• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

因みに山梨では夕食は「ほうとう」を食べました。

ほうとうが和尚さんの留守の間に琵琶を弾いていると、「ほうとう、ほうとう」と武田軍の落武者の亡霊がほうとうを呼びました。ほうとうは和尚さんの言いつけどおりにじっと黙っていましたが・・・・・。
続きを読む
Posted at 2006/02/26 02:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2006年02月25日 イイね!

あっちの湯、こっちの湯

あっちの湯、こっちの湯
今日は突然、地元の友人から招集がかかって、山梨県山梨市の「ほったらかしの湯」という温泉に日帰りで行ってきました。 海抜700Mの山腹に作られた大きな露天風呂を持つ温泉です。宿泊施設はなく仮設小屋のような休憩所だけ(脱衣所と内湯はあります)で、客をほったらかしにしているというのが名前の由来だそうです ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 23:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2006年02月22日 イイね!

今日もレジェンドを見た!

今日の午後はオフだったので、郵便局に行きがてら近場を小一時間ドライブしました。 すると結構往年のホンダ車がまだまだ元気に走っているではないですか。以下、思わず振り返ってしまった(アブね~よ!)クルマです。 1.3代目前期型レジェンド(E-KA9) 2.初代後期型レジェンド(バンパーの張り出しが小 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 23:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 路上目撃談 | 日記
2006年02月19日 イイね!

お待たせしました!レジェンド退院です!!

お待たせしました!レジェンド退院です!!
1月29日以来お別れになっていた愛車のレジェンドKA3、本日整備終了し、無事退院です。 写真のように元気良く、カッと目を見開いて走る意欲を見せてくれました。ドライバーズシートに座ってみれば、なんとも懐かしい座り心地、ステアリングの手触り・・・ 今回の整備項目は、 (A) 8万キロ走行時以降交換履 ...
続きを読む
2006年02月19日 イイね!

ああっ!!あなたはレジェンドKA6さんじゃありませんか!

ああっ!!あなたはレジェンドKA6さんじゃありませんか!
夕方、クリオ店から待ちに待った修理完了の連絡を受け駅へ向かっている途中、私を追い抜いたのはなんと!初代レジェンドサルーンさんではありませんか。 行楽のお帰り途中でしょうか。お元気なお姿拝見し、私も大変ハッピーな気分になりました。今後ともご自愛くださり、末永く現役でいらっしゃることをお祈り申し上げま ...
続きを読む
Posted at 2006/02/20 01:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 路上目撃談 | クルマ
2006年02月17日 イイね!

スプリングの件ですが・・・

スプリングの件ですが・・・
GooパーツのWebで「レジェンド」で検索したところ、なんとKというメーカーのダウンサスの新古品を発見。適合車種はKA3・5・6とのこと(そういえばセダンもMCで4輪Wウィッシュボーンになったんでしたね)。これはめっけもん、ということで早速お店にTELしましたが販売済みとのこと。 うーん残念。でも ...
続きを読む
2006年02月17日 イイね!

歯医者さんも「ものづくり」

今日は自分のメンテナンスの報告です。 午前中、歯医者さん(大学病院)に行ってきました。前回、型をとったかぶせ物をつけました。 この先生、通常は治療痕のコーティング剤として用いる薬品を接着剤として使用するらしく、治療中インターンの先生に「接着剤として使うときは、それを充填する分、とった型にスペーサー ...
続きを読む
Posted at 2006/02/18 05:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 暮らし/家族
2006年02月16日 イイね!

足回りは部品がないらしい。。。

クリオ店の方から電話がありました。 「タイミングベルト交換と付帯作業、ドライブシャフトブーツの交換は順調に進んでいるが、スプリング(というか原則的にダンパーとセットになるそうです)は。。。 ♪ジャジャジャジャ~ン 4本分揃わない」ということです。 全国の部品販社を探したり、部品会社に鋳型を確認 ...
続きを読む
2006年02月15日 イイね!

明日は待ちに待ったメカニックさんの出勤日

明日やっと、レジェンドを預けているクリオ店のメカニックさんと話ができます。 タイミングベルト交換の他に、ドライブシャフトブーツの交換と、スプリングの交換を追加でお願いしていたのですが、スプリングはもう部品がないかも?と言うところで話が止まっていた。部品あったかな?あっても見積り見てびっくりかもな… ...
続きを読む
2006年02月14日 イイね!

平成大合併、地図も新旧併せて…

平成大合併、地図も新旧併せて…
レジェンドが直ったら旅行でもしたいなぁ、と思って地図を買いました。地図は新しいほうがいいと考え「2006年版」と大きくオビのついたものを選びました。 さっそく旅行の計画をしようと、覚えていた地名で探してみると…あれれっ、○○市のとなりには▲▲町があったのでは?? 市町村合併が進んだためですね。昔の ...
続きを読む
Posted at 2006/02/14 20:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本と教養 | 旅行/地域

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567 8 910 11
1213 14 15 16 1718
192021 222324 25
262728    

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation