• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

クルマを買うなら・・・(爆)

久々の更新です(笑)

私が一番最初に欲しいクルマは、もちろんクルマ好き(?)らしくスポーツカーなのですが・・・
色々考えるとコンパクトカーが欲しいです(笑)

その理由が・・・
(1)親が新車しか許可してくれない
(2)親父はおそらくクルマを貸してくれない
(3)費用の問題(主にガソリン代)

というわけでコンパクトカーなのですが、さらにうるさい私は(爆)
(1)リアディスクブレーキ希望
(2)スマートエントリーシステムはつけたくない
(3)ディスチャージ(キセノン)ヘッドライト希望
(4)絶対にマニュアルトランスミッションであること

という問題があります(爆)
この条件だとトヨタ ヴィッツRSが最も近く、以下スズキ スイフト、マツダ デミオ、ホンダ フィットとなります。

現在貯金ゼロ(爆)どうやって貯めましょうか・・・(核爆)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/04/05 10:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年4月5日 10:33
( ̄~ ̄;) ウーン

この候補なら…
フィットが楽しいかなぁ~!
もちろん弄るの前提です(笑)

(; ̄ー ̄)...ン?資金??
謎の仕事…する??
コメントへの返答
2006年4月5日 10:45
こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m

フィットが確かに、装備的に(外観的にも)最も理想に近いです(笑)
ただ、そろそろFMCしそうなのと・・・
リアディスクは15インチホイールとの装着のみ、しかもAT車のみ、とか・・・
Wグレードはスマートエントリーが標準、とか・・・
特に2番目はなめてる(爆)

買ったらオーディオを入れる位で十分です(つまりラジオレス決定)
ちなみにヴィッツのRS買ったなら、バンパーを標準バンパーに戻したいです(爆)
謎仕事・・・ 手をまだ黒く染めたくないです(核爆)
2006年4月5日 10:55
・・・・・・・・・・

ミニ・・・・・・・・
( ̄∇+ ̄)vキラーン

しかし、新車しか許可してもらえないなんて。。

おぼつちゃまれすか?(汗爆
コメントへの返答
2006年4月5日 11:02
こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m

ミニですか!確かにいいですが・・・
BMWミニなら、若造にはちょっともったいない&3枚ドアは不便です(自爆)
あれなら、自分で好きな仕様に出来ますけれどね・・・(笑)
旧ミニは、もう新車では手に入りませんし・・・(汗)
BMWミニの見積書、作ってみようかな(核自爆)
※自分で作れちゃうのです、自動車関係税金の一覧(?)もカタログもありますから・・・(自爆)

新車、というより新品の理由なのですが・・・
親父が中古バイクで(故障の)大当たりを引いてしまったらしいので・・・(爆)
おかげで、ゲームソフトもCDも中古購入経験がないですし(古本とプラモ(爆)はあり)、不用品を売ったこともないです(未成年のため、売却の場合承諾が必要の可能性アリ)
というわけなので、どちらかというと貧乏人だから当たらないように、リスク軽減です(爆)
2006年4月5日 23:19
こんばんは!

トヨタ~さん位の頃同じ様に
未来の自分の車考えてました(懐かしい)

新型RS以前試乗したことあります
大きくなったせいか自分が思っていた
よりも走行安定性がよかったですね



コメントへの返答
2006年4月5日 23:27
こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m

スケざえもんさんも、考えていらっしゃったのですね!
スケざえもんさんは、そのときどんな車種に乗りたいと思っていらっしゃったのでしょうか?(笑)
ちなみに個人的には中古でも十分なのですけれどね・・・
マニュアルであれば、コロナでもビスタでも(爆)

ヴィッツは走行安定性が思ったより高い・・・…φ(. . )メモメモ
でも、意外と大きいのですよね・・・ カローラランクスと(全長以外)大差ないって・・・(汗)
2006年4月7日 9:32
え~夢なのでいくらでも欲しい車種
ありましたよ(笑)
やっぱりで新車で考えてました。印象に残ってるのは
S15シルビアオーテックバージョン
アルテッツァAS200
(6MTがよかったが当時ラインナップされてなかった)
P11プリメーラワゴンオーテックバージョンだったかな(汗)
・・で結局、維持費とかの関係で中古に落ち着きました(爆)

ヴィッツ大きいですよ横幅なんてウィッシュ(1.8)と
一緒ですもんね

コメントへの返答
2006年4月18日 0:09
こんばんは!めっちゃくちゃ遅い返信、大変申し訳ございませんm(_ _)m

最初は中古で1年、運転慣れたら新車、これが一番いいのですが・・・
駐車場代+税金その他できついです(汗)
アルテッツァ・S15はいいですよね~♪
S15は好きです。できればフルノーマルでシャンと乗ってみたいです。

ヴィッツの新車発表会でアンケート取らされた(年ごまかして・自爆)時にも「横幅が大きすぎる!」と何回も言っていました(自爆)
まぁ、シビック・ファミリア(あ、アクセラか)の方がもっとひどいですが・・・。
3ナンバーですし(汗)

本当に、返信遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
以降、気を引き締めてコメント管理をさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation