• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

6回目

今日、6回目のワクチン打ってきました。
2価ワクチンとしては2回目なんですが、年齢的に対象者になっているので接種券が送られてきたんですね。
まぁ、職業的にも医療従事者でもあるので、打っといた方がいいかなと思って打ってきました。
午前中に打って、そろそろ12時間ほど経過しますが、多少接種したところが痛む程度で今のところ全然問題ないですね。
Posted at 2023/05/27 22:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

使ってみたいな。

この記事は、【10名】CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー、インプレッション企画!について書いています。


タイヤクリーナーは以前から悩んでいて、なかなか「これっ!」というものが見つかりません。
ぜひ使ってみたいです。(*^^*)
Posted at 2023/05/27 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2023年04月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: ccウォーターゴールド
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:簡単施工が魅力。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/07 21:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2023年03月27日 イイね!

北陸食べ歩き旅

北陸食べ歩き旅もう一週間ほど経ってしまいましたが、先週、北陸三県を巡ってきました。冒頭の写真は金沢市の兼六園ですが、観光はメインではなくメインは食べ歩きです。
よく食べよく飲み、北陸の旨いものを堪能してきました。(^^♪
宿泊地は金沢市内ですが、まずは途中の福井県越前市で昼食タイム。
武生にあるかめやさんと言うお蕎麦屋さんに立ち寄りました。結構人気のお店の様で、創業90年以上の老舗とのこと。私たちが訪れた時駐車場がいっぱいで、空くのを少し待っていました。
おすすめの天おろし蕎麦を頼みました。
alt
越前そばです。太麺です。最初、お料理が運ばれてきた時は麺が”少な!(・o・)”と思いましたが、実際に食べてみると丁度いい量でした。
辛味大根のつけ汁がちょうどいい辛さで美味しかったです。
食事を終えて、観光メインではないですが、以前も訪れて気に入っている小松市にある那谷寺(なたでら)へ。
白山信仰のお寺で、高野山真言宗別格本山です。
参道はしっとりとした雰囲気。
alt
苔がきれいでした。
alt
奇岩遊仙境。
alt
那谷寺の参拝を終えて、金沢市へ向かいました。目指すは金沢市中央卸売市場。要は那谷寺で時間調整です。(笑)
卸売市場では魚がし食堂で新鮮な海鮮をいただきました。
alt
能登のおさかな丼、これで1,800円です。(^^)v
alt
美味しかった~。(^^♪
いつもよりかなり早い夕食を終えた後は、本日のお宿へ。
今回のお宿は、こちら↓。
alt
金沢の中心地、片町にある”OMO5金沢片町”です。
星野リゾートブランドが気になって泊まってみました。
泊まってみた感想は・・・
5段階評価で・・・”3”かな。部屋はきれいで今風。バストイレが別になっていていいんですが、ちょっとガッカリな点も多くあって、評価”3”です。
チェックインを終えて、夜の街へ。2次会です。(笑)
写真としては、金沢おでんの物しかありませんが(^^ゞ
alt
今回2泊なので翌日の会場を探しつつ、徘徊してました。

2日目は、歩きましたよ。ホテルを出て、近江町市場→東茶屋町→兼六園→金沢城→尾山神社と夜の徘徊を含めてこの日は14kmほど歩きました。
alt
近江町市場では特に食べませんでした。お酒は買いました。この先だいぶ歩くのにね。(笑)
金沢観光の定番、ひがし茶屋街へ。
alt
たくさんの人が来ていました。
alt
ひがし茶屋街にある酒屋さんで飲み比べ。
alt
ひがし茶屋街から兼六園へ向かう途中で見つけた”くら”と言うお蕎麦屋さんで昼食。前日に続いてまたもお蕎麦。
alt

alt

alt
私はこの↑カツ丼を注文。これ、すっごく美味しかったです。
”くら”さんは結構有名なんですかね?お昼時に入ったと言うのもありますが、混んでいました。
このあと兼六園へ行くのですが、普通に行くと大抵の方はここから入園される桂坂口は入園待ちの列がどど~んと。
私たちは迷わず、別の入り口へ。蓮池門口から入園。列もなくすんなり入園。(^^)
私は高齢者枠(65歳以上)になりましたので無料です。(*^^)v

蓮池門口からすぐのところにある瓢池。
alt
ちょうど梅がいい感じ。
alt
もう雪はありませんが、雪つり
alt
桂坂口の対面くらいの位置にある門から出るとある金澤神社。
入場券を持っていれば途中退場ができます。私は無料なんで関係ないですけどね。
alt

兼六園を散策して、入場するときは長蛇の列で入れなかった桂坂口から出て、金沢城跡を横断して尾山神社へ。
alt
こうして金沢市内散策をするとちょっと早めの夕食時間。前日に探索しておいたお店へ。あたりを付けていた1軒目のお店は予約で入れずこちらの日本酒の品揃えが素晴らしかったお店、”狗鷲”さんへ。
alt

お酒が充実していたので、色々と飲み比べ。
alt

alt
まだまだ飲んだと思いますけど、写真が・・・(^^ゞ
お食事も色々あっておいしかったですよ。その一例。
alt
からの~、お店を変えて〆のラーメン。その名の通り”〆や”さんにて。
alt

alt
スッキリ系のスープでアオサ入り、呑んだ後でも2杯くらい行けそうなラーメンでした。

3日目は帰路につきます。東海北陸道経由で帰るので、富山市内で昼食。
”せっかくグルメ”で紹介されていたもつ煮込みうどんの糸庄さんへ。お昼時もあって結構な列ができていました。
alt

alt

これでこの後は本格的に帰路につくわけですが、一緒に行ってくれた次男が行きたいところがあると言うので、クラフトビールを作っているという城端麦酒さんへ。
alt
色々なタイプのビールがありました。数種類買ってきましたが、先日そのうちの一本を開けました。
alt
苦みの強いタイプです。グラスに注ぐとこんな感じ。
alt
そのほかのビールはそのうち何シテル?かブログで出てくるでしょう。(笑)

帰路に雨が降ってきましたが、それまではとても天気が良くたのしい食べ歩き旅でした。やっぱり北陸は海鮮が美味しい。また機会があったら行こうっと。

長々と最後までお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m
ではでは、またね。(^^)/

Posted at 2023/03/28 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年03月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:あります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/27 21:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation