• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

暖かい日に諸々の作業なんぞを・・・

暖かい日に諸々の作業なんぞを・・・今日は一日暖かったです。(^^♪
マルウェア騒動もひと段落し、先日思わせぶりにアップした箱の中身を取り付けることにしました。

先週やろうかな?と思ったんですが、まぁ我が家もいろいろと優先順位がありまして、私の車のいじりなんぞ最下位です。

で、その箱の中身ですが、実はこんなものです。


はい、スピーカーです。
とうとうオーディオまで手を出してしまいました。(^^ゞ
今まで、スピーカーと言うものを交換したことがなく、いったいどうなるんだろう?と言う興味でポチッてしまいました。

この先いったいどうなるんだろう?と言う不安もありますが、
安心してください。
これで打ち止めですよ。(^^)
「お前のいじり資金は既に尽きている」状態ですので、もうおとなしくします。
まぁ、そんなことは置いといて(笑)

整備手帳用に写真を撮りながら、要領が分からないので戸惑いながらで2時間ほどかかって取り付け完了。


夕方、ちょっと買い物に行きましたが、確かに音が良くなりました。
音がはっきりしました。
なるほどね。

スピーカーを取り付けている最中に、郵便物が。。。
何でしょね?

おちぼさんから

キーケースが届きました。(^^♪
とてもしっかりしたものです。

早速

スマートキーをセット。
いい感じです。(^^♪
おちぼさん、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。

午前中いっぱいかかってしまったので、お昼からスタッドレスへの交換へ。


タイヤを外して、キャリパーとかタイヤハウスを洗いながら交換していきます。
それでも1本交換するのにそれほどかかりません。

まだ、ジャッキアップしている状態ですが、こんな感じで交換していきます。



外したタイヤを洗って、



空気圧も下げてタイヤラックへ。
こちらも春までおやすみなさい。

最後にインプさんを洗車しました。


全部終わったら何だかんだと4時近かったです。
これでインプさんの冬支度が完了。
まだ少し暖かい日が続きそうなんですが、いつ雪が降ってきても大丈夫です。

Posted at 2015/12/12 19:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年12月11日 イイね!

Mindspark騒動解決編

Mindspark騒動解決編みん友のMorleyさんにいろいろとアドバイスいただき、トライしてみました。
Morleyさん、本当にありがとうございました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。m(__)m

以下に、私のドタバタ対応記を備忘録として書き留めたいと思います。
還暦間近のオヤジですので、「何やってんだ~」的なところはご容赦ください。

Morleyさんのアドバイスをトレースします。
1.プログラムのアンインストールからの削除
→入念に見たつもりですが、それらしきプログラムは見当たりませんでした。

2.Kaspersky Virus Removal Toolでの検査

→デフォルトの検査条件で5分ほどで完了しましたが、検出されませんでした。
その後、チェックできる検査パラメータをすべてオンにして検査しましたが、検出されませんでした。2時間以上かかりました。(^^ゞ

3.Process Explorerでのチェック

→それらしきプロセスは見当たりませんでした。

4.ノートンパワーイレーサーでの検査

→これ、検査に際して再起動が発生します。確かに厳密な感じ。
起動のための項目不正が2件ほど検出されましたが、今回のトラブルには関係なく、Mindsparkに関する項目は検出されず。

と言うことで、残念ながら途方に暮れる結果でした。

さて、どうしたもんか・・・
残るは再インストールか・・・
と再インストールを決断し、バックアップしておくファイルがどこにあるのかな?とFirefoxのヘルプを頼りにいろいろ見ているとこんな機能があるのを発見。

ブックマークなどの設定を残した状態で初期化ができる機能だそうです。
説明を読んでいると、何となく良さそうな感じ。
再インストールする前にダメもとでトライしてみました。

結構時間がかかりましたが、、、

再起動時、あの確認メッセージは表示されません。(^-^)ノ∠※。.:*・'゚☆


この後、何度かFirefoxの起動・終了を繰り返しましたが、こいつ↑は表示されません。
直ったようです。(^^♪

いや~、一時はどうなるかと思いました。
皆さん、ご心配をおかけしました。←誰も心配してないって?(^^ゞ

無事復旧しました。(*^^)v

Morleyさんにはお忙しい中いろいろと調べていただき、ありがとうございました。
本当にありがとうございました。m(__)mm(__)mm(__)m

Posted at 2015/12/11 15:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2015年12月10日 イイね!

これって?

これって?Firefoxを起動するとこれが出るようになりました。
起動時のホームページを勝手にAsk Searchに変更させようとします。
Askは使ったことがないんだが・・・
ネットで調べるとマルウェアのようなそうでないようなよくわからないものです。
今のところセキュリティソフトには引っかからないです。
ネットの記事ではこのMindsparkのtoolbarとセットになっているようなんですが、私の場合はtoolbarは見当たりません。
ホームページを変更させようとするだけです。
toolbarだとアプリケーションのリストに載ってくるようですが、私の場合ないです。


いちいちホームページの設定を変更しなくてはならないんで面倒です。
一旦、タスクマネージャを立ち上げて、タスクを終了してやった後に再起動すると表示されないことは分かりました。

でも、やはり面倒くさいので、どなたか削除方法をご存じないですか?
Posted at 2015/12/10 17:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2015年12月07日 イイね!

オートマジックが着弾しました。(^^♪

オートマジックが着弾しました。(^^♪みんカラの「冬のカーグッズ&モニター企画」で当選したオートマジックのスペシャルクリーナーが着弾しました。

本当は昨日届いていたんですが、お出かけ中だったので本日の受け取りになりました。

まだ、商品を取り出しただけで使っていませんが、とりあえず着弾のご報告まで。


商品の裏面に書いてある説明書きが英語を始めとした外国語ばっかりで使い方が十分わかりません。基本的にはよく振ってからシュッシュしたあと、2分くらいしてからブラッシング、拭き取り的なことは書いてありますが・・・・(^^ゞ

簡単でいいので日本語の説明書を付けていただきたかったです。

何はともあれ、やってみたいところはあるので、今度の休みに使ってみて、そのレポートをしたいと思います。
年末の大掃除でも使えそうだし・・・(*^^)v
Posted at 2015/12/07 22:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2015年12月05日 イイね!

ハイブリッドナノカーボンを試してみた。(^^)

ハイブリッドナノカーボンを試してみた。(^^)古い懐中電灯ではなく、車に関係あるもので試してみました。

ルーフアンテナです。
私のインプさんのアンテナは純正のものではなく、シモーニの社外アンテナです。
私は割とFM放送を聴くのですが、いつの頃からかFMが入りにくくなったなぁと感じてました。

アンテナの接続部分に塗布したら、少しはましになるかな?と塗ってみました。
まぁ、電波はその日のコンディションで受信具合も変わりますから、何とも言えませんが、以前に比べ受信しにくくなったと感じていたのは事実です。

アンテナを久しぶりに外してみると


ネジ部分がかなり汚れています。
受け側も同じような感じ。
詳しくは、整備手帳に上げたいと思います。

ブラシなどで汚れを落とし、


ハイブリッドナノカーボンを塗布。

その後、お出かけしたので、最近入りが悪くなったと感じているところでの受信状況を確認。

まぁ、完全にクリアに受信できるわけではないですが、雑音が少なくなって聞きやすくなったように思います。

ハイブリッドナノカーボンの効果なのか、単に掃除をしたからなのかはよく分かりませんが、効果ありと思います。
Posted at 2015/12/05 23:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「ブレーキパッドの交換でDなう」
何シテル?   09/10 17:08
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 34 5
6 789 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation