• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

ロータス・エリーゼに触った!

ロータス・エリーゼに触った! はてさて、これから普通に戻しましょう、はい(笑)

ロータス、「サーキットの狼」でも描かれていた(ヨーロッパでしたっけ?)クルマなので、知っている方は知っていらっしゃると思います。
あのクルマはスポーツカーの基本をしているので好きなのですが、去年の10月に触れる機会があったのです。
あのクルマ、間違いなくスポーツカーでした、はい(笑)
乗り込むのに大きなサイドシルをまたぎ、左足をまずクラッチまで突っ込み、腰をシートに乗せたら右足を抱え込んでアクセル位置まで押し込む(笑)
要するにものすごく乗りにくいのです。幌を被っていたら乗れないです、私なら(笑)
そして乗り込むと「地面に座っているかのように」低い。めちゃくちゃ低い。

そして感動したのがドア。重い。ウィッシュのドアより重くてがっちりした印象(爆)
ボディ外板はFRP(金属の可能性はあり)、構造材はアルミ、パワーウィンドウレスからして重量ではない、おそらくヒンジの精度がえらく高い。
サイドインパクトビーム(側突時の衝撃吸収・分散フレーム)が入っているから、あるいは常に触れる部分だからこそ、あそこまでガッチリした造りにしたのかもしれません。
なのに、ボンネットは正直プラスティックそのもの。ヘナヘナ。なんか頼りない。

さすが、キチンと作るところは作ってあまり必要のないところは極限まで減らす、すんげぇ~、と感心した次第です。

ちなみにこのロータス、現在エリーゼが443万1000円から、となっております(爆)
次は・・・ ポルシェ・ボクスターでも行ってみましょう(爆)
妄想するのはタダですから(核爆)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/03/15 23:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年3月15日 23:23
エリーゼ軽くて良いですね♪
ヨーロッパでは700kg以下しか…
ライトウェイトって呼ばないから…
日本車はライトウェイトスポーツ…
本来は不在ですね(*^^)

エリーゼはパワーは無いけど…
たぶん峠では無敵だと思います(笑)

コメントへの返答
2006年3月16日 14:05
こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m

エリーゼ、現在生産車は吊るしで830kg~880kgです・・・(笑)
日本では1t以下としても数は少ないですよね~、そもそもスポーツカーそのものが少ないですし・・・(汗)
セリカも4月あたりで生産中止になってしまうらしいですし・・・(滝汗)

確かに、これなら峠道は無敵でしょうね~(笑)
でも、MR-Sでビビッた私に使いこなすのは・・・ 無理かも(自爆)
<06.03.16 追記>
2006年3月16日 13:36
エリーゼにはもっと軽い…
エリーゼスポーツありますよ(*^-^)ニコ

国産のスポーツカーだったら…
唯一ありました(笑)

たぶんカプチーノだけですね(^・^)
コメントへの返答
2006年3月16日 13:57
こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m

調べたら、確かにありましたね~(笑)
ただ、現在生産中止になっちゃってますが・・・(自爆)
いや、詩夢さんが(*^-^)ニコ、と笑っているときはきっとあるのです、多分・・・ハイ(謎爆)

ちなみに、穴をつけばトミーカイラZZもライトウェイトです(すでに生産中止)(爆)
あとは・・・ ドンガーブートD8E(生産中)とか、ケーターハムスーパー7(まだ作っているのです)とか(激爆)
ちなみにほとんどがヤフー調べです(爆)

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation