• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パウダー ハンターのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

AWDってすごい!

AWDってすごい! 自動車ではなく、自転車の話です。

 久しく乗っていませんでしたが、GWということもあり車に積んでサイクリングでもしようかなって思い
 洗車&整備しました。

 既に廃番の、サンヨー製電動自転車 エネループバイクってやつなんです。
 自転車もEVだったんですね。
 正確に言うと電動アシスト自転車ですが・・・
 いっちょまえに回生ブレーキもついているんですね、効きが鈍くほとんど充電されませんが。
 まあ、PHEVでも気休め程度ですから、自転車なんぞ本当に気休めです。

 当時画期的だった、前輪にモーターを搭載し、後輪は人力駆動する2輪駆動=AWDってやつ

 久しぶりに乗ると、グイグイ前輪に引っ張られてよく走ります。
 坂道もなんのその、牽引だって軽くこなします。
 

 ただし、ラフロードではトラクションがかからず、前輪がホイルスピンする事があるんですね
 最近の機種とは違って、電池が切れるとペダルが強烈に重くなって、正直乗っていられないという欠点もありますが・・・


 最近の自転車事情は疎いのですが、今年2月にAWD自転車アルベルトeがブリヂストンから出たみたいですね。
 こいつも前輪モーターなのですが、スリップ制御までやってくれる”トラクションコントロール”までついているんですね。
  
 ちょっとばかし、欲しいなって思わなくもないです。
Posted at 2015/04/29 15:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

シーリングファンの掃除って?

シーリングファンの掃除って?シーリングファンの掃除って皆さんどうされているのでしょうか?

吹抜けに設置してあるので、ダスキン也でやってもらうと、1回10万円コースという噂があって、躊躇していたのですが・・・

2年近くノーケアなので、さすがに下からみても埃がたまっているのが見えるようになってきちゃいました。

天気も良くなりだいぶ暑くなってきたので、シーリングファンを稼働させたいところですが見えてる埃が落ちてくると思うと(+_+)


一か八かで、自分でできるモップを買ってみました。 2,980円也!

嫁には、そんなの使えるのって白い目で見られましたが・・・


とりあえず柄の長さが足りないので、洗濯物干しにガムテープ巻きつけて固定して頑張ってみました。


羽がモップの中を通るので、とてもよく埃が取れます!
大成功でした。



これで2年越しの課題が克服できましたので、快適な夏が過ごせそうです。
Posted at 2015/04/29 11:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

よく見たら

車検証を見ていたら気づきました。

原動機の形式:4B11-S61-Y61となってます。

エンジンとモーターを併記してたんですね。

当たり前と言えば当たり前か。


ちょっと気になったので追記

アウトランダーPHEVは、エンジン出力を駆動力にもするので、原動機の型式欄に記載されるでしょうが、BMW i3などのいわゆるレンジエクステンダー車両のエンジンは発電しかしないから、記載されないのかな?
Posted at 2015/04/28 21:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

CX-5のカメラ曇り

CX-5のカメラ曇り
 CX-5はサイドカメラとバックカメラ+ミラーモニターが標準装備で便利なんです。
 他車も続々標準化されているようですね。

 サイドカメラとバックカメラが曇って来て、交換してもらう予約しました。
 3年保証ギリギリになりましたが、部品もすぐ出るようなのでGW明けに交換してもらいます。

 サイドは特に靄の中にかすかに見える程度しか映らない状態で、はっきり言って使えない状態
 夜なんて全く見えず・・・
 でもほとんど使わないので、ディーラーに言うのも忘れてしまうんですよね(^_^;)
 メカニックも曇ってますねって基準超えてますと言っていたので、症例は意外と多いかも

 サイドカメラって、フェンダーミラーの代わりであり法定部品のはずですよね。
 これが機能しないとなると、法的不適合になるのでは?と思っちゃいました。
 どの程度の方が発症しているのか不明ですが、サービスキャンペーン最悪の場合リコールになるかもしれませんね。


Posted at 2015/04/28 11:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

今日一番?の大仕事が終わりました!

2時間半PCにへばりついて、ようやく申請が通りました。

飯食べてる間に申請が始まっていまして、若干出遅れた感がありましたが、なんとか終了

しこたまIE立ち上げて、サイバー攻撃の様に申請しました。

1300番台でGETです(^O^)

こんなのがメールに添付されて送られてきます





Posted at 2015/04/27 22:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 CN-GP747VDのカメラ不具合対策 (CN-GP747VD → CN-GP745VD化) http://minkara.carview.co.jp/userid/175972/car/1066608/4488019/note.aspx
何シテル?   10/29 18:12
車いじりとスノーモービルが大好きな、オヤジです。 ひょんなことから、トレーラーでの旅もここ数年の趣味になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021 222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

安眠枕さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 20:11:09
三菱の販売店から電話がありました → 担当者を泣かせちゃった【三菱ディーラーガンバレ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 22:01:39
もりこ☆さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:09:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
1泊2日の無料レンタルを2回もお願いして、11月末に購入を決めました。 クリスマスイブに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーゼルのトルクが気になり、購入しました。 4WDの設定もあり、トレーラー牽引には最適 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
2014年3月購入
その他 ミニチュアダックスフンド コテツ(虎哲)くん改めコテミちゃん (その他 ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックス 8歳 です。 ブラックタンみたいなシルバーダップル つい先日去勢手術 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation