• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

買っちゃった…。

買っちゃった…。 えーと、一部の皆様にはネタバレでございましたが、本日新車を契約してきました。
(この部分の掲載につきましては、担当セールス氏に事前に承諾を得ています)

両親からは「補助を出すからカローラフィールダーのATにしろ」とか、散々言われてきましたが一切無視して決めてきてしまいました…(謝)



結局買ったのは
プロボックスバン・1.5DX 5MT車
色はベージュメタリック
メーカーオプションは時間調節式間欠フロントワイパー&リヤ間欠ワイパー、ラジオレス、寒冷地仕様
ディーラーオプションは必要最低限のものを選択

という仕様です。つまりパワーウィンドゥもないのね(爆)
これを金欠に任せて分割でウン年間払うという、やや無謀とも思えるような思えないような、そんな状況です。

払いきるまでは頑張って働くこととします…。(ある意味では働き甲斐ができたとも・笑)
ブログ一覧 | プロボックス | 日記
Posted at 2011/07/21 20:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 21:08
お~・・・DXのベージュですか。。。

これはレアだ。。

コメントへの返答
2011年7月21日 21:59
kyupi5さん、コメントありがとうございます。

途中差し替え(シャンパンメタリックと入れ替え)で入った色で、実は実車をよく見たことがないです。以前信号待ちでちらっと見たことはありますが…。

ですので届くまでのお楽しみです。(笑)
2011年7月21日 21:18
トヨタ~さんが何を買うのかずっと気になっていましたが・・・
これはいいですね!
しかもバンの方ですか・・・ベージュで5速なんて街中でも見かけませんから、納車された際には是非とも拝見したいです。
コメントへの返答
2011年7月21日 22:09
Vista使いさん、コメントありがとうございます。

正直、ここでお付き合いのある方以外には(両親でさえ)理解してくれないので、「いいですね!」のお言葉はちょっと嬉しいです。(笑)

ベージュメタリックは前回の改良で追加された色なので、数としてはかなり少ないと思います。
また納車されましたら、いろいろご報告と告知をさせていただきたいと思います。
2011年7月21日 21:22
遂にお買い上げですか・・・

やっぱり「バン」にしたんですね・・・
しかも「DX」・・・
もしかして「素のDX」?
コンフォートPでも無い・・・

納車されたらプチオフ希望(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 22:11
隆太郎@0210さん、コメントありがとうございます。

やっぱりバンで、購入したのはコンフォートパッケージのないDXです。
ですので、パワーウィンドゥと集中ドアロック、ワイヤレスドアロックが無い仕様です。
先日借りたときに、集中ドアロックのない状態を試してみましたが、いけると踏んだのでこっちにしました。

また納車されましたら、いろいろご報告と告知をさせていただきたいと思います。
2011年7月21日 21:24
ベージュメタリックは良いですよ(^^
メッセージでお勧めしようと思っておりました(笑

ベージュでMTですから、何らかの要因で
手放さなければいけなくなった時(考えたく無い事ですが
恐らく高額で外国人バイヤーさんが買って行くと
思われます・・・・

ボクもプロボックス&サクシード買うならベージュだなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年7月21日 22:15
ブルマウさん、コメントありがとうございます。

実はベージュメタのプロボックス、ほとんど見たことがないので(チラ見だけ)、どんな色か分からずに発注してみました。

売却時のことは全く考えていませんでした。
何でこの色?っていうと、汚れとか黄砂とか全く目立たない色なので、いっそ洗車無精で放っておいても悪くないかな、と思ってこの色にしました。
本当はシャンパンメタリックの方が良かったのですが…(あの色は相当気に入っていました)。
2011年7月21日 21:40
あのベージュ、品があって好きです^^しかし走りの5速…4AT以上に経済性が高そうです!。


素のDXは毎日乗っていますが一人で乗るとDXコンフォートパッケージが羨ましくなりますw
コメントへの返答
2011年7月21日 22:18
sαβoten@まぁ某飯☆さん、コメントありがとうございます。
実はベージュも、最近色の差し替えで正直どんな色かほとんど分かりません。
差し替え後(つまり今回注文した色)のプロボックスは、一度だけチラ見したことがありますが「キャラメル箱っぽい」というくらいの記憶しかないです…。

コンフォートパッケージがないので、その点はsαβotenさんの会社の車と同じかと思います。ただ、使い勝手の面で今回パワーウィンドゥなしが良かったのでDXを選びました。
2011年7月21日 21:40
僕もアクシオを買うときに「もっと若向けの車にしたらいいのに」って言われましたが、やっぱり自分の意志で選びたいですよね。

お披露目楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年7月21日 22:21
8032さん、コメントありがとうございます。

実は両親には「フィールダーは高いからカローラセダン(=アクシオ)にしろ」とも言われました…。
援助の話はありがたかったですが、全く欲しくないクルマを買うよりは全面自腹でも、欲しい車にしようと思いました。

また納車されましたら、いろいろご報告と告知をさせていただきたいと思います。
もしかしたら、8032さんは納車前の私の車を見ることができるかもしれません…(謎)
2011年7月21日 22:02
契約おめでとうございます♪

軽量なバンで5MTとなると、走りも軽快かも(^_-)-☆

飾りっ気のない素の車ってのも良いかもしれませんねw

自分色に染めてカーライフ楽しんで行ってください(*^^)v
コメントへの返答
2011年7月21日 22:23
KAMEさん、コメントありがとうございます。
いつもコメントをつけずに申し訳ありません。彼女様のブログ共々こっそり覗いております。

走りについては先日試してみて、これなら期待値以上だと思って注文した次第です。
飾り気も素っ気もないですが、昨今の「あれもこれもそれも…」よりは、潔い分だけ純粋かな、と思っています。

自分色に染めつつ、いつかは愛媛まで行ってみたいと思います!(笑)
2011年7月21日 22:31
MT車・・・・

オッケイ!!(*^^)v

メチャ乗りてぇ~

構造変更でもしようかしら・・・^^;
コメントへの返答
2011年7月21日 23:31
穂多っくまさん、コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

乗りたいという意識先行でMT車を頼んだはよかったものの、本人がMT車に乗れるかが怪しいです(爆)
特に坂道発進が怖いので、ちょっと練習する場所を現在検索中です…。
2011年7月21日 22:41
ご購入おめでとうございます♪

ベージュはやはり途中で色変わってるんですね。
先週、ディーラーへ行ったらベージュのプロボバンが納車準備されているのを見かけて何か濃いな~と思って見てました。


リアワイパー+寒冷地仕様との事で、ワイパーが樹脂かスチールかとても気になるところです(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 23:33
くまタカさん、コメントありがとうございます。

2010年6月の一部改良で色が差し替えになっています。ですので1年ほどしかまだ売っていない色ですから、もしかしたらサクシード・モアの赤よりも珍しい色かもしれません。

リアワイパーの件も含め、とりあえず現車が来ないことには何も…(苦笑)
また納車されましたら、いろいろご報告と告知をさせていただきたいと思います。
2011年7月21日 23:19
こんばんは。

納車予定日はいつですか??ボクのADバン乗用タイプと伊勢湾岸あたりで競走させないと(笑)!
コメントへの返答
2011年7月21日 23:35
プリパルさん、コメントありがとうございます。

納車予定日はとりあえず未定です。
実際、発注したディーラーの生産枠の話は聞いてきましたが、いつ入るかまではこのご時世もあって、まだ分からないそうです。

最高速トライアルの前に、せめて最高速向けの慣らしだけはさせてください…(笑)
2011年7月21日 23:27
なんとも、トヨタ~さんらしいチョイスだと思う選択で、私すらも納得です(^皿^)
おめでとうございます!

「寒冷地仕様」はうらやましい・・・笑
マークXも寒冷地仕様注文し、アイシスも当初は寒冷地仕様を注文する予定でしたが地震で状況が一変して中古になっちゃいましたので、叶いませんでしたが(^^;)笑
「ソコっ!?」っていうツッコミは勘弁で(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 23:37
はんじろ―さん、コメントありがとうございます。
お言葉、ありがとうございます。正直両親には買った旨を言ったら口利いてくれませんでした(汗爆)

>寒冷地仕様
結構重要視される方は多いみたいですね。
私も欲しいと思った特別装備品の一つですし、他の皆様からも「つけておいた方がいいよ」といろんな方から伺いました。
何よりも発電機能の向上が個人的にはうれしかったです…(笑)

納車されたら乗って帰りますので、是非乗ってみてください。
ないしは乗りに「来て」ください(爆)
2011年7月21日 23:52
購入おめでとうございます。
凄いクルマを選択されましたね(^^;
しかも5MTとは…
機会がありましたら是非見せてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年7月21日 23:59
ailaさん、コメントありがとうございます。

いろんな人から「何でそれ買ったの?」と言われるのは覚悟の上で、これを選びました。
しかし個人的には、いろいろレンタカー等で乗ってこれが気に入ったので、実は何を言われてもそんな気になりません。

いずれ機会がありましたら、お会いする際にお供で連れて行きたいと思います。
2011年7月22日 0:35
こんばんは

プロボックス 購入されたんですか

納車されたら見せて下さい
コメントへの返答
2011年7月22日 17:19
もっと遠くへ カローラさん、コメントありがとうございます。

とうとうプロボックスを買ってしまいました。
納車されましたら、こちらでも写真等は掲載させていただきますし、告知等もさせていただきたいと思います。
2011年7月22日 11:33
ご購入おめでとうございます。
楽しみですね。

1.5の5MT・・・私も検討している仕様ですね(笑)。
私はワゴンですが。

パワーウインドのない車・・・今や希少ですね。

納車されたら、機会をみて遠征かねて遊びに行きたいなぁってちょっと思ってます。
コメントへの返答
2011年7月22日 17:22
もっぱさん、コメントありがとうございます。
とうとう購入してしまいました…(笑)

私のはバンですので、前後シートや足回りの設定(キャスター角がバンとワゴンで違うとか)が違いますが、基本的には同じシャシー、同じ中身ですので、多少の参考にはなるかと…。

ぜひ、遠征兼ねつつ皆さんとご一緒できれば、と思います。
遠路はるばる見に来るクルマではないと思いますが…(ノロケ・笑)
2011年7月22日 17:26
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます♪

こだわりの1台だと思います。
荷室は何でもできますよね。
車中泊だって・・・(笑)。

弟同様、納車されたらまた愛知遠征してぜひとも拝見させていただきたいと思います。
コメントへの返答
2011年7月22日 17:49
ばっしぃ。さん、コメントありがとうございます。
お言葉、ありがとうございます。

もともと商用バンですので、ちょっとだけ営業臭を外すための選択をしています。(笑)
こういう何でもイケる車ですので、納車されたら自転車でも積んでどこか行こうか、とか星空でも見に行こうか、とかあれこれ考えています。
クルマ買ったことよりも、クルマがある生活の方が妄想していて楽しいです(笑)

ぜひ、遠征兼ねつつ皆さんとご一緒できれば、と思います。
2011年8月29日 21:47
一ヶ月以上遅くなりました…^^;

ご無沙汰しております。フォルティスの槍騎兵でございます。。

遂に購入されたのですね!
皆さんが仰せられるよう、ベージュにM/Tの組み合わせは他にない、トヨタ~さんだけのセレクトではないかなと思います。


自分の場合、初めてのM/T車(フォルティス)で調子こいてクラッチとフライホイールを僅か2万キロで交換する羽目になりましたので、優しいクラッチ操作をしてあげて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 20:15
槍騎兵@ツンデレさん、コメントありがとうございます。
お言葉、ありがとうございます。

確かに珍しい(というか、FF/5MT/寒冷地のベージュって何台あるのか?)ものを買ってしまったせいか、後に聞いた話では販売店の店長さんが担当さんに確認しまくったらしいです。(苦笑)

2万kmでのクラッチ交換と聞くと、なおのこと初MT&4年半のブランクの私は緊張してきました…。気をつけます。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation