線口から10分ほど歩いたところにある「自然や」と言うお店。
キャッチコピー?は「大地が厨房」です。



で、こ~んな感じの料理をいただきました。






お肉は但馬牛のランプ肉




鰆の塩焼きと炊き込みご飯の写真を撮り忘れました。
今日は車だったのでお酒がいただけませんでしたが、冷酒で一杯やりながらたべたいです。(^^♪
Posted at 2014/05/22 23:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
1112131415 16 17
18192021 2223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation