• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!愛車のクールな写真と言うことで、納車後2か月くらいの、
ほとんど何もいじってない時の姿です。

スキー場の駐車場での姿で、クールと言うよりはワイルド?(^^♪



今では、こんな風になりました。

・・・なんですが、
外観はあまり変わっていません。
主なところとしては、フォグはLEDになって、フロントグリルにカラーモール、ホイールのセンターキャップがレヴォーグ用に変わってます。

リアビューはマフラーを変えていることもあって、結構変化しています。


■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。
Posted at 2014/09/25 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | タイアップ企画用
2014年09月22日 イイね!

湖東三山(その3;百済寺編)

湖東三山(その3;百済寺編)湖東三山の最後は百済寺(ひゃくさいじ)です。

ここも、金剛輪寺ほどではありませんが、山登りをします。

もうここまで来れば意地です。(笑)


本堂への登山口(^^)


このような階段が延々と続きます(金剛輪寺ほどではありませんが・・・)。


山門が見えるとちょっと安心。






やっと本堂。



湖東三山、どこも山登りでしたが、木陰のおかけでそれほど汗をかかずに済みました。
でも、体が動く今しか行けないような・・・

紅葉で有名なところのようです。
確かにモミジが多く、秋が楽しみですが、混むんだろうなぁ。(^-^;



湖東の旅、おしまい。ヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/09/23 22:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年09月22日 イイね!

湖東三山(その2;金剛輪寺編)

湖東三山(その2;金剛輪寺編)次に金剛輪寺へ。
名前のごとく?非常にハードな道のりでした。

夏に来た時に往復で1時間弱と聞いていましたが、確かにその通り。
麓で入山料を支払うわけですが、まさに入山料。

夏に来た時に登って行かれた方がいらっしゃったんですが、トレッキングの格好してたなぁ。

登りが延々と続きます。(^^ゞ




途中に庭園があります。
小休止。


まだまだ続く。


キリがないので、山門。


本堂。


三重塔。



下りはさすがに楽でした。(^^)
Posted at 2014/09/23 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年09月22日 イイね!

多賀大社と湖東三山(その1?)

多賀大社と湖東三山(その1?)22日の朝です。
晴れ男は、今日も暑い日を呼びました。(^^ゞ

湖東三山の前に多賀大社を参拝です。

意外にも初めての訪問です。

平日だけあって、すいてますねぇ~。(^^♪







多賀大社の次はいよいよ湖東三山の一つ、西明寺(さいみょうじ)へ。
駐車した時にトンボが。


入り口から本堂を望みます。
ここは、本堂が見えます。

この階段を上っていくのではなく、この左手に庭園があって、ここを見ながら登って行きます。



本堂。


本堂脇にある三重塔。


山門。


駐車場で待つインプさん。




その2に続く。。。。


のだろうと思う。(^^)
Posted at 2014/09/23 20:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年09月21日 イイね!

長浜

長浜21日に琵琶湖のほとり、長浜に行ってきました。

事前のリサーチを全くと言っていいほどやってなかったので、まず駐車場探しに困りました。
日曜日なので、それなりに人出が多く、なかなか見つかりません。(>_<)
それでも何とか見つけて、散策してきました。

1週間ほど前は雨予報でしたが、さすが晴れ男(って自分でいう!?)。
暑すぎるくらいでした。
あまりに熱いので、ワンちゃんもぐったり。


このワンちゃん、最初は気が付かなったんですが、あとから写真を見返していると、冒頭の写真の左下隅っこにいるんですね。
上の写真を撮ったところとは全く場所が違うんですが、再会していたみたいです。

テディベアもぐったり。


まぁ、別にぐったりしていたわけではないでしょうが、飾られ方がぐったりしているように見えたので撮ってみました。(笑)

このテディベアのお店の正面にあった、ジャズバンド人形?
音楽に合わせてちゃんと演奏しているように見えます。




暑かったんですが、赤昴さんおすすめののっぺいうどんをここで食べました。




ちょっと箸が邪魔ですが、すごく大きなしいたけが入っています。
あんかけうどんなんですが、お店によって具材が異なるようです。
この茂美志屋さんはこの大きなしいたけがウリのようです。

あとは、ビワマス丼と井桁そば。



このお蕎麦美味しかったですよ。(^^)

で、暑いので

かき氷。(^^♪


これはレストランです。


こちらのお店でごま油とお醤油を買いました。

そうそう。
写真を撮ってませんが、カフェ叶匠壽庵近くにあるお肉屋さんのコロッケとミンチカツがとてもおいしかったです。
帰りにお店の前を通った時には、コロッケは売切れてました。

Posted at 2014/09/23 18:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
14151617 18 1920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation