• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

静岡・伊東温泉ドライブ

静岡・伊東温泉ドライブ 昨日のことですが、静岡県は伊東温泉まで日帰りドライブを楽しんできました。
ルートとしては首都高から横浜新道を通り国道1号→西湘バイパス→箱根ターンパイク→十国峠→伊豆スカイライン→一般道というルートで向かいました。が…

箱根ターンパイク、雨+濃霧。(滝汗)
バンパー下側に光っているのはリアフォグですが、道中ヘッドライト+リアフォグ点灯で走行していきます。
※本車はフロントフォグランプがありません。フォグ対応の配光変更モードがあるらしいです。

伊豆スカイラインは熱海峠から天城高原までの全線40kmほどを走行しましたが、霧が凄かったことは変わらず、ちょっと「おっかなびっくり」しながら走行しました。


目的地は赤沢日帰り温泉館、大人1人 平日1600円、休日2000円です。

撮影は1階ロビーからですが、お風呂から見える景色もほぼこれです。
オーシャンビューがウリの温泉で、露天風呂からならば遮るものがありません。
お湯そのものは気持ちぬるめで長湯もできる温泉でした。他の設備としてサウナ、内湯は五右衛門風呂のような1人向けサイズと大浴場、露天風呂側に打たせ湯と大小の露天風呂がありました。

のんびりお湯に浸かって、お昼を食べたら河津のループ橋から伊豆縦貫道に乗って、新東名→御殿場から東名のルートで戻ってきました。
ちなみに高速をあまり使わない、峠道ルートで420km弱の走行、燃費は12.3km/Lですから2.0Lターボとしてはまぁまぁかな、と思うところです。(ご参考まで)

また来年も、のんびりと日帰り温泉に行けたらいいなと思う次第です。
ブログ一覧 | クルマ+アルファ | 旅行/地域
Posted at 2023/12/16 18:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根に行ってきました!
acchan1969さん

箱根ターンパイク〜伊豆長岡温泉♨旅
k-kenjiさん

伊豆へ温泉旅行。
bkpuriさん

箱根・芦ノ湖周遊(ワイパービビリ無 ...
dzox53さん

先月に続き箱根ドライブ
テルアサさん

2024年 仙石原一の湯
えるすまんさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 2:45
走らせていますね~♪
燃費よいのでは!!!
コメントへの返答
2023年12月17日 19:59
赤BORAさん、コメントありがとうございます。

雨の中を走らせるのにちょっと抵抗がありましたが、目的地が目的地だったので思い切りました。(笑)
燃費は…うーんどうなのでしょうか。
燃費がいい人だとオンボード上で14~15km/Lという人もいるようで、そこまでではないのですよね。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation