• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

前哨・・・2015年モーターショー

そろそろ本気…と言っても、失敗するとお恥ずかしいので限定公開。

前々から「ボクスター買うぞ!」と宣言して止まないですが、前回見せて頂いてからは転居もあり、色々あってディーラーの付き合いもありません…。

そんなこんなで、モーターショーでポルシェブースに立ち寄ってみました。
今年の展示車はシルバーのボクスター・スパイダー。残念ながら近くで見ることは叶いませんでした。(立ち入り禁止の柵があったため。)
ついでに、近くにいた説明員さんに話しかけてみました。

私:「ボクスターについて伺いたいのですが、パターンはどのくらいあるの?」
説明員(以下、説):「今は2.7Lのボクスター、3.4LのボクスターS、ボクスターSのエンジンを15馬力パワーアップしたボクスターGTS、それと展示しているボクスタースパイダーの4機種です。」
私:「それぞれ、ミッションとハンドル位置は?」
説:「いずれも6MTとPDK(他メーカー風で言うDSG、デュアルクラッチ式自動変速MT)、右、左ハンドルがお選びいただけます」
(中略、仕様やオプションのあれこれを聞きまくる)
私:「ボクスターの標準車で装着率が高かったり、説明員さんのお勧めOPはある?」
説:「ボクスターですと、まずヘッドライトがハロゲンです。バイキセノンヘッドライト(36.6万円)の
   装着率は高いです。
   続いて、電動格納ドアミラー(5.5万円)もこのモデルからようやく選択できるようになりました。
   あと、オープンカーですのでシートヒーター(7.6万円)は必須かと思います。
   他、・・・(中略)など、平均して皆さん100万円くらいオプションを装着されます。」

私:「なるほど、結構な金額になると…」
説:「どちらかお付き合いのあるディーラーはありますか?結構お詳しいですが。」
私:「いえ、今はないです。ただの憧れですし、冷やかしですね今は…」
説:「一度、モーターショーではなく見に来てください。試乗車もありますよ。」

なんて、名刺を頂いて帰る。
お会いして頂いた方はポルシェディーラーの方みたいで、ディーラーの所在地もバッチリ。


・・・そろそろ本気で欲しい。
と言っても、転職して間もない上に一般には「低所得者」だしなぁ…。

(現在の貯金:0円)
ブログ一覧 | New Car X(~納車まで) | 日記
Posted at 2015/11/15 21:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 21:28
こんばんは。

カレラはあってもボクスターの試乗経験が無いのですよねぇ・・・。
想像するに、維持費も考えれば、カレラよりもボクスターの方がバランスが良いのではと思っています。

しかし、夢は持ち続けましょう!
そして、いつかはマイカーにできるように頑張りましょうね。
コメントへの返答
2015年11月15日 21:38
センちゃんさん、コメントありがとうございます。

>カレラはあってもボクスターの試乗経験がない
私は真逆でして、カレラの同乗試乗(助手席)はあっても運転したことがないです。
もっとも、カレラ乗ったら最後、もうカレラ以外考えられなくなりそうですが…。

>夢は持ち続けましょう!
…実はここ、購入記にしようかなと。
(だから貯金額が載っているとも・笑)
2015年11月15日 21:52
ポルポル計画スタートですな。
コメントへの返答
2015年11月15日 21:59
kyupi5さん、コメントありがとうございます。

…実はポルに落ち着くかも分からず、とりあえずスタートです。
(他のも見て回っている…なんて話もここで出来ればと思っています。)
2015年11月15日 22:28
こんばんは!
トラブルの出尽くした中古がオススメですが、新車に惹かれますよね〜。
P社としては、カレラの次はこれでいく!という願いを込めてミッドを開発した経緯もあるので、出来は素晴らしいと思います。
何気にケイマンよりも。P社フリークならカレラ、スポーツカーフリークならボクスター?なんていうイメージです。
コメントへの返答
2015年11月15日 23:07
うめお@テストドライブさん、コメントありがとうございます。

>新車に惹かれますよね~。
確かに中古も魅力ですが、私の人生プランを考えると一生に一度の伴侶選びに近いと考えています。
…そうなると、共に育っていく・良くなっていくクルマが欲しいと考えています。なので新車なのです。
故障もあるでしょうし、トラブってもそれで良くなっていきたいという、一種"気持ち悪い"考えもあります。

>P社フリークならカレラ、スポーツカーフリークならボクスター?
ありがとうございます。
カレラはカレラでとても良いのでしょうが、私にはあと100年くらい早い気がしてなりません…。
2015年11月16日 1:31
こんばんは。

屋根付きガレージを持っていないと、車両保険断られそうですね。。

車両クラスも高そうですし。

私なら任意保険料の方が気になってしまいます。
コメントへの返答
2015年11月16日 21:57
プリパルさん、コメントありがとうございます。

>任意保険料の方が気になってしまいます
私も同じく…というわけで、実は今調べているところです。

少なくともダイレクト系はNG、保険料率を調べていずれ記事にできればと思っています。

ですので、詳細もう少々伏せさせてください。
2015年11月16日 6:34
おはようございます。

CGTVを毎週基本的に観てますが、オプション装着車が大抵出てきますが、オプション価格の合計が100万円前後する車は少なくないです。

ポルシェで完全なクローズドボディだとケイマンがエントリーモデルでしょうかね?
コメントへの返答
2015年11月16日 22:07
まき@41さん、コメントありがとうございます。

>CGTVを毎週…
私は以前見ていましたが、あれに出てくるクルマはフルOP車が多い気がします。
もしポルシェでそれをやったら、まぁ300万円くらいは軽く飛ぶくらいのそれです…。

>完全なクローズドボディだと…
仰せの通りでケイマン629万円~となります。次がボクスター(634万円~)で、その次がマカン(639万円~)です。
昔はボクスターの方が安かったのですが、今や逆転してしまいました…。
2015年11月16日 19:37
こんばんは。
目標を持つということは大事だと思います。

最廉価グレードでも良いお値段しますね…。
コメントへの返答
2015年11月16日 22:08
くまタカさん、コメントありがとうございます。

>目標を持つ
…ことと、ここでボチボチ書いて灯を絶やさないようにしようと。(笑)
毎年、この時期になると火がついて冬になると火が消えるので…(爆)

>最廉価グレードでもいいお値段しますね…。
後はどこまで求めるかで、本当に大化けする値段になります…(汗)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation