• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/インプレッサスポーツ(GP7)/2012年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ダンロップ/SP SPORT 2050/ 205/50R17
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ダンロップ/SP SPORT 2050/ 205/50R17
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

  冬タイヤは前後共に
  ブリジストン/ ブリザックRevo2/ 205/55R16

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

  両方応募します。優先順位は1→2の順です。

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  残念ながらありません。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  高級なスポーツタイヤ

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  1000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
  通勤、通学、レジャー

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
  ドライブ、レジャー(冬はスキーに行きます)、お買い物など

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
  スキーには年2~3回ほど行きます。
  居住地は頻繁な積雪地域ではないですが、冬季はスタッドレスタイヤが必須です。
  ずっとブリザックを履いてきました。ブリザックとの違いを確認したいです。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
  59歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2015年08月25日 イイね!

写真復活~!(^^♪

写真復活~!(^^♪ちょっと前から「おかしいな?おかしいな?」と思っていたんですが、フォトギャラリーに上げていた、先月の美濃加茂オフの写真がいつの間にか消えてしまっていました。(゜o゜)


私のことですから、
何か知らないうちにやってはいけない操作をして、
消えてしまったのかな?
と思ったりしてました。
まぁ、私のことですから・・・
なんかボケをかましている可能性はあります。


私のミス操作が原因にしろ、また同じことが起こるといけないので、サポートさんに問い合わせていました。

原因究明はまだできていませんが、取りあえず写真が復活しました。(^^♪

取りあえず~、
デメタシ、デメタシヽ(^o^)丿
(^-^)ノ∠※。.:*・'゚☆コングラチュレーショーン!

Posted at 2015/08/25 13:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月23日 イイね!

【クーマ オリジナルカーマット モニターレポート】

【クーマ オリジナルカーマット モニターレポート】3日ほど前にみんカラメッセージが。。。

見ると【当選連絡&ご案内】のタイトル。(^^)

クーマさんのオリジナルカーマットのモニタープレゼントに当選しました。(^o^)丿


昨日、届けられていたのですが、外出中で受け取ることができず、本日の受け取りとなりました。


赤いハートマークのものはプレゼント品のラグマットです。
インプさんが来てから2年半。
フロアマットがくたびれてきたので、ちょうどいいタイミングでした。


裏側には滑り止めの突起が付いています。


早速敷いてみました。
Before


After


助手席側


後部座席


車内が明るくなりました。(*^^)v

こんなパーツも入っていたんですが、特に純正(既存)の固定具が使えないことはなく、このパーツを使うことはありませんでした。



それと、プレゼント品として入っていたラグマット。


ちょっと幅が広いんですよね。
使い道を考えなくては。(^^)


最後に、モニタープレゼントに当選させていただきありがとうございました。
大切に使いたいと思います。m(__)m
Posted at 2015/08/23 19:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2015年08月21日 イイね!

「E-Plusモニター募集!!」ですよ~!(^^♪

「E-Plusモニター募集!!」ですよ~!(^^♪この記事は、モニタープレゼント!!(E-Plus)について書いています。

Palstarさんからモニタープレゼントですよ~。(^^)

Holtsさんの


運が良ければ、E-Plusシリーズが当たります。
詳しくは、↑のリンクをクリックしてください。


私は、↓のE-Plusフューエルウォッシュ&コーティングを希望します。


当たりますように!m(__)m
Posted at 2015/08/21 20:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2015年08月21日 イイね!

今週末は感謝デイ

今週末は感謝デイって、今日からじゃん。(^^ゞ

抽選だけでも引きに行こうかな?(^^♪
みんカラのプレゼント企画と違って、スバルの抽選は引きが弱いからなぁ~。。。。(^^ゞ



ところで、7月半ばにやったこれ↓


このところ雨が続いて、それほど強い雨ではないですが、その効果が確認できました。
確かに、天井からの雨音がありません。
木の枝から水滴が滴り落ちてくるようなところを通過しても、フロントウインドウに当たる”パシッ”と言う音が聞こえるだけです。
オーディオをミュートしても、フロントウインドウに水滴が当たる音だけ。(*^^)v

下からのスプラッシュ音も、私の場合、Bピラー周りを施工していないので、この辺りからの音が気になる程度。
これくらいはどうってことないです。

う~~ん、大変だったけどやってよかった。(^O^)

オーディオのボリュームレベルも2目盛(実際はデジタル表示ですが・・・)くらい下がりました。
Posted at 2015/08/21 09:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 17181920 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation