• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

【試乗】Jeep Cherokee

【試乗】Jeep Cherokee ちょっと欲しいかも。

アメリカ車に対する印象、皆さんはどうお持ちでしょうか。
私は一言で「大きい」という印象を持っていました。ボディが大きい、エンジンが大きい、ガソリン代の負担が大きい(=燃費が悪い)などなど・・・。
もう一つの大きいがあるとすれば、大味という印象も。

…先日の「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」という本でチェロキーが紹介され、興味本位で乗ってみましたというのが今回のブログネタ。

今回のチェロキーを簡単に紹介すると、日本には2014年から現行型に変わっております。
今回からチェロキーもフレーム構造を取りやめ、通常のモノコック構造になった模様…資料少なきため、違う可能性あり。
ボディサイズは全長4630mm×全幅1860mm×全高1700mmとなります。
エンジンは2.4Lと3.2Lのガソリンエンジンが用意され、組み合わされるトランスミッションは9速オートマチックになります。
グレード構成はLongitude(ロンジチュード)が2.4Lエンジンで2WD仕様と4WD仕様、Limitedが3.2Lエンジンで4WD仕様のみとなります。公式HPに掲載のあるTrailHawk(トレイルホーク)は限定モデル扱いで、3.2Lエンジンの4WDのみ。
今回乗せて頂いたのはLongitudeの4WD仕様、車両本体価格は464.4万円となります。

乗る前から車の性格で驚くようなポイントが一つあります。それはドアを閉めるときです。
通常のドアを閉めるときのような力が要らないのです。軽く閉まる。その上でドアラッチを噛むときの手応えも軽い。しかししっかり閉まる。…ボディ剛性が高いのではないかと期待が高まります。

シートをアジャストして走り出します。…アクセル、ブレーキ、ステアリング、すべての最初に触った印象はやや軽めです。しかしその後はしっかり芯があります。応えが返ってくるのです。スカッとしたそれとは違います。
一方で継ぎ目を超えたり、交差点を曲がった時のボディやサスペンションの印象も軽いながらしっかり追従するものです。不快な振動もありません。衝撃はピシッと一発即吸収。でもボディはミシリともしません。リヤシートに座ると、ややリヤサスが硬い印象もありますがフロアが強靭です。メチャクチャ快適。

パワートレインの印象も基本的には軽快な印象が強く、スロットル操作に対して街中程度の回転数では常にトルクが返ってくる印象です。しかも基本的に振動(ブルブル)やメカの騒音(ガラガラ)も伝えません。ただしちゃんと回っていることの音(ブロロン)は返ってきます。トランスミッションとの組み合わせも適切で、忙しなくシフトしまくっていることはありません。踏んでトルクを維持したいとき(たとえば登坂)はギヤの固定も自動車側で適切にやってくれます。

気に入らない点があるとすれば、少々荷物スペースが期待するよりも狭いことと日本で乗るにはやや幅が大きすぎることくらいです。
パッと乗り換えてサッと走り出しても違和感なく、運転者は安心して走り出すことができます。
それぞれの最新技術を使ったとしても、入念なセッティングが施されている妙を感じることができます。ただただ普通に乗れば何の違和感も疑問もわきません。
乗った後、正直に思った印象は最初の通りで「これなら欲しい」と思うものでした。久々にイイモノと出会った気分です。
ブログ一覧 | 新車紹介 | 日記
Posted at 2015/10/11 23:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

参加することに、
138タワー観光さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年10月22日 22:02
こんばんは。
試乗、お疲れ様でした。

アメ車、実は試乗したことが無いのですよねぇ・・・。
展示車は見ても、試乗車が無かったりと縁がありませんでした。

イメージ的にはトヨタ~さんと同じでしょうか。
大きいボディーに大排気量V8エンジン、燃費が悪い等々。
しかし、今はダウンサイジングの考えも浸透してきて、燃費などは良くなっていると聞いています。

職場でもリンカーンナビゲーターに乗っている人もいますが、流れに乗って走っている分にはレギュラーガソリンということもあり、燃料費は気にならないと言っていました。

アメ車には、一度は試乗してみたいと思っているのですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2015年10月25日 19:49
センちゃんさん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。

私もアメ車はそれほど数多く乗ったことがあるわけではありません。しかし、こと今回のチェロキーについては欧州車に極めて近似しているように感じました。

旧来の「アメ車」イメージが強いのは(個人的に)セビル、STSの時代でしょうか。もっとも、運転したことはなくて座ったことがあるだけですが。けれども欧州車のそれとも、日本車のそれとも違う独特の雰囲気がなんとも心地よかった記憶があります。

是非とも、一度見て乗っていただけると幸いです。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation