• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月17日

GS450h パート2

さて、なぜパート2を作ったのか?

それは簡単、発表翌日に見に行くつもりだったから(爆)
ハイブリッド含む新技術には目がないのです、ハイ(自爆)
カタログは別の販売店にて入手しました。

撮影地は東京都江東区にあるパレットタウン内、メガウェブの中にあるレクサスギャラリー。
一応、写真には名前と撮影時刻を振っておきました。
また一部写真では顔をぼかしてあります。
しばらくはデータそのままの大きさ、無修正の写真を保管しておきますので、ご希望の方はご連絡ください。

で、写真にはないハイブリッドと通常車の違い。
もちろん、カタログには載ってないような内容です。

トランクルーム下の小物入れ、あれが違います。
ハイブリッド車の、通常スペアタイヤが納まる位置にはバッテリー他機器類が入っていました(よってハイブリッドはランフラット標準)
多分全国販売店に1台は試乗車として入っているはずですから(確証はありません)、ご購入の前によくご覧になってください。

お求めはお近くのレクサス店で(爆)
レクサス公式ページはこちらです(別ウィンドウにて表示されます)。
レクサスGS公式ページはこちらです(別ウィンドウにて表示されます)。
レクサス公式ページ、GS公式ページを表示するにはFlash Media(最新版)が必要です。

当方撮影のフォトギャラリーはこちらからどうぞ(別ウィンドウにて表示されます)。
ブログ一覧 | 新車紹介 | 日記
Posted at 2006/03/17 16:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

サトちゃん
avot-kunさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年3月17日 20:11
レクサス店の営業ですかぁ~(笑)
あんまり売れてないから…(^^;;

でも…ハイブリッドの…
ハイパワー車微妙ですね(-o-;

技術は認めますが…
そもそもの方向性間違ってるような…(*^^)
コメントへの返答
2006年3月18日 2:07
こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m
レクサスではないですが、ウィッシュなら買わせた事あります(激爆)
※ストリームよりこっちが良い!と念押しちゃったら、買っちゃったようです(爆)

いや、ここは「環境対策用のモーター」ではなく「もうひとつのエンジン」と思っちゃえば問題無いです(激爆)
だって、カタログ燃費も42%しか向上していないって・・・(汗)
ハリアーの場合、3.5Lの4WD、車重1.8tとハイブリッド(車重2t)を比較して燃費向上率は98%。
システムが古いアルファードでも2.4Lの4WDとハイブリッド比較で82%・・・

これ、ネタに使えそう・・・(核自爆)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation