• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

鳥羽旅行・第1日目

鳥羽旅行・第1日目5/31-6/1の一泊二日で鳥羽へ行ってきました。
平日なので、我が家から下道で行ける範囲と言うことで目的地に鳥羽をセレクト。

したはずでしたが・・・

妻が昼食にいなべ市にあるバイキングレストランに行きたいというので、ちょっと予定外の迂回。

所々高速を使いながら、我が家から国道23号を目指して南下しようと思っていたのですが、急遽、名神高速を西進し、関ヶ原ICからいなべ市方面に南下することになりました。
折しも、一宮IC付近は集中工事による車線規制でかなりの渋滞。(>_<)


まぁ、何とか渋滞も通り抜け、一路いなべ市へ。

13時過ぎに目的地の農業公園レストラン「フラール」に到着。


ちょっと離れてみるとこんな感じのお店です。


農業公園内や近隣の農家さんで採れた野菜やハーブを食材とした料理をいただけます。
ちょっとわかりにくいですが、お料理はこんな感じ。




トマトがすごくおいしかったです。(*^^)v
お代は1,200円だったかな?(^^ゞ

お店の周りはのどかな風景。


遊具もあって子供連れにはいいところです。



少々の台数でも大丈夫そうな駐車場もあって、オフ会もできそうな感じでした。(^^♪


フラールを後にして、鳥羽を目指します。
ここからは、下道を使っているとかなり遅くなるので高速を使うことにします。
国道365号線を南下して、四日市東ICから東名阪へ。

亀山から伊勢道へ。
伊勢道を伊勢ICでおりて、ここからは県道37号線を使って山越えをして鳥羽へ入りました。
伊勢二見鳥羽ラインの有料料金を節約です。(^^ゞ

16時過ぎにホテル到着。
こんなロケーションです。(^^♪






と言うことで、第2日につづく・・・(たぶん・・・・・・・・・・(^^ゞ)
Posted at 2016/06/01 21:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年05月27日 イイね!

100イイね!ありがとうございます。(*^^*)

100イイね!ありがとうございます。(*^^*)Nボくんのイイね!が100になりました。(*^^*)
100イイね!目は同じNボックス乗りのDOSさんでした。

皆さん、ありがとうございました。m(__)m

少しずつ進化させて行く予定です。
これからもよろしくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2016/05/27 19:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年05月22日 イイね!

ビーナスラインオフ

ビーナスラインオフもう3日も経ってしまいましたね~。(^-^;
アップが遅くなってすみません。

先日の日曜日に行われたGP/GJのオフ会に行ってきました。
朝6時頃、自宅を出発。
9時集合には余裕のある時間だったので、のんびりと巡行。
7時半ころ、途中の駒ヶ岳SAで休憩。
中央アルプスの雪もずいぶん少なくなりました。

立ち上げていたハイドラをふと諏訪湖あたりにワープさせると、なんと!既にまっしーまっしゅさんが集合場所にい~る~!
早すぎる!(゜.゜)
いつもはギリギリ到着の私でも十分余裕を持って到着できる時間なんですが・・・

まっ、マイペースで先を急ぎます。

余裕があるので諏訪湖SAで・・・


いい天気です。(*^^)v
私としては驚愕の集合時間30分前の到着。


参加者全員が集まるまで、歓談中。

メンバーは、
ワイルダーMさん(奥様とお嬢様同伴)
半透明さん
INITIAL_Gさん(奥様同伴)
あんこ親父さん
弥華月さん
まるろくさん
Daiじろうさん
まっしーまっしゅさん

の9台。

全員が揃ったところで、無線機のレクチャーを受けた後、今回の目的地美ヶ原を目指します。

途中、霧ヶ峰で小休止。


快晴のもと、美ヶ原に到着。
青空をバックに。




皆で記念撮影。(*^^)v


ちょっと時間的には早かったですが、こちらの施設で昼食を

取っていると、
我々が止めたところに、レガシィ軍団が・・・


集合場所のおぎのやさんに集まっていらしたらしいです。
私の到着前に出発されたようでした。

お見合いのようです。


この日は天気も良く、若干霞がかかっていましたが、景色が良かったです。


この後は、再びビーナスラインを霧ヶ峰方面へ。

この写真の直前までは、もう少し前のメンバーの車も見えたんですが・・・(^^ゞ
あんこ親父さんだけになってしまいました。


あんこ親父さんと半透明さん。


私の後ろはまっしーまっしゅさん。

まずは、霧ヶ峰のコロボックルヒュッテへ。




ん?
1956?
ひょっとして、同い年?(^^)

このテラス席で


頼んだのは、ワイルダーさんおすすめのラムミルク。
ラム酒で香りづけがしてあります。


美味しかったです。

コロボックルヒュッテの駐車場にて。


次は、白樺湖畔へ。
観光センター前にて。




この後は、時間がある方は次回オフ会のためのロケハンへ。
私は、ここで離脱して帰路につきました。
参加された皆さんお疲れ様でした。

大変楽しい時間を過ごさせていただきました。(^^♪
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。








<番外編>
今回スタート時点。
自宅を出発後、ほどなくして。。。

ミニキリ番。

オフ会後、妻を実家へ迎えに行った時にこんなのをゲットして、


月・火は仕事なのでインプさんはお休み。
そして今日。
散髪に行った帰りに、自宅周りをぐるぐると回って(誰かさんもやっていたなぁ(笑))

こうなって


こうなって


こうなりました。(*^^)v


ではでは、またね。ヽ(^。^)ノ
Posted at 2016/05/25 15:48:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年05月19日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【fcl】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
D2Rをお願いします。

Q2. fcl.のHIDは、どの車種に取付け予定ですか?
フィットシャトルかNボックスに取り付ける予定です。

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/19 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月19日 イイね!

久々の大須観音

久々の大須観音4月から職場が変わって水曜休みになったのと、土日のように連休が少なくなってなかなか実家に行けずにいました。

昨日、久しぶりに訪れてみたら、なにやらお出かけ直前の様子。
「ちょうどいいところに来た。」
と言うことで、大須観音へ連れて行くことに。。。。
毎月18日は御本尊、聖観音様のご縁日です。
こう言う日は、古物商のお店が軒を連ねるのですが、この日は夕方遅くに行ったこともあり2軒ほどが店を出しているだけでした。



大きな提灯。


仁王門に祀られている仁王様。




この日は行くのが遅かったこともあってお参りだけでしたが、周辺の商店街を巡るとなかなか面白いところです。
これからも時々来ようと思います。



で、今日になって。。。
ようやくインプさんの走行距離が。。。。



ゾロ目ゲット。(*^^)v
この2か月弱はNボくんで1,000km走ってますからね~。

Posted at 2016/05/19 20:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4567
8910 11121314
15161718 192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation