• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

勝手にカーオブザイヤー!

今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー(J-COTY)はトヨタ・iQに決まったようです。
しかし、iQって11月20日発売開始で、一般人の私たちにはほとんど触れる機会が無く、さらに納車が始まったわけでもないのにカーオブザイヤー大賞。なんとも滑稽です。

というわけで、「勝手にカーオブザイヤー2008-2009」なるもので、勝手にカーオブザイヤーを私の独断で決めるという、かなり突発的な企画でも。(笑)
対象は2007年11月 1日から2008年10月31日までに発表・発売された車両を対象とします。

というわけで、今年の「勝手にカーオブザイヤー」の受賞は以下の通り。

胸躍る楽しい新車 受賞:フィアット・500
何より、見ていて昔の人気車種を思い出させ、さらに現代のいろんなスタイリングが氾濫する中でも個性豊かで、さらにカタログを眺めていても非常に楽しく思える1台。
見た目多少チープですが、こういう「遊び心」を体現して発売してくれたことがイイ!

運転して楽しい新車 受賞:スズキ・スプラッシュ
この賞は私が実際にハンドルを握ったことがある車両から選出しています。
実はホンダ・オデッセイとも悩みました。先代はあまりにもがっかりした記憶がありますが、今度のオデッセイは非常にイイ。
けれどスプラッシュの「スイフトと変わらない走り味」と「欧州車の走り味」がやっぱり忘れられず、さらにお値段もお安い!

欲しいと思わせる新車 受賞:トヨタ・クラウン
もう買うならグレード・オプションまで決めています。(笑)
見た目も中身も基本的には先代のキャリーオーバーですが、乗っていてサルーンらしさが感じられ、クラウンというブランドよりもサルーンとしての性能が非常に高いのです。
ボディサイズの割に取り回しが楽で(電動パワーステアリングとボディスタイリング)、2.5Lのエンジンは必要十分の性能を確保してあり、後席も広くてトランクも広い。
ボディサイズそれ自体もよく考えられて決められており、乗っていて長距離を走りたいと思わせてくれた1台です。

技術が凄いと思える新車 受賞:日産・GT-R
本来なら私も「勝手にカーオブザイヤー」の目玉にしたかったのですが、車重1.7tを越えてしまうので「技術が凄いと思える新車」として選出しました。
だって日産の本気度と実際のモノを見たら、理屈や感情などぶっ飛んで「凄い」と思える一台です。
具体的にはその製造方法、エンジンの製造に使われた技術、タイヤの性能選定など、もうキリがないです。

非常にがっかりした新車 受賞:三菱・トッポ
iと比較してもやはり「一世代古いクルマ」という印象が拭えません。
シート位置が低く、その割に天井が高いのです。今のクルマはシート位置を高くして全高も高くしています。だから座りやすくて車両が小さいクルマを作っているのに、その時代と逆行するトッポ。
せっかくの傑作iがあるのですから、できることならiを基本とした車両を作ってくれれば・・・と思います。

勝手にカーオブザイヤー 大賞:アウディ・A4/A5/S5
まさか輸入車になるとは思っていませんでした。
簡単に、FF車ですがエンジン搭載位置の見直しを行ってよりエンジンを車両中心に近づけたこと、見た目を完全に現代アウディのスタイリングモチーフを採用したこと、種類が豊富で求めやすい価格設定に抑えたこと、ボディタイプを多岐にわたって用意したこと。
ですからA5とS5も同様に加えさせていただきます。
技術的にも価格設定的にもマーケティング的にも、個人的には見た目も非常に魅力的でしたので、今年の「勝手にカーオブザイヤー大賞」とさせていただきました。

というわけで、勝手にカーオブザイヤー、まさか大賞受賞が輸入車とは・・・。
国産車では実用車として非常に魅力的ですが、感情的な魅力と技術的な魅力と実用的な魅力、どれをも兼ね備えた国産のニューカーはなかったので選びませんでした。
今度のiQはそういう魅力を兼ね備えていますが「発売されていません」ので対象外。

・・・カーオブザイヤーなんてやるだけ無駄だと思う次第です。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2008/11/12 23:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ゴー。
.ξさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 23:16
こんばんは(^-^)/

現行クラウン(アスリート)ですが
乗りましたよ~

後部座席ですが…(^-^;

四人乗車荷物満載でしたが余裕の加速っぷりでしたぁ☆


コメントへの返答
2008年11月30日 0:03
こんばんは!コメントありがとうございます。
返信がかなり遅れまして、大変申し訳ありません。

クラウン、2.5には何度となく試乗してますが(爆)、かなりいいんですよね。
もしお金と置き場所とその他事情さえ片付けば、ぜひ一台欲しいと思えるクルマです。

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation