• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

アイサイトの感度が良すぎる?

たくさんの皆さんにご心配いただきましたアイサイトの誤作動ですが、ドラレコの動画があるのをすっかり忘れていました。
妻の運転中に何が起こったのか確認してみました。

YouTubeなんてアップしたことがないからいったいどうしたらいいんだろう?
何とかなったみたいです。
ちょっと設定がよく分からないので、本当にこれでいいのかよく分かりませんが、一度見てみてください。
とりあえず確認画面では見ることができました。

で本題ですが、あまりにアイサイトの感度が良すぎるのかな?



どうでした?
スタート画面でやはり逆光が原因かな?って見ていましたが、
明らかに道路上に浮かんだ排気ガスにアイサイトが反応しています。
逆光と言う条件もあってのことだと思いますが、道路上にホワンと浮かんだ排ガスを障害物と判断したようです。

排ガスが限られた範囲で浮かんでいたからだろうと思いますが、野焼きの煙やら普通に霧やらに反応する可能性があるってことなんでしょうかね?

どういう条件でこのように判断するのか一度Dで聞いて来ようと思います。
年内は行けそうにないので、年明けですね。
忘れないようにしなくてわ!


Posted at 2014/12/23 23:00:40 | コメント(20) | トラックバック(1) | インプレッサ | クルマ
2014年12月23日 イイね!

Shell SearchでSSを検索してチェックインせよ! [EXCITING APP]


シェル サンタモニカオアシスSSにチェックインしました。
Posted at 2014/12/23 18:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年12月22日 イイね!

妻からのメール

妻からのメールって言ったって、手袋を無くしたのを嗅ぎ付けてメールしてきた訳じゃ~ないです。(^O^)


今朝、私を駅まで送って、帰り道でのこと。

信号待ちの後、走り出したところ少し走ったところで、突然アイサイトが作動。
前方注意!』で車が止まってしまったとのこと。
後続車もいたので、追突されそうだったそうです。
そりゃそうですわね。
前方になにも危険物・危険物はないんですから。
さらに、少し走ったところで、再度アイサイトによる突然停止。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

現場は、朝の時間帯は逆光気味になるところ。
光学式カメラの弱点をさらけ出したようです。
不要な影が写ったんだろうと思います。

昨シーズンの冬にも1度だけ私も経験してます。
信号待ちでスタートしようとしたら、先行車はないにもかかわらず『前方注意』で車が走り出しません。
後続車は信号が青になったので、当然発進しようとします。
が、私のインプさんが急停止している。
この時もルームミラーで後続車のドライバーの顔を見てみると、ちょっとびっくりしたような怒ったような感じでした。

予期せぬブレーキングに、ちょっと腰が痛いそうです(このところ腰痛を訴えていたのでそれの延長かもしれませんが)。

朝は、アイサイトを切って運転しなくてはいかんかな?
Posted at 2014/12/22 13:21:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年12月22日 イイね!

はぁ~、情けない・・・・((+_+))

ハァ~((+_+))
ふぅ~(@_@)









買ったばかりの手袋








落とした。。。。orz






使用時間




15分・・・・(;_;)



妻になんて言おう。

はぁ((+_+))
高いもんじゃないからいいけど・・・・
Posted at 2014/12/22 09:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2014年12月21日 イイね!

キウイ

キウイ先週のエコパ~御前崎オフの時、ちょっと早めに失礼させていただいてどこに行っていたかと言うと、集合場所のエコパにほど近い『キウイフルーツカントリーJapan』と言うところです。

我が家の場合、オフ会に行くと必ず『○○方面に行くならここに連れて行け』ミッションなるものが・・・
これをクリアしないと、私の未来はない・・・

なんてことはないのですが、車にはほとんど興味がない妻を私の趣味にずっと付き合わせるわけにいかないので、着実にミッションをクリアしていくわけです。

今回はキウイ食べ放題みたいなところです。

こんな感じの入り口です。


キウイ狩りをしながら食べ放題ってことでしたが、売店で買うこともできるということだったので、今回はこちらを選択。

キウイってこんなに種類があるんですね。
この時期楽しむことができるキウイは8種類だそうです。
このうち、グレープキウイは少し時期が早いということで7種類のキウイを楽しめました。







キウイってこんなに種類があるんですね。
緑のと黄色のやつだけだと思ってました。
『紅鮮』と言う品種は、輪切りにすると緑色の実で真ん中が赤いです。
↓こんな感じ。


全種類お買い上げです。
ちょっと時期が早いといわれていたグレープキウイも家で熟成すればいいということでしたので、無理を言っていただいてきました(買いました)。
リンゴと一緒に保管して熟成させるんだそうです。

ただ今、熟成中です。

当然ですが、7種類とも味(甘みと酸味)が違います。
グレープキウイはまだ食べていません。(^^)



翌日、浜松八幡宮を訪れたんですが、ここで・・・
先日、地元の永保寺へ行った時に続いて・・・



結婚式に遭遇しました。
なので、本殿の前でお参りできませんでした。(^^)

この後はおまけ画像です。









最後までご覧いただきありがとうございました。m(__)m
Posted at 2014/12/21 23:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ブレーキパッドの交換でDなう」
何シテル?   09/10 17:08
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14 15 1617181920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation