• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

Sportscar is die

Sportscar is die 11月22日にアムラックス東京へお邪魔してきました。
メインはなくなってしまうMR-Sです。展示車はSエディションの6MT。スーパーブライトイエローでした。

座ってみるといろんなことが分かります。
まずは体の暴露感が強い。これはウィンドウ下端位置が低いということですね。
それからサイズの割りに広い。あとはスポーツカーしていました(笑)

で、その前にコペンを見てきました。つまるところオープンカー攻め(笑)
コペンはアルティメットエディションのシャイニングレッド。
座ると軽独特の狭さ、そして思ったより囲まれ感が強いことが印象的でした。
まさしく、私の求める「スポーツカー的インテリア」像に近かったです。

でそのあと、訳あって色々と、この2車について調べてみたらとんでもない事実が。
保険料だけでMR-Sが61万円(年額)、コペンで30万円もします。
これは全年齢保証だからこうなりましたが、35歳以上保証でそれぞれ25万円、9万円(!)となりました。
保険料だけでスポーツカーは若者のクルマでなくなってしまいます。
ちなみにヴィッツの1.5L(RSがこれに相当)で41万円です。
車両保険にも加入しようとしているからこうなるのか?と思い、車両保険を抜いて計算しても、結局は相当な額になります。

これに駐車場代、ガソリン代、自動車税に車検毎の重量税、自賠責保険料、さらに消耗品代に定期点検も入れると、かなりの額(というか、学生一人で所有するのは無理)になります。
どおりで、バイクに流れてしまうわけですね(250cc未満なら車検なし、取得税は50万円未満なら非課税、その他経費も安い)。

ミッドシップ・スポーツカーは、おそらく今後1000万円クラスにならないと国産車は登場しないでしょうから、もしこれからMR-Sを購入される方は本当に大切にしていただきたいです。
私は将来、ロータス・エリーゼに600万円出して買うことにします。
(現在のエリーゼは約450万円ですが、今後の物価上昇、円相場変動、さらに価格引き上げを考慮の上、600万円としました)
でも、果たして600万円も出す価値があるのか…?

昔はどこにだってあった「普通車のエンジンを使った、軽くて安い2シーター」ものに、果たして600万円は妥当な額なのか?

競争相手がないからつけた、強気の価格なのではないか?

おそらく、これから30年はスポーツカーファンは誕生しないでしょう。
なぜなら、それはみんな高い乗り物になるからです。見る機会も少なくなり、買える人も限られ、ブランドイメージで敬遠され、敷居が「高くなる」からです。
また今の子供たちが描く「クルマの絵」が、ミニバンそのものだからです。

…虚しいですね
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/11/24 03:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

おはようございます
takeshi.oさん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年11月24日 14:58
(; ̄ー ̄)...ン?

保険そんなに高い??
私はフルで車輌も入ってますが
以外に安いですよ~♪
コメントへの返答
2006年11月24日 18:12
こんばんは!コメントありがとうございます。

高いです(汗)
親父と同じ保険会社で、オンライン見積を取った結果がこの結果です。
ちなみに人身障害は最低額、搭乗者保険は抜いてこの額です。
車両保険も最低ラインの額です。

つまるところ「若い人は乗るな」ということです…。
2006年11月24日 17:59
こんばんは!

ヴィッツの1.5Lの41万!
高いですね(>_<)
これって加入者が18才で
全年齢保証ですか??
親が加入者で
全年齢保証だったら
等級があがり結構値段が
お安くなると思いますよ!!

エリーゼってトヨタ製の
エンジンが搭載されてる
モデルですか??(^^)
コメントへの返答
2006年11月24日 18:16
こんばんは!コメントありがとうございます。

18歳以上、つまり仰るとおり全年齢保証です。
ちなみにセカンドカー登録としても、結局は等級が1ランク上で大差ありませんでした。

そうです、エリーゼってウィッシュと同じエンジン(1ZZ-FE)搭載車です。
それでも本体価格450万円をちょっと超えます。

英国式スポーツカーは既存エンジンに2つのシートと安いボディをくっつけた、いわゆる「貧乏人用のクルマ」だったのですが、それに450万円、価値があるのか…?!

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation