• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

718シリーズの生産割合

718ボクスターの購入申込から時間が経っていない頃、情報収集で見つけたサイトが「ForeverManual」氏のYouTubeでした。ロシアで718ケイマンの6MTを持っているオーナーさんのようで、英語での情報発信があったので(受け取り手の私が拙いながらも)色々と参考にしておりました。
この情勢下ですので、いまは更新が止まっていることが残念に他なりません。

そのなかで、一つ興味深い情報がありました。
それは2020年モデルの718シリーズ生産割合(←ForeverManual氏のインスタグラムサイトに飛びます)に関する情報です。
簡単ではありますが、ざっくりと情報を紹介します。

2020年モデル 718シリーズの総生産台数:21,784台
うち ケイマン 10,086台(45%):ボクスター 12,569台(55%)

エンジン比率 4気筒ターボ 71%:6気筒自然吸気 29%

モデル比率 2.0L 4気筒ターボ(250ps仕様):29%…中国ベース
      4.0L 6気筒自然吸気      :28%…GTS4.0、GT4、スパイダー
      2.0L 4気筒ターボ(300ps仕様):26%…ベース、中国スパイダー
      2.5L 4気筒ターボ(350ps仕様): 8%…Sモデル
      2.5L 4気筒ターボ(365ps仕様): 3%…GTSモデル
      情報なし:6%

一番売れているのは4気筒ターボのようですが、比率では中国仕様のベースモデルが最も多いということになります。
中国仕様では、ベースモデルが300ps→250psに抑えられ、718スパイダーは4.0NA→2.0ターボ(300ps仕様…日本仕様ベースと同じ)にエンジンが変更されています。
ただし、それを除くと世界的には6気筒自然吸気エンジンが最も売れていることもデータ上は示しています。

データからは色々な情報が推測できるのですが、この情報からは何を思うでしょうか。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2022/10/22 21:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メインスマホを変えました!
tyusanさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation