• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

ブレード・ランナーから思う、もし機械と対話ができたのなら。

ブレード・ランナーから思う、もし機械と対話ができたのなら。 先日、俳優ルトガー・ハウアー氏の逝去の報に触れ、久々に映画
「ブレード・ランナー」(1982年)を見返しました。

ブレード・ランナーの世界は2019年、人間と人造人間の世界を描いた
作品でしたが、改めていろいろと考えさせられました。
人間と同じ「感情」を、人造人間も持っていること。その一方で、人間ができない、やりたくないと思う作業や行動を躊躇いもなくできること。
何よりも、見ていて不思議に思えてくるのは「人間と人造人間の境が
見えなくなってくる」ということです。


感情を持つことが動物、理性を持つことが人間、常に正しい選択をするのは機械、と型にはめて映画を見れば見るほどワケが分からなくなります。
人造人間にも感情はあるし、間違った選択をすることもある。それによって滅びてしまうこともある。

…うーん、私のようなタイプでは何とも表現が難しい作品です。


そこで、ふと思ったことがあるのです。

愛車だと思っている機械。
これに感情があったとしたならば、
彼(彼女)は何を思っているのか。


私はクルマに関しては、ある種の「機械」だと割り切って接しているところがあります。
例えるならば「おまじないをしながらエンジンをかけるのは無駄」とか、
「機嫌がいいから燃費がいい(逆もしかり)」などです。
そういう時は大体「何かがおかしい」「何かが壊れている(壊れかけている)」と判断し、
自ら調べたり修理を信用できる人にお願いするからです。

同様に、洗車とかメンテナンスも同じ感覚です。
「マメな洗車はよほど丁寧で上手でない限り傷が増える。
だから上手でない(と思っている)私は洗車をなるべくしない」

「メンテナンスは劣化がひどくなる前に行うもの。
しかし、予防保全で「あれも、これも」は資源的にも資金的にもムダ」

と思っています。だからこそ、肌感覚を大切にしていますし、様々な状態の感覚を知りたいとも
思っています。

果たして、そう思いながら触れてきたこの数年間、このクルマにとって「正しい選択」
あったのだろうか。
実はこうして欲しかった、こうして欲しくなかった、そう思うようなことはあったのであろうか。

機械と対話ができたのならば、今までの過程は正しかったのか、私はそれを聞いてみたいと
思っています。
そして、これからどうして欲しいのかも。

実は、クルマ好きだからこそ陥っている罠があるのかもしれませんし、
逆かもしれないし、なんとも怖いところはありますが

知りたいと思いませんか?私だけ?
ブログ一覧 | 日常・駄文 | 日記
Posted at 2019/08/03 21:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 21:53
こんばんは。

面白い発想ですね♪
ナイト2000を思い出してしまいました!

もしセンちゃんと会話が出来たら・・・、たぶんもっと散歩がしたいと言われそうです。
コメントへの返答
2019年8月31日 21:32
センちゃんさん、コメントありがとうございます。
返信が大変遅くなりまして、申し訳ありません。

>ナイト2000
実際に見たことがないのですが、何だか最後は悲しい結末だったと聞いたことがあります…。
そうならないように、気を付けないといけませんね…(自戒・笑)

>もっと散歩がしたい
普段は手元に置いていない、とのことでしたものね…。
無理もないかもしれません…(汗)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation