• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

師走

師走
今年は 前半は明るい話題をいくつか掴んで 頑張ったが、 後半の失速が、 何とも言えない今の苦しい状況に なっている。 一年間は早い。 年末のことなど、考える余裕も無く、それでも生きてきた。 昨年の師走は、学生時代以来の付き合いのあった後輩が病没。 そんな寂しい出来事もあった。 私は今年も生 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 06:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2018年11月26日 イイね!

2018年という年を振り返る

2018年という年を振り返る
師走目前である。 私は年々、社会の一員であることが 何なのだろうと思うような状態になってきており 私などが、このような文を書けるのが 不適当だと思いつつ、何かについて 書き著すことにしている。 今年は自動車の社会に着いて、 何度も言うと、私などはいう資格もないが、 大きく社会が変わっ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 06:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2018年11月25日 イイね!

ニューイヤーミーティングの終焉と日本の自動車趣味のおわり

ニューイヤーミーティングの終焉と日本の自動車趣味のおわり
経った今、知りました。 記事は、後で書くことにしましょう。 やはり、日本の自動車趣味は、もう 一つの歴史の終わりのようです。 40年以上の長きにわたり、開催してまいりました、 ニューイヤーミーティングが2019年を持ちまして幕を下ろします。 現在の会場である青海臨時駐車場がオリンピックに伴 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 00:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月20日 イイね!

日産、ルノー、三菱はこれからどうなるのか

日産、ルノー、三菱はこれからどうなるのか
2018年11月19日、月曜の夜に 世界中のマスコミが、カルロス・ゴーン会長逮捕へ のニュースで騒然となった。 容疑は過去の数年間に、巨額の報酬以外に手にしていた お金の流れを公表していなかった不正流用である。 毎日新聞の記事より >日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が19 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 03:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オンザカー | ニュース
2018年11月08日 イイね!

カーオブザイヤー

このリンク先の記事を読むと 日本車の先細り感を感じます。 ノミネート10台中、国産車は6台しかない。
続きを読む
Posted at 2018/11/08 08:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

乗らない自動車に関して何が語れるだろうか

乗らない自動車に関して何が語れるだろうか
休日の朝に早く起きて、お気に入りの車でドライブ。 そんなことと気持ちから遠ざかり長い。 1990年代の最初の頃に、そういう感覚の記事をよく見たから 四半世紀前に確立した共感だったのだろう。 できれば、クラシックなクルマに火を入れて、暖房が効いて来ると 水温が温まり、人間と生き ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 08:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2018年10月27日 イイね!

もういいんじゃないかな

もういいんじゃないかな
頑張ってここまで維持して来たけれど もう無くてもいいのじゃないか。 今の自分には身を持て余していると言う 感じもしてきました。 好きなことは、できるときにやればよい。 できないものは、無理にしない方がよい。 最近の私は、何に苦しんでいるかと言うと、 維持し切れないものを抱えて、普段の生活が圧迫さ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 09:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

生きて行けるか この日本

生きて行けるか この日本
私は世間から引退したい年になったが、うまくいっていない。 近所の立ち飲みに行くと、88歳の男性が一人で飲みに来られていた。 老いについて、最近はよく考える。 その男性の域に達するには、あと30年近くかかるが、 同世代や年齢の近い友人らに話すと、誰もがそんなに長生きは出来ない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 03:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | ニュース
2018年10月14日 イイね!

エレクトリック・ランデヴー

エレクトリック・ランデヴー
今日は久々にギターを使って遊んで来た。 隣の街で、私の関わる団体が、社会的実験をやり、「コト」を持ち寄って 物物交換をするという試みである。 厳密ではないので「モノ」を持って来た人も居たが、それを使って何が 他者にサービスできるか、というような試みである。 私はメッセ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 09:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2018年10月08日 イイね!

思ったことを書いて行くのには

思ったことを書いて行くのには
このところ体調と精神面の調子がよくなく、 いろいろとご心配をかけている。 理由のことばかり考えて、ますますメンタルが下がり気味なので、 心配した友人が駆けつけてくれたり、気を揉んでもらっています。 一番私の心配は経済力が無くなったことで、預貯金も減らしすぎて 大変な状態 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 03:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記

プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation