• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パウダー ハンターのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

フレッシュバジルのお味は?

フレッシュバジルのお味は?昨晩ですが、嫁がモッツアレラとバジル、トマトで冷製パスタを作ってくれました。

バジルは自家栽培のものです!


植えてから1か月くらい経ちますが、害虫にやられながらもすくすく育っています。

自家栽培と言っても大そうなものではなく、1株50円だったものを2株購入し、プランターに植え替えて水やりしてるだけです。


水をやる度にとても良いにおいが漂ってきてましたので、そろそろ食べ時かって言ってたものです。

さすがにフレッシュな為、とてもよい香りで美味しかったです。
 
まだまだあるので、次はピザでも作ろうかな(^.^)
 
Posted at 2016/06/11 13:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

梅の実が生りました。

梅の実が生りました。今年は殺虫剤を撒いていないので、梅酒にすることにしました。

昨年は枝を大胆に剪定したおかげか、実の大きさが2L~3Lとけっこうでかい。


トータル3.2kg程採れたので、4Lの瓶で3つ仕込みました。(^^)v 

左のは昨日仕込んだものですが、すでに実が黄色くなっていました。


3ヵ月後くらいから飲めるのかな? 


楽しみです。
Posted at 2016/06/11 13:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

車両の無線LANが・・・

車両の無線LANが・・・危ういらしいです

ニュースでは見ましたが、新聞にも出ていました。

PHEVはスマホでエアコンの始動やらいろいろとできてとても便利です。

幸い盗難には至らないようですので、対策アプリが出てくるのを待ちましょう。(^_^;)
Posted at 2016/06/11 13:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

第3回EVぐんまオフ ~ 軽井沢の旅

第3回EVぐんまオフ ~ 軽井沢の旅6/4(土)に第3回EVぐんまオフ IN とみおかへ参加してきました。

場所はもみじの湯でしたが、景色も特異で温泉からの眺めも素晴らしいですね。


リーフ乗りの皆さんにもマニアックな方々やツワモノがおられてなかなか楽しかったです。


参加された皆様、幹事様いろいろとお世話になりました。


アウトランダーは私とまりこちゃんさんの2台のみでした、ちょっとさみしい感じですね。

せっかくなので、オプションツアー?の富岡製糸場も参加してきましたが、素晴らしかったです。
さすが世界遺産ですね、よくこれだけのものが残ったと感心させられちゃいました。



いいものを見ることができました。


午後にとみおかを後にして、軽井沢へ向かいます。
軽井沢はEV,PHEVにやさしいところで、市役所で無料でQC充電できます。

最近無料のところはだいぶ減ってしまったので、貴重です。
2回も充電させてもらっちゃいました。

いつものキャンピングポイントで夜会なのですが、食材を買い出しに行ったら”獺祭”が
普通に棚で売られているではありませんか。
さすが、セレブの街!
もちろん購入しちゃいました。(^_^;)
早速飲みましたが、やはり美味いですね。
満足な1日だったおかげか、早々にダウンで寝てしまいました。


6/5(日)は軽井沢を堪能しました。

軽井沢へ来た目的は3つほど
 ・言わずと知れた避暑ですね。
  夜の気温は18℃で、湿気も少なく快適です。
  お犬様もよく眠れたようで、朝っぱらから起こされました(^_^;)
  でも、日中は日差しが出るとさすがに暑くなりますね。

 ・アウトレットでお犬様のお散歩!
  買い物がメインではなく、セレブ犬が集まるところでコテツくんを交流させます。
  本人は他のお犬様とは相いれず、全く交流する気はありませんでした・・・残念(^_^;)
  
  

 ・おいしいお店で食事
  正直なところ、お店は多すぎてよくわかりませんね。
  調べれば調べるほど分からなくなります。
  と言う訳で、以前行ったソーセージとハムが有名なお店に行くことに。
  前回は食べていないものを頼みましたが、やはり美味い!
  
  
  仕事が丁寧なのもよくわかります。手間暇かけています。
  このお店はきっと何を食べても当りでしょう。


昼食を堪能したので、ぼちぼち軽井沢を後にします。
高速に乗りクルコン80km設定でのんびりと映画を楽しみながら帰ってきました。
PHEVはレーダークルーズコントロール(ACC)付きなので、前車が遅くなっても追随して走行してくれるので、トレ牽きにはもってこいです。
アクセルすら踏まないので眠くなりますが・・・
Posted at 2016/06/06 18:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 CN-GP747VDのカメラ不具合対策 (CN-GP747VD → CN-GP745VD化) http://minkara.carview.co.jp/userid/175972/car/1066608/4488019/note.aspx
何シテル?   10/29 18:12
車いじりとスノーモービルが大好きな、オヤジです。 ひょんなことから、トレーラーでの旅もここ数年の趣味になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

安眠枕さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 20:11:09
三菱の販売店から電話がありました → 担当者を泣かせちゃった【三菱ディーラーガンバレ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 22:01:39
もりこ☆さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:09:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
1泊2日の無料レンタルを2回もお願いして、11月末に購入を決めました。 クリスマスイブに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーゼルのトルクが気になり、購入しました。 4WDの設定もあり、トレーラー牽引には最適 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
2014年3月購入
その他 ミニチュアダックスフンド コテツ(虎哲)くん改めコテミちゃん (その他 ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックス 8歳 です。 ブラックタンみたいなシルバーダップル つい先日去勢手術 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation