• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

850と近況報告

850と近況報告
8月が去り、9月です。 今年は全国、世界中で新型ウイルスの影響が有り 私も先月はにっちもさっちも行かず、煮え尽きておりました。 850は、環境が変わった直後に走り過ぎで、ついにクラッチが 上り坂の加速中に滑るようになり、何とか夏休みまで持たせて、 7月末に大阪に回送。 主治 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 09:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2020年08月16日 イイね!

暑い!

暑い!
いろいろなことがあって、少し記事が書けなくなっていました。 復活の兆しではないのです。 850クーペは盛夏になるまで、実に良く走らせていました。 だけど山道の多いこちらで、クラッチが次第に滑るようになり、 大修理に出しました。 返ってきたところです。
続きを読む
Posted at 2020/08/16 14:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2020年06月20日 イイね!

新しきスタート

新しきスタート
しばらく投稿が開きました。 この間に引っ越しを10年ぶりに実施、 今は九州の海沿いの町にいます。 去年、還暦を迎え、普通はこの齢で、新しいスタートに挑戦することは 背水の陣とか、悲壮な覚悟にとられます。 私は今回は、ある程度時間が経ち、思ったよりも ハードルの低い転身だったと ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 09:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2020年05月20日 イイね!

徳大寺有恒を今思う。

徳大寺有恒を今思う。
もう2014年の急死から5年が過ぎて、懐かしい思い出になったが、 最近、ラストソングであるこの本を思い出して、読んでみた。 徳大寺さんが、「間違いだらけの車選び」を最初に出したのが、昭和51年版である。 西暦1976年で執筆は75年頃からである。 彼が日本車のあり方と売り方に疑問を持つきっ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 10:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オンザカー | ニュース
2020年04月21日 イイね!

アンザイエティー anxiety

アンザイエティー anxiety
緊急非常事態宣言が7日に出て、2週間の目処の途中経過の日を迎えた。 まだ全く収束の見通しは、経っていなく、いろんな憶測が有るがここでは 避けておく。 この間に非常事態は全国に広げられ、被害の判る商売の人対象から 全国民にお金が出るような流れになった。 みんなコロナ疲れが ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 05:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2020年04月02日 イイね!

人生に必要なもの

人生に必要なもの
今回の伝染病は、第2次大戦のような被害になるかもしれない。 世界中の人が多くで困っている。 人類は困らないように、制度を作ったり、電気を引いたり、 機械を発明して生活に役立てることを目標としてきた。 根本的な人間の存在が、問い直されるほど、今回の病原菌の流行は、 世 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/02 13:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2020年04月01日 イイね!

趣味とかその対象はどうなっていくのか

趣味とかその対象はどうなっていくのか
先日の長距離移動の鉄道の車内で本でも読もうと、 久しぶりにカメラの雑誌を買った。 やっぱりびっくりした。 何と行っても編集方針のあまりの変わりぶりである。 昔のカメラ雑誌の編集では取り上げることもなかった、鉄道写真とか 女子カメ熱、中古カメラ収集の情報、アナログフィルムで ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 18:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味とホビー | その他
2020年03月29日 イイね!

コロナ禍とカーライフを考えてみる

コロナ禍とカーライフを考えてみる
3月もあと2日、狂乱の年度末になった。 誰もが1か月前は、こんな予測はしていなかったのではないか。 私は、テレビを持たなくなり10年。 ネットと新聞1紙くらいで生活をしている。 先週出先に泊り、朝ホテルの部屋で30分テレビを見ただけで 心理がおかしくなりかけた。慌てて消した ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 09:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2020年02月23日 イイね!

2年ぶりの上京

2年ぶりの上京
2年ぶりのマイカー上京をして、親戚訪問などの用事をしてきました。 2月8〜11日です。 昨年1月の最後のニューイヤーミーティングを資金不足で見送り、 諦めた後も、なんだか気持ちがもやっとしていました。 昨年の秋以降に、長年遭っていないいとこからメールが度々来るようになり、 2 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 23:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オンザカー | 日記
2020年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
自動車の話でも正月だからしよう。 私は普段はSNSのうちFacebookを使っている。 現在、日本の自動車好きグループで入っているのは、一つだけ。 それ以外は、海外のサークルに10以上入っていて、タイムラインを眺めている。 私の乗っているフィアット850のサークルも複数あ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 11:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ

プロフィール

「スーパーカブ余話 http://cvw.jp/b/176891/48709270/
何シテル?   10/13 14:37
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation