• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

映え~ (^^♪

映え~ (^^♪先日、ゴージャスな海鮮丼を食べに名古屋市北区まで行ってきました。
なかなかゴージャスでしょ!(^^♪
いったい何種類のお刺身が盛られているのやら。
これが1,700円でいただけるのでコスパはとってもいいですね。
お店はとても小さくてカウンター席だけです。
定員8名くらいですか。
アクリル板の仕切りなど感染対策もちゃんとされていました。


お店を出たあと・・・
たまたま、帰ってきていた次男も一緒に行ったのですが、近くに”映え~!”な神社があると言うので、帰りに寄ってみました。

その”映え~!”な神社は別小江(わけおえ)神社と言います。
拝殿がこんな感じです。
alt
季節とか月とか時期によって飾り付けが変わるそうです。
今は藤がテーマのようです。
次男が以前行った時。
alt

手水舎も同様に飾り付けられています。
alt
これも季節によって
alt

alt
なかなか大変ですね。

最後に、この神社が有名なのは御朱印です。
御朱印は毎月変わるそうです。
私は御朱印集めはしないのですが、次男が集めているものを借りました。
alt

alt

alt

別小江神社は全国神社人気ランキング御朱印部門4年連続1位だそうです。

と言うことで、なかなか”映え~!”な神社のお話しでした。
Posted at 2021/05/02 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年04月12日 イイね!

串原の花桃

今日は、恵那市の串原と言うところにハナモモを見に行ってきました。
我が家から国道363号線経由で約1時間くらい。
昨年の秋に行った奥矢作ダムは目と鼻の先のところです。

今年は花が少し早いそうです。
なので、既に花は終わりかけでした。
新聞で紹介されていたので行ってみたのですが、やはりそれからでは遅いですね。

まぁ、でも散っている訳ではないので結構楽しめました。

このハナモモは個人宅のものです。
ご厚意で見せていただけるところです。
alt

alt

近くで枝垂桜が満開でした。
alt


帰りに少し回り道にはなりますが、恵那峡の里と言うところにも寄って、ハナモモと芝桜を見に行ってきました。
こじんまりとしたところでしたが、手入れが行き届いていてきれいなところでした。
alt

alt

alt

alt

Posted at 2021/04/12 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

岐阜の桜巡り

岐阜の桜巡りずいぶん暖かくなってきましたね。(^^♪
桜ももう終わりに近づいてきました。
3月31日、天気に恵まれました。
以前から行ってみたいと思っていた、岐阜・西濃の本巣市にある根尾の薄墨桜を見に行ってきました。
桜のシーズンにはなかなか混むところで躊躇していましたが、今年は是非行ってみようと意を決して行きました。
結果的には平日と言うこともあってか、渋滞は一切なくスムーズに行って来れました。

で、薄墨桜に行く前(途中)に各務原にある”新境川”の桜並木に寄りました。
同じく各務原市にある”学びの森”の駐車場に止め、新境川堤へ歩いていきましたが、この”学びの森”が意外に良かったです。
アメリカの公園っぽい感じで、お子様連れにはとてもいいところに思いました。
alt

alt

新境川は、いつも行っている五条川より川幅が広いので、川面に桜が覆いかぶさるような感じではありませんが、満開の桜を見ることができました。
alt

alt

alt

alt

新境川堤を1時間ちょっと散策した後、薄墨桜へ向かいました。
alt
樹齢1500年。初めて見ましたがとても立派な桜でした。
桜の品種としては”ウバヒガン”だそうです。
alt

alt
周辺は広い公園に整備されていて、のんびりできます。

薄墨桜を堪能した後は帰路につきましたが、帰りのついでに谷汲山華厳時に寄りました。
ここは参道の桜がきれいです。
alt

alt

薄墨桜公園は駐車料は無料ですが、谷汲山は有料です。
10年ほど前まではちょくちょく来たところですが、今回久しぶりに訪れました。
10年も経つと、以前はよく立ち寄っていたお店も閉めてしまっていて少し寂しく感じました。

天気に恵まれ、桜を堪能できました。
トータル190kmほどの行程でした。

Posted at 2021/04/03 21:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation