• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

新型車の開発テスト…こんなこともしています

たまたまYouTube動画を見ていたときのこと、こんな動画がおすすめされました。


フォルクスワーゲンの新型車開発時に行っていたテストの一部映像のようです。
ニュービートルが映っているので'99年~'00年ごろの映像のようです。

一般には、新型車のテスト走行というと周回路をブッ飛ばすとか、クラッシュテストで実際に衝突試験を行う映像を思い浮かべると思います。
あるいは、カモフラージュ用の変な模様をまとって一般道路を走っていることもあります。
ここで映っている映像では、もっと一般の使い方…でこぼこ道を走る、でこぼこ道で急ブレーキをかける、縁石に足回りを思いっきりぶつける、ちょっとした段差をジャンプするなど、地味ですがあり得ることをテストしています。
中にはドアを思い切り閉めるとか、ボディの下をハンマーで叩くなんて映像も映っています。

…ちなみにこれ、市販車での再現映像かもしれませんがテスト車両って市販価格から思い切り離れているほど「高額車両」であったりもします。
開発初期段階では、似たような市販車を切った張ったで初期検討を行いますし、基本設計が固まるとワンオフ車両と同じ作り方で市販車を作ります。ワンオフ車両ですから1台数千万円はくだらない気がします。
そのワンオフ車両でテストしてOKならば工場設備の更新とか入れ替えをやって、実際の工場で作った車両でもやっぱりテストはします。
この時のテスト車両は、例えば溶接ロボットの品質確認用に作ったボディをバラバラにすることもあったり、組立作業員の作業練習用に作ってはバラシを繰り返すものもあったり、最終確認用にぶつけて壊して確認するクルマもあったり…と様々です。もちろん世に出回ることはまずありません。

映像が古いし試作レス設計も普通だっておっしゃる方もいるかもしれません。

こちらが現代版テスト映像です。ドイツ語をYouTubeに翻訳させると、このテストは耐腐食性テストの一環で、塩水路を走行したり飛び石をわざと受けて回ったり、砂利道をブッ飛ばして下回りに石をぶつけまくってみたり…といったテストを受けています。
最後はボディを分解し、溶接を剥がしてバラバラにして鉄板の裏側などもチェックするようです。

…どこのメーカーも、こういったテストを受けて確認してから新型車として発売されているのですね。
そう思うと、新型車の開発・テストって実は色々と試したり確認をして大変なんだな、と思う次第です。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2025/02/22 22:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニNSX 市販前提ってすごい!
maccom31さん

毛ばたき その2
ガレージ・VWさん

テスト中のA6。
ベイサさん

RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中
tipicaさん

動作保証温度は「0度〜35度」
kimidan60さん

順調に開発中でしょうか…モーガンの ...
RANちゃんさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 20:15
コンピュータのシミュレーションだけでは解析出来ないこともあるでしょうから、やはり実物で試験する方がいいのでしょうね…。
コメントへの返答
2025年2月23日 20:35
くまタカさん、コメントありがとうございます。
最後は実物で確認しないと、いろいろと「食い違う」ことがあるのでしょうね…。
コンピューターシミュレーションも結局は限られた情報と条件での計算結果なだけですので、実際の条件とは色々違うこともよくあります。
確認をしてOKだから世に流す、このほうが生産者・消費者ともに安心できます。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation