• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

瀬戸内の島

瀬戸内の島
本籍地とは何であろう、と、今回の旅は考えた。 下関方面から高速に乗らず国道をひたすら広島方面へ。 前述の長沢湖畔で朝食を10時台に摂った後、私は正午過ぎに 山口県下にある山陽本線柳井駅前で、岩国から電車で来ている 叔母と落ち合った。 叔母は昭和3年の早生まれで、誕生日を迎えたばかり。 ま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 04:52:30 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年03月21日 イイね!

帰帆

帰帆
4日間に渡る私のルーツを尋ねる旅が終わりました。 今は深夜の船窓から、この日記を書いています。 今回は体調も快調でない上、直前にあった仕事などの悩み、 天気も晴朗でないなど恵まれた、旅にはなりませんでした。 それでも今は、星降る備讃瀬戸を船は滑るように航行中です。 私の人生のJOYの部分は、ほ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 03:06:10 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年02月04日 イイね!

お台場の1日を振り返る

2012年1月29日 極寒 朝は荻窪から出発した。 前夜は西郊ロッジのご主人に荻窪とプリンス自動車のお話を伺った。 中央線沿線がまだ武蔵野の時代から、軍人の町になり、戦中派になじみの深い 中島航空機から富士重工(スバル)と富士精密(プリンス)が生まれたのである。 このガレージの2台隣には、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 03:39:11 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年01月25日 イイね!

車よあれが東京の灯だ。

週末からのNYM参加に伴う東京行き、 泊まる宿を決定しました。 折角の年に一度の東京行きです。 毎回迷うのが泊まる場所の選定で、ネットで取るのはいや。 早く決めるのもなんとなく気が乗らない。 在り来たりの所もノー。 中途半端もなんだか。旧いのは好き。 ピカピカは避けて、結局こうなりました。 2 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 18:38:09 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

雪見列車

車で無く、この正月は、切符を使ってぶらりと旅しています。 3日に和歌山、4日は京都の福知山までいってきました。 京都駅で電車を山陰線に乗り換えた時から、きびしい冬が待っていました。 列車の遅れ。 このところ不吉な予感がよぎる人身事故でなく、寒さで鉄道が遅れているなと、 何度か冬の山陰本線で経 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 00:45:07 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2011年11月13日 イイね!

遠い旅路

遠い旅路
昨夜から、岐阜と長野の県境、濃飛の秘湯、新平湯温泉というところに、泊まっています。 FIAT124Spiderの全国的なミーティングに、850オーナーとして、今年も参加させていただきました。 今回は、新しく加わった850スパイダーに乗り、息子と参加しました。 楽しいことは一杯あります。でも ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 07:21:31 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

秋の播州平野

秋の播州平野
宮本百合子の「播州平野」は終戦直後に書かれた小説だ。 敗戦の混乱の中、都会を出て田舎に引き上げる女性が、秋の野良道を 牛車か、耕耘機に引かれた荷車で、旅する風情がすがすがしい。 共産党・宮本賢治の妻という先入観でオドロオドロしく思われ あまり読まれていないとしたら実に惜しい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 06:11:41 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

イスタンブールの街角

イスタンブールの街角
7年前の旅。 パリから飛行機に乗ってトルコの世界歴史都市 イスタンブールに行ったことがある。 少し裏通りに入ると、オスマン朝の石畳が残っており その鉄甲馬車が走った凸凹の道を いまはゴムタイヤをつけたフィアットとルノーが 走っている。 フィアットは長く作られてきた。 124セダン、131セダンと作 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 09:02:14 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2011年08月01日 イイね!

旅の朝、3日め

旅の朝、3日め
しがないスズキアルトの旅も3日目。今日で用事の旅もお仕舞い、フェリーで帰ると明日の朝は大阪である。 いつもより、旅行中色んな人の記事を読ませて貰った。 今日はイデオートに寄る予定です。 高速で移動中に余り面白いクルマと遭遇しなかったのが、 残念。 昨日唯一、ビートルのカブリオと遭遇したくらいで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 07:06:28 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

和歌山、海南・日方あたり

和歌山、海南・日方あたり
5年ほど前のある日のこと、独りで和歌山まで旅にでた。 その昔、野上電鉄という私鉄ローカル電車が走っていた頃、 始発駅のある海南の町の風情に、魅かれたことを思い出したからである。 夜勤明けの半日と、その翌日しか休みがないことは覚悟だが 天王寺から電車に乗り、降りた町で一夜の宿に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 16:11:23 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation