• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年もあと1時間

2017年もあと1時間今年一年ありがとうございました。m(__)m



今私は、鳥羽に来ています。
毎年恒例のお伊勢さんの年越し詣りです。
今日は、今年のお礼参りにタイトル写真の内宮さんと
外宮さんに今年一年の無事だったことのお礼をしてきました。
alt


来年もいい年でありますように。


平日休みのため、あまりオフ会に絡めませんでした。
来年も変わらず、あまりオフ会に絡めないかもしれませんが、それでもできる限り参加していきたいと思っています。
機会がありましたら、遊んでやってくださいませ。m(__)m


皆さん、よいお年をお迎えください。(^^)/~~♪
Posted at 2017/12/31 23:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月24日 イイね!

泡プレイからの・・・

泡プレイからの・・・このブログを書いている今は雨が降ってきていますが、お昼過ぎまでは天気が良く風もほぼ無風でしたので、網戸を洗いました。
年末年始はあまり休みがないので、できる時にやっておかないと間に合いません。
網戸を外さずに洗うこともできますが、やはり外した方が洗いやすいので外して洗っています。

ついでにインプさんとNボくんの気になるところを洗いながら(^^ゞ、サクサクと洗って作業完了。(*^^)v
我が家の1Fの網戸の洗浄は完了しました。
2Fの網戸をやる時間があるかなぁ・・・(^^ゞ


泡プレイの後は、ちょっとヤボ用でホンダとスバルのお店へ。


まずは、我が家から遠いほうのホンダお店。
お店について、まず目についたのが、↓こちら。
alt
シビックハッチバックType R。(^^♪

やっぱ、カッコええなぁ。(*^^)v

alt

センター3本出しまふりゃ~。
alt

ブレンボついてまんがな。
alt

シートはバケット(写真は助手席側です)。
入るかな?と思いましたが、ちゃんと座れました。(笑)
腰がしっかり固定される感じいいですね。(^^♪
alt

当然ですが、マニュアルシフト。
alt

今日は、本来の用事の方に時間が必要だったので、動かすことはできませんでしたので、走らせてのシフトフィーリングではありませんが、すごくいい感じですね。
カチッ、カチッとしっかりとシフトゲートに入っていきますね。
これは、時間を取って乗りに来なくてわ!
まだ、しばらくこのお店にあるそうですので、その間に乗りに来ようと思います。

ステアリング周り。
alt
赤の切り替えが素敵です。(^^♪

Posted at 2017/12/24 21:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月21日 イイね!

パルスターPSE-700サイクロンカークリーナーモニター

この記事は、モニター募集2017ラスト!!(サイクロンカークリーナー)について書いています。


これは、是非欲しいです。(^^)
今度こそ当たりますように!m(__)m
Posted at 2017/12/21 13:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

長野年末オフ

長野年末オフ今や毎年恒例となった、GP/GJ.Club東日本の長野組主催のオフ会に行ってきました。
このところ、大雪が降ったりしていたので、コンディションが心配されましたが、ちょっと風が強かったことを除けばまずますのコンディション。(*^^)v


集合場所のハイジの里に着くと既に皆さん到着済み。
車の話をしている人、ハイジの里の建物の中で談笑する人、いろいろでした。


移動の時間になり、昼食会場のさぎり荘へカルガモ走行。
今回は参加車数が少なかったので、移動も比較的楽でした。
道路に雪もありませんでした。


1時間ほどでさぎり荘到着。
alt

山間にあるので、風邪が遮られ穏やかな感じ。
alt

参加者の集合写真もここで撮りました。
alt

食事の写真は取り忘れました。(^^ゞ


食後、国道19号を取って返して、第2会場の大王わさび農場へ。
毎回来ているので、それと風が強すぎて農場内を見て回る気になれず、
お決まりの部活動。
alt

わさびコロッケ。
alt

少しだけ散策。
alt

alt

alt


この日は雨や雪には降られませんでしたが、北アルプスは雪模様のようです。
alt

予定通り3時頃にお開きとなりましたが、人数が少なかったせいもあって、いろいろお話ができて楽しかったです。

多治見に着く前にキリ番ゲットできました。
alt


ではでは。(^^♪

Posted at 2017/12/16 23:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2017年12月11日 イイね!

N-BOXのタイヤ交換

N-BOXのタイヤ交換今週寒くなると聞いたので、妻が普段乗るN-BOXもスタッドレスタイヤへ換装しました。
なんか雪が降ってきそうな雲行き。
ただ、雪が降るほど気温は低くなかったので、小雨程度で済みました。
電動工具を使うので、雨には気を付けながら作業を進めました。
少し写真を撮りながら、せっかくタイヤを外すので、タイヤハウスなども洗いながらの作業でしたので、やはり2時間近くかかってしまいました。

タイヤハウス洗浄中。


キャリパーも洗浄しました。



外した夏タイヤは、きれいに洗って、空気圧も半分くらいに下げて保管します。



インプさんと次男のフィットシャトルの夏タイヤがまだ洗ってないので、後日やろうと思います。
今日、洗いたかったのですが、雨が・・・(^^ゞ
それと、先日の車検のあと、こいつ↓が付いたままで、


正式な自動車検査標章を取りに行くのを忘れていたので、急いでDへ行くことに。。。(^^ゞ

・・・で、無事ゲット。(^^♪


・・・で、・・・で、さらに

いただいてきました。(^^)

今夜、雪が降るらしく、明日の朝は雪景色かもしれません。
皆さま、風邪などひかれませんように。

では、では。(^^)/~~
Posted at 2017/12/11 18:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ

プロフィール

「つい先程、恵那山トンネルを松本方面に向かって走行中、恵那山トンネルを出た途端に反対側車線が大渋滞。下り線側で逆走事故があったみたいですね。」
何シテル?   06/11 14:43
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 6 789
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation