• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

時代を感じる逸品(嘘?爆)

時代を感じる逸品(嘘?爆) お久しぶりです(汗)

たまたまベッド(おやじのものですが)のマットを跳ね上げる用事があったので、その下にしまっておいたはずの2000GTのカタログ(復刻版)を出そうと、ちょっと格闘していました(笑)

お目当ての2000GTはなかったのですが、写真のようなものが出てきました(笑)
90年7月4日発行、初版のV30ビスタの取扱説明書(笑)
この取扱説明書にはもう使われなくなったような装備や、当時珍しかった装備の使い方がぎっしり(笑)
4WS、TEMS、エアバッグ、ABS、クルーズコントロール、デジタルメーターなどなど。
そのくせ、エアコンが販売店装着オプションでしたからエアコンの欄がごっそりありません(爆)

で、隣は今の車の説明書。
ナビの取扱説明書は(メーカーオプションでも)別に存在しますから、エアコン分以外は内容はほぼ同じ、ということになります。
全然厚みが違います。

それだけ今の車が進化した、とも言えるでしょうし、ここまで言わないと間違った使われ方をしてしまう、という「人間の退化」についてもちょっと考えさせられる一瞬でした。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/09/09 18:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2006年9月9日 19:43
オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ
勉強が忙しいのかと思ってました…。
(そうであって欲しい…)

確かに年々取扱説明書厚くなりますね!
全く読む気になりません(^^;)
運転は変わらないから
さし当って困らないですが
ナビなんかは全機能使えません(爆)
もちろん携帯も使いこなせません…。
コメントへの返答
2006年9月9日 20:39
こんばんは!コメントありがとうございます。
ただ単純にネタがなかったので、しばらく時間が空いてしまいました…(汗)
それに、勉強とクルマ以外に忙しくなるようなモノなどありませんし(自爆)

取扱説明書は13年ぶりに見たもの(しかも前に見たのは幼稚園)だったので「げっ、こんなむずかしいものかよ!」と思っていましたが、年々厚くなってきたものなのですね・・・。
クルマの操作系はどれも同じ(最近のベンツ、BMW、それにプリウス他は例外ですが)なので確かに苦労はしないですね。
ナビはウチも同じです(爆)買ってしばらくは「こんなものつけるべきでなかった」と後悔していました(核爆)
2006年9月10日 0:03
こんばんは♪
ご無沙汰しており申し訳ございません。
<(_ _)>

最近は取説の内容も「そこまで言うんかい」
という当たり前な、常識的なものまで記述が
必要になってきましたね。
ご察しの通り、実際機能の多様化と共に
PL法(製造者責任法)というものが
出てきたので尚更ですね。

ちょっとお見かけしてなかったので
てーきり。。
ひと夏のアバンチュールをしてたのかと(嘘爆
コメントへの返答
2006年9月10日 7:34
おはようございます(でご勘弁ください(汗))!コメントありがとうございます。
徘徊はしていますが、なかなかコメントをつけずに申し訳ありません。

ウィッシュの取説を一読したときは、本当にそう思いました。
サンルーフから頭出すな、とか2人以上で1本のシートベルトを使うな、とか。
しかもきちんとしたイラスト付でしたから、さらにびっくり(笑)
余計な機能の説明+人間の退化(PL法、ではなくあえてこう書きます)は凄まじいものです(汗)

アバンチュール?アバンギャルドならベンツのグレード名で知っていますが?(カマトト爆)
というか、もう夏ではありませんし(暦の上で)何より…

アバンチュールの相手をください(←切実(核自爆))
2006年9月12日 12:10
こんにちは!

夏休み明けの学校慣れましたか?(^^)
元の生活リズムになってきた頃ですかね

取説に他のグレード、オプション等
自分の車についてない説明をみると
欲しくなってしまいます(汗)
確かにこれでもかっ!ってほど
詳しく注意書きされていますし
内容によっては常識じゃんってコト
(教習所で教える様な内容)もあったり
常識ってなんだろう・・・?


コメントへの返答
2006年9月13日 5:35
おはようございます。コメントありがとうございます。
返信、遅れてしまい申し訳ありません。

学校のペースはまだつかめません…(汗)
帰ってきて、疲れてみんカラ徘徊して寝ている始末ですから…(滝汗)

ごくまれに「廉価グレード用の装備」なんかで「エエッ?!」なんて、すごく驚くような装備なんてついているときがありますよね!
確かに、あまりにも普通なことが書いてありますが、前にも書いた通り(教習所の)「教科書」がまるで「ゲームの取扱説明書」ですから、ある種仕方ない面もあるのかなぁ、なんて思ってしまいます。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation