• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

車にやさしいセームタオル

この記事は、【みんカラプレゼント企画】ソフトな素材で吸水性抜群!1枚あると便利なあのアイテムが当たる♪について書いています。


洗車で重宝しますね。
ぜひ使ってみたいです。
Posted at 2019/12/20 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2019年12月20日 イイね!

カタログ値と言うのは実測値を表示しているのではないのですか?

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪について書いています。


カタログ値と言うのは、実測値を表示しているのではないのですか?

A機器とB機器で測った値が異なるのはある程度の幅でやむを得ないと思いますが、4割6割と言う話になると測定機器の規格が統一されていないということになりますね。
それか故意に間違った記載をしていることになりますが、これは消費者に対する詐欺行為です。
消費者は何を信じていいのか分からなくなりますので、業界で統一していただきたいと思います。

運転しているものにとって見やすく、対向車にとってまぶしくない光量、色温度ってどれくらいなんでしょうか?
ただ明るければ、白ければいいってもんじゃないと思っています。
Posted at 2019/12/20 21:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2019年12月15日 イイね!

インプのタイヤ交換

インプのタイヤ交換昨日は少し風が強かったですが、天気が良く作業日和でした。
今週末の長野オフに備えてインプのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。




交換作業に入る前に、インプさんを眺めていると、フロントグリルに貼り付けたカーボンシートがさすがに色褪せてきました。
alt
でも、やはり3Mのカーボンシートです。貼りつけてから6年くらい経っています。
直射日光が当たりまくりのところですが、退色しやすいと言われている”赤”が6年持ちました。
近いうちに貼り替えてやろうと思います。


さて、整備手帳に書きましたが、今回、タイヤリフター・クルピタ丸を導入しました。
alt
いままで、重たいタイヤを”よっこいしょ”と持ち上げながら作業をしていましたが、今回このクルピタ丸のおかげでずいぶん楽になりました。(^^♪
ハブボルトをゴリゴリと削りながらタイヤをはめ外ししてましたが、そう言うことが起こりにくくなると思います。

ダメになったと思われたフロアジャッキも復活したみたいだし、残るN-BOXと息子たちのタイヤ交換も楽にできそうです。

整備手帳には書きませんでしたが、今回の交換に際して、ホイールナットを新品に替えました。
ホイールナットはRAYSのナットを使っていますが、運転席側と助手席側とでナットを色を変えています。
RAYSのナットを購入してから半分のナットは未使用のままでした。
今回これを使いました。
alt


タイヤ交換を終えた後は、タイヤを馴染ませるためちょっとドライブ。
途中で、80,000kmをゲット。(*^^)v
alt


これで安心して、長野オフに参加できます。(^^♪
Posted at 2019/12/16 22:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2019年12月02日 イイね!

今まで届きにくかったところが・・

この記事は、窓モップ モニター募集します!について書いています。


フロントガラスの奥の方、届きにくいですよね。
これなら楽になりそう!
Posted at 2019/12/02 19:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation