• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

オフ会の翌日

オフ会の翌日オフ会からの帰り道、夕食をどうする?と話すも二人ともそんなにお腹が減っていない。
なので、SAで休憩しても特に何も食さず。
焼肉弁当も買わずに(笑)、そのまま帰宅。
帰宅してからも、特に何も食さずそのまま就寝。。。

おかげで翌朝は、空腹でお腹が鳴る音で目が覚めました。(^o^)

新聞を取りに行きがてらインプさんを見るとフロントフェイスが虫だらけ。。。((+_+))
今日はソフトボールの試合が予定されているが、開始時間までにはまだ時間がある!
と言うことで、何シテル?でもアップしましたが、ちゃちゃっと洗車。
あー、スッキリした。(^^♪

ちゃちゃっと洗車してた割には、試合開始時間ギリギリになってしまって、あわてて試合会場へ。
間に合いました。。。



試合は、乱打戦。
11-14で負けちゃいましたが、面白い試合でした。
初回、不運なヒットが続いて、いきなり8失点。。。
こりゃ、今日は負けか~

と思っていたら、その裏、いきなり大反撃。
9点を取って逆転。(^^♪

中盤に追加点を入れるものの、最終回(表)にグランドスラムを打たれて万事休す。
開幕2連敗となってしまいました。


えっ?
私ですか?

昨日は1番バッターでした。
3打数3安打。1本塁打(ランニング)、1三塁打、1安打、打点3でした。(*^^)v
でも、負けちゃいました。(^^ゞ
三塁打ももっとしっかり走れていたらランニング本塁打にできたんですが、前打席でもダイヤモンドを一周しているので、足が持ちませんでした。(+_+)
もっと鍛えろとの厳しいお言葉をいただきました。(^^ゞ
メンバーを全員出さないといけないんで、私は途中交代です。



試合後は、私の実家へ顔出し。

いや~、なかなかのハードスケジュールでした。


と言うことで、週の初めにも関わらずヘロヘロなCo-zyです。

29日は本当は出勤日なんですが、BBQオフの候補日にもなっていたりしたので、休みにしたまま。
あと一日半、頑張ります。!(^^)!
Posted at 2015/04/27 12:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2015年04月25日 イイね!

GP/GJ東日本朝霧高原BBQオフ

GP/GJ東日本朝霧高原BBQオフ参加された皆さんが既にアップされていますが、遅ればせながら私もご報告を。。。

朝霧高原の”もちやキャンプ場”(でいいのかな?)でBBQオフが開催さたので、私も参加してきました。

ちょっと遠方のオフ会の時は、旅行と併せて参加するということで、前日は蓼科に宿を取って蓼科から参加しました。
宿の朝食が7時半からだったので、集合時間にはぎりぎり間に合うかどうかの距離。

で、案の定、遅刻しました。(^^ゞ

会場に向かう途中で、桜がきれいでした。
時間がないって言うのに、ちょっと車を止めて・・・




こんなことやってるから遅刻するんですね。
皆さんすみませんでした。m(__)m

会場に着くと当然のことながら皆さんすでに集合済み。

今回は、スポーツが一番少なかったです。
ツーリングの部でアルジジさんが加わるとは言え、集合時点では、私とまっしーまっしゅさんの2台。
G4とXVが4台でした(っけ?)。

簡単な自己紹介の後、メインのBBQ会場へ。
火を熾すのに大騒動で、あまり写真を撮ってません。
会場から提供された豆炭に苦戦してました。(^^)

豆炭を見るのは初めての方が多かったです。



BBQの後は、水ヶ塚公園へのカルガモ走行ツーリング。
ツーリングの部から参加の3台が加わりました。

ツーリングスタート前。


目的地の水ヶ塚公園は気温が8℃。
寒かったです。
XV


G4


パッカ~ン

コラゾンさんのエンジンカバー仲間が増えました。
フーさまさんが赤を付けられました。(^^♪

左側は私のインプさんなんですが、ノーマルグリルは私とXVハイブリッドのワイルダーMさんの2台のみ。
今や絶滅危惧種か?

それと、今回私のインプさんにダウンサス疑惑が。。。

右側のまっしーまっしゅ号の方から左へ若干下っているってのもありますが、真ん中の私のインプさんの車高が低く見えるんですね。
BBQ会場のもちや駐車場で見て低く見えたので、改めて見てみました。

決してダウンサスは入れてません。


寒い中歓談し、16時くらいにほんのちょっと早めに家路につきました。
下りの燃費が68km/Lを示すのを見て笑ってしまいました。
残ったメンバーもすぐに解散した様子が、ハイドラでうかがえました。
みんな、がんがんと降りてくる感じ。

同行の妻が買いたい地場の食材を求めて、富士宮市内のピアゴでピットイン。
目的の”甘口がんも”をゲットして再スタート。
新東名→東名と走って、3時間半くらいで家に到着。
さすがに疲れましたが、大変楽しい一日でした。(*^^)v

楽しいひと時を作っていただいた幹事の半透明さんに感謝です。
Posted at 2015/04/26 23:10:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月24日 イイね!

今日のお昼のお店(^^ゞ

今日のお昼のお店(^^ゞ今日は、瑞浪市にある「きなぁた瑞浪」。
そこにある農家ダイニング・さくらです。


ランチバイキングですが、30分のショートコースで1,000円です。


ちょっと落ち着かない感じの時間ですが、おいしいお料理を堪能できます。(^^)
ここの売りのボーノポークは、確かに美味しかったです。(*^^*)

おすすめです。

瑞浪インターを降りて、R19を中津川方面へちょっと行ったところにあります。
Posted at 2015/04/24 14:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

感謝ディ

感謝ディ昨日だったか一昨日だったか、岐阜スバルから感謝ディの案内DMが来てました。

抽選会目当てで行ってみようかな。(笑)
Posted at 2015/04/16 22:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年04月15日 イイね!

補修はホルツ

補修はホルツこの記事は、モニター募集!!(Holts/E-Plus)について書いています。


勝手ながら私の車は差し色が“赤”。(*^^)v
なので、“赤ボトル”でお願いします。m(__)m

Posted at 2015/04/15 16:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 678910 11
121314 15 161718
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation