• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

悪巧み・その1

悪巧み・その1 Q:これだけの為にシート分解したの?

A:そうです。(今のところ)


というわけで、シートアンダートレイを装着しました。
以前こちらでもチラッと触れたことのある、初代ウィッシュの助手席からもぎ取ったものです。
プロ/サクには小物入れが豊富にありますが、「隠せる」小物入れはインパネ中央・下部のトレイのみ。しかもトレイにETCとドライブレコーダーを取り付けている為、事実上何も入らない…ということで、前々から欲しかった小物入れです。

これの装着に際し、フレームがまず異なります。
シートアンダートレイ用のレールはネジ止めですが、問題は取り付けるブラケットがない。
当初はシートフレームごと交換(プロ/サクと初代ウィッシュはシートフレームがやっぱり同じ)の予定でしたが、ウィッシュはバックレストフレームがボルト止めに対し、プロ/サクは溶接…。
仕方がないのでレールと前側フレーム(これはボルト止め。プロ/サク用はボルト止め穴がない、というかピッチが違う)を移植。後ろ側はゴニョゴニョゴニョ…
(ステンレス針金をフレームに巻き付けて固定。ついでにボロ隠しでビニールテープで巻いてあるだけ)

部品取りのシートにトレイ本体が装着されていなかったため、部品を発注。それを本日受け取り、とりあえず完成の次第。

第2弾をやりたかったのですが、バックレストフレームが違う=ブラケット固定用の穴がない、ということで一時保留。
なお、上記リンク先の「シートバックテーブル」はプロボックスのハイバックシートでは流用不可です。
サクシード・プロボックスワゴンのローバックシートでは、シートフレームをごっそり入れ替えればいけるかもしれません。(分解していないので分かりません。万が一やる方は自己責任にてお願いします)

ついでに小物部品をいくつか買ったものの、流用ポン付けは無理と分かり、また加工しなくてはいけません(本当に小物)。
さらに、高速走行・雨天時の静粛性改善を狙ったネタも付けましたが、効果はまだ確認していないため、後ほどパーツレビューにUPします(定番ネタなのですが)。
ブログ一覧 | プロボックス | 日記
Posted at 2012/07/11 19:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2012年7月11日 23:02
お疲れ様です!
分解加工してまで装着とは恐れ入ります!(^^)!
これで一段と便利になりますね~?
コメントへの返答
2012年7月14日 18:49
今津さん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなりまして、大変申し訳ございません。

中身が分かると「バラさなくってもいけたかなぁ…」と、ちょっと後悔しています(汗)
これで隠したい小物が仕舞える様になったので、ちょっとは便利になると思います。
(というのも、まだ使ってない…(爆))
2012年8月5日 20:00
こんばんは。

ちゃくちゃくとオリジナル化が進展していますね。
小物入れも、無いと困ることもあるので、馬鹿にできませんよね。
それも、隠せる小物入れですか・・・。
コメントへの返答
2012年8月5日 20:48
センちゃんさん、コメントありがとうございます。

オリジナル化…というものになりますね、一応。
本音は「ここくらいつけておいてよ…」と思わなくもないです(苦笑)
普通車なら、グローブボックスなりコンソールボックスなり、隠す蓋があるので気にならないのですが、プロボックスはフタを無くしてコストダウンと使い勝手の両立を図っているみたいで…。
微妙に、中に隠したいもの(携帯電話とかデジタルカメラとか)があるときは不便でした。
これで解消できたので、まぁ良しとします。

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation