• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

ノイズ

ノイズ私は車でよくFM放送を聞きます。
普段聞いている音楽とは違うジャンルの音楽が聞けたりするからです。
私の住む街は電波が飛んでくる名古屋方面が山で遮られているからだと思いますが、思いのほか電波状態が良くありません。
ザザッ、ザザッとかザ、ザ、ザーとか言うノイズの中から必要な音源だけ聞き分けてFM放送を楽しんでいます。(^^ゞ
県境のR19の内津峠のトンネルを抜けると電波状態がすごく良くなるので、この峠を恨めしく思っています。
同じ市内でも峠から離れるとか我が家は小高い山の上にありますので、そう言ったところではそこそこの感度で受信できます。
なので、この峠はかなり邪魔になっているようです。

で、いつもザーザー言っている状態で聞いているので気が付かなかったのですが、先日、信号待ちなんかでブレーキを踏んでいるとノイズが大きくなることに気が付きました。
ブレーキを離すとノイズが小さくなる。

こういうノイズって、バッテリーのアーシングとか言うやつを施すと軽減するんでしょうか?
電波状態があまりよくないので、仕方がないとは思いますが、多少良くなりますかね?

LEDアイラインとかminiコンとか空気清浄器とか電装品をいろいろ付けているのでそう言ったのも原因の一つかとは思います。

そう言えばこの前、何個かあるうちの一つのUSB充電器を使って充電するとひどいノイズが発生するものがありました。
こういうやつは充電器そのものに問題があるので、この充電器には引退してもらいました。(^O^)
Posted at 2016/01/26 10:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年01月25日 イイね!

安定の・・・

安定の・・・昨日は、スバルの感謝ディに行ってきました。
何シテル?でもつぶやきましたが、くじ引きは安定の”小吉”。(^^)
なんでも、大吉は3本設定してあったそうで、そのうちの2本は前日の土曜日に出てしまい、最後の1本もこの日の朝一番に出てしまったそうです。
中吉のマグカップも残り一桁で、夕方ころに行くとくじを引かずとも小吉確定のような状態でした。


前日の土曜日は、とあるパーツの実体験。
導入された方のレビューでは高評価なんですが、やはり実際に座ってみないとわからないなと言うことで、体験コーナーが設置されている名古屋駅前のハンズに行ってました(栄のハンズにもあります)。
パーツと言うかブツと言うか

リバースポルトです。(^^)
実際に座ってみた感じは、私が欲しいと思っている腰の部分のサポートがピッタリでした。
ハンズさんには申し訳なかったんですが、この場では買わず、検討モードに突入。

取り付ければ当然着座位置が上がるなぁ。
とか
インプさんのシートで合わなかったらどうしよう。
とかいろいろ悩んでおりました。

まぁ結局は、半額分ポイントバックのある○天でポチッちゃったんですけどね・・・(^^ゞ

ホント、インプさんで合わなかったどうしよう?(+_+)


最後に、先日交換したハイビームバルブのことです。
夜間のウェットコンディションで走る機会がありましたので、パーツレビューと整備手帳に追記しました。
ドライではそれほど感じませんでしたが、ウェット(雨は降っていないけど路面はウェット)になると標準より見にくい感じがしました。

ロービームの上限から上の部分の光の広がり具合が標準バルブの方が範囲が広いようです。
これはバルブの位置に起因するんですかね?
微妙に異なるんでしょうか?
写真はどちらもドライコンディションです。
撮影条件が全く同じではありませんが、標準バルブの方が見やい感じで写っています。
実際に運転していた印象も、こんな感じでした。

ロービームと違って交換はしやすいので、一度戻してみようかな?
それとも4300Kのやつに変えてみようかな?
Posted at 2016/01/25 11:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月22日 イイね!

暖かシートヒータープレゼント

この記事は、ご応募多数につき当選者数増量?!あったかシートヒーターを5名様にプレゼント!について書いています。


寒いですね~。
こう言うのがあると、ほんと助かりますね。(’-’*)♪

暖かステアリングヒーターってのはないですか?
冷たくてステアリングが握れません。(^^;
Posted at 2016/01/22 18:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月21日 イイね!

今日は大寒

今日は大寒と言うことで、1年のうちで一番寒い頃とされています。
奇しくも昨日寒波が来襲し、大雪となりましたね。

昨日の朝積った雪も午後から晴れたため、路面の雪は融けましたが、今朝はかえってバリバリに凍った状態。
所々アイスバーンになっていました。

今日が大寒ですので2週間もすれば立春です。
春も間近です。(^^)

でも、その前に今週末は再度寒波到来で寒いそうですので、もうひと頑張りですね。
とは言うものの、まだまだ寒いだろうなぁ。


ところで、とうとう我が家でこんなものを導入しました。


じゃん!(^^)


タブレットです。
まだガラケー使いの妻が、私がスマホを使っているのでスマホに移るよりセットで安く使えるからとタブレット導入を言いだしました。
まぁ、私としてもあった方が何かと便利だろうということで、とうとう導入しました。
特にiPadでなくてよかったので、一番安いやつです。
数日使ってみていますが、何の問題もないですね。
画面が大きいし。
妻も何とか使っているようです。
Posted at 2016/01/21 20:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2016年01月18日 イイね!

地球1周とよく言いますね。

地球1周とよく言いますね。本日、やっと40,000kmに到達しました。(*^^)v
納車から3年と12日。
地球を1周しました。
途中、1ヶ月ちょっと入院していたことがあるので、実質2年11カ月での到達です。(^^♪

明日からは2周目に突入!
どこまで走れるかな?(^^)



おまけ画像。
押さえで撮っておきました。(笑)
Posted at 2016/01/18 20:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「ブレーキパッドの交換でDなう」
何シテル?   09/10 17:08
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 567 89
1011 121314 1516
17 181920 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation