• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

倉庫の借り換えと、ハイエースのレンタカー

倉庫の借り換えと、ハイエースのレンタカー 本日はプライベートであった話、とそれにまつわるクルマの話を。

一人暮らしをしていた時期の荷物、クルマのスタッドレスタイヤ(今は夏タイヤを保管)などを保管するために借りていたコンテナ倉庫から、12月にハガキが届きました。
内容は「今借りているコンテナ倉庫が閉鎖となります」というもので、代わりの倉庫に借り換えるか、契約を解除する(他のコンテナ倉庫屋を借りるのも含め)の2択しかありません。
今回は借り換えるということで話を付けたのですが、大物を運ぶにはプロボックスでは心許ない…というわけで、大きな貨物車をレンタカーで借りました。

それがお題のハイエース、というか借りたのはレジアスエースとなります。(同じ車種の名前違い、元々は販売店違いの車種です)
借りたグレードはロングバン・標準ボディ・標準ルーフのDX、ガソリン2.0Lの5ドア仕様・3/6人乗りとなります。


簡単に解説すると、ロングバンと名前がありますが国内ハイエースの中ではショートサイズ、標準ボディは全幅の話で「狭い・広い」の狭いボディ、標準ルーフは「ロ―ルーフ・ミドルルーフ・ハイルーフ」の3の高さがあるうちの「ロ―ルーフ」になります。つまりは一番ボディサイズが小さいハイエースということです。

借りて都市高速も含めてあちこち走ったのですが、ドアが薄くて左右のシートが端に寄せてある(=運転席・助手席間が広い)ので運転感覚が掴みやすいです。加えてフェンダーミラー仕様だったのでミラーを目安に左にも寄せやすかったです。
乗り心地は貨物車としては普通で、空荷のリヤは跳ねやすいです。ただし、不快なほどの硬さではなく、想定内の硬さでした。ステアリング感覚はプロボックスより3割緩くした印象ですが、貨物車の性格を考えると運転しやすい感覚でした。ATの変速タイミングが、1速で引っ張り気味になるのも貨物車ならではです。
ちなみに燃費は100km弱走り回って11.3km/Lくらいと、望外によかったです。

毎度のことながら、トヨタは目的が特化した車を作らせると絶対に外さないクルマを出してくる印象を、より一層深く認識したクルマでした。
ブログ一覧 | 日常・駄文 | 日記
Posted at 2023/02/18 20:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Highway-Dancer pr ...
福田屋さん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2023年2月19日 7:55
ハイエースやプロボックスはよく出来ていると思います。
ランドクルーザーはどうなんでしょうかね…?

引っ越しお疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年2月19日 19:36
コメントありがとうございます。
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。

ランドクルーザーの300系は試乗したことがないので分からないですが、200系は割合に「正確な実用車」の性格があった気がします。と言っても、試乗車がAX-Gだったので豪華な印象の方が強かったのですが…。
ぜひ機会があれば、試乗されて感想をお教えください。
私は…多分、そんな機会はないと思います。(汗)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation