• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月06日

暇つぶしで見積(爆)

年寄りJUNさ~ん!ミニの見積があがりました!(核爆)

本当に作ったので、ご報告(爆)
さて、今回は4種の見積(爆)値段はすべて税別。

(1)薄化粧の、ミニ本来の味を楽しむタイプ(勝手に命名・爆)
グレードはOne(MT・196万円)
これにキセノンヘッドライト(7万円)とメタリックペイント(5万円)をトッピング(爆)

(2)Oneのエンジンを生かした、クーパー装備のOne
グレードはOne(MT・196万円)
(1)にプラスして
・ボディ同色ドアミラーペイント(1万円)
・防眩ストライプ(1.4万円)
・2種のうちどちらかのアルミホイール(15インチ・どれも7万円)
・オンボードコンピュータ(1.9万円)
・自動防眩ルームミラー(1.8万円)
・クロームラインエクステリア(2.2万円)
をプラス(爆)

(3)ミニはやっぱり!クーパーでしょ!
グレードはCooper(MT・227万円)
キセノンヘッドライト(7万円)とメタリックペイント(5万円)に加えて・・・
クロームラインエクステリア(1.5万円)をプラスしたのみのシンプル仕様(爆)

(4)クーパーを自分らしくトッピング!
グレードはCooper(MT・227万円)
上記(3)の装備にプラスして・・・
・防眩ストライプ(1.4万円)
・5スターロケットアロイホイール(15インチ・0円)
・3スポークスポーツレザーステアリングホイール(1.2万円)
・Harman/Kardonスピーカー(7万円)
・自動防眩ルームミラー(1.8万円)
・リアスポイラー(2.5万円)
・ホワイトターンシグナルライト(1.1万円)
をトッピング(爆)

それぞれの本体価格と取得税は・・・
(1)本体価格208万円・取得税93,600円
(2)本体価格223万円・取得税100,400円
(3)本体価格240.5万円・取得税108,200円
(4)本体価格255.5万円・取得税114,900円

自動車税は中途登録なので0円(税制が変わっています)、重量税は56,700円。
自賠責保険が42800円と、登録諸費用105,000円(税込・推定)をプラスして・・・
(これら合計金額は204,500円)

それぞれの購入費用は
(1)208万+消費税10.4万円+9.36万円+20.45万円
(2)223万+消費税11.15万円+10.04万円+20.45万円
(3)240.5万+消費税12.25万円+10.82万円+20.45万円
(4)255.5万+消費税12.775万円+11.49万円+20.45万円

で・・・
(1)2,482,100円
(2)2,646,400円
(3)2,840,200円
(4)3,002,150円

となりました(爆)
というわけで、どなたかカンパをお願いします(嘘核爆)

暇潰しで計算するにはちょうどいいかも・・・(核自爆)

(注)今回の計算はあくまで推定価格であります。
輸入車の場合、為替レートの関係で本体価格、オプション価格が変動する場合があります。
取得税計算はあくまで基準値であり、実際には優遇税制等の適合で軽減される場合もあります。
取得税計算方法は(本体価格×0.9(1000円未満切捨て)×0.05(100円未満切捨て)となります。
自動車重量税についても、優遇税制や税額変更で変わっている場合があります。
自賠責保険料は自家用乗用車37か月分で計算してあります。
登録区分によって額が変更される場合があります
また登録諸費用は推定価格です。
ここでの額はあくまで推定としてご理解いただき、正式な計算額につきましては正規ディーラーにてお問い合わせください。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/04/06 12:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

一撃
バーバンさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年4月6日 12:56
仕事早っ!(爆

さすが律儀なトヨタ~さんですね~♪

う~ん、やっぱり色々付けると
200越えですよね~

かといって何もつけないと貧相だろうし。。

をっと、トヨタ~さんの呪文にかかって
一瞬、購入意識に落ちるとこだった。。
危ない危ない。。(爆
コメントへの返答
2006年4月6日 13:02
こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m

実は昨日のうちに装備品は決めていたのですが・・・(爆)
計算が面倒くさかったので後回し♪あとまわし♪で今です(自爆)

色々つけると200越え、というより吊るしで196ですから・・・(汗)
日本は自動車関係の税金も高いですし・・・(まぁ輸入車は贅沢品に近いですが)
意外と、ミニならオプションレスでもいけるかもしれません(笑)
※ただし、メタリックカラーがOP設定ですからほぼ確実にこれはつけるかな、と思います・・・
 それにオプション何もなしは、ほぼ確実に本国オーダー、納車待ち3ヶ月~となりますが(汗)

ぜひぜひ、ウィッシュのセカンドカーとしてご購入をよろしくお願いします(爆)
ただし、多分ウィッシュより支払額が多いですが・・・(汗)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation