• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

オールウェザーフロアマット(ゴムマット)購入

オールウェザーフロアマット(ゴムマット)購入 みん友のlidocaineさんのブログにて「オールウェザーフロアマット、イイですよ」というお勧めもあって、718ボクスター用に同じマットを購入しました。

…早い話が純正のゴムマット、ということになります。
718ボクスターの標準はマットなし、メーカーオプションではパイルマット(絨毯マット)とカーボンマットの設定があります。これまではそれを装着していました。
これ以外に、ディーラーオプション(テクイップメント)で今回のゴムマットの設定があります。
…細かく言えば、パイルマットにも内装カラー共色と各種カラーオーダー可能タイプ、さらにロゴを入れた特注タイプがあります。カーボンマットもメーカーオプションはカラーオーダーが可能(縫い糸(ステッチ)の指定が可能)で、テクイップメントでは確か黒ステッチのみの2パターンがあります。マットだけで種類がかなりあります。

今回はゴムマットですが、今までの絨毯マットでは長距離運転時に右足のかかとがしびれる、ちょっと血行が悪くなることがあったことが気になっていました。
(もう一台のプロボックスや、父のプリウスではそうなったことがありません。)
他の2台と違うことは吊下げ式アクセルか、オルガン式アクセルかの違いもあるのでそのせいかな?と思っていたのですが、マットで変わるのならばアリかも?と思って頼んでみた次第です。

ちなみにお値段は運転席・助手席セットで17,930円(税込)、色は黒・グレー・ベージュの3色から選択できます。私はグレーを指定しました。(内装色がグレーのため。)

というわけで、絨毯マットとゴムマットの比較です。ブレーキペダルの奥までカバーする範囲の長さが、ゴムマットだとちょっと短いところが違います。

ちなみに購入時はこんな感じで引っ掛け用のフチがついていて、それとハンガーをタイラップで止めています。フチを切って使うのが正しい使い方のようですが、フチを残したままにして、干すときにハンガーともう一回ひもなどで括って使うのもアリ、とディーラーの部品担当の方に教えて頂きました。


というわけで、運転席にゴムマットを装着してみたの図です。
ゴムマットの方が当たりが硬くなるので、乗り込み時の雰囲気もちょっと変わります。
装着後に試運転で1.5時間ほど運転しましたが、今度はかかと部分が硬いことによる痛さが出やすくなった印象があります。
長距離で辛くならなければゴムマットの方がいいですが、今度機会があった時に試してみます。

…助手席側、こちらは実は絨毯マットのままです。普段は誰も乗せることが無いので気にしないのですが、まぁ誰か乗せるときに絨毯の方が「雰囲気がいい」のは事実ですし、かかとが痛いとかも(アクセルを踏まない)助手席側なら関係ないので、左右で違うマットを使い分けていきたいと思います。
ブログ一覧 | 718ボクスター | 日記
Posted at 2025/04/20 18:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬支度 その1
320i.maxiさん

サンプル弾着
釣月耕雲さん

実家のバモス(HM2)の運転席マッ ...
Cesseさん

トライトン専用ゴムマット! まだ純 ...
店長:天野さん

ディーラーへ
voldogさん

早ーい!嬉しさ!マット着!
raudaさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 20:59
エスクァイアは譲っていただいた物ですが、その様なマット敷いてます。
砂とか取り除くのは簡単で良いですね〜
コメントへの返答
2025年4月22日 0:59
くまタカさん、コメントありがとうございます。
ゴムマットは初めて使ってみましたので、掃除までの大変さはまだよくわかっていないです…(汗)
ただ、砂・水シミを気にしなくても良いのは気が楽な面もありますね。
あと、新品マットは結構ゴム臭いことはちょっと気になりました。(笑)
2025年4月22日 1:14
こんばんは!
購入されたんですね。
責任重大だった?

なぜかかと痛くなるのでしょうね。
靴のせい?靴下のせいとか?

ぼくは、いずれも気になったことすらありません。

911は、雨の日も乗るので、最近ゴム製マットにしています。とにかく、汚れてもへっちゃら。足元の泥汚れ、雨水など一切気にすることありません。

しかし、踵痛くなる理由なんでしょうね?扁平足とか?
コメントへの返答
2025年4月22日 20:08
lidocaineさん、コメントありがとうございます。
マットはちょっと不満もあったので、お勧めの時点で「あ、これいいかも♪」とマネっ子させて頂きました。(笑)

かかとが痛い理由ですが、オルガンペダルに踏み慣れていないこともあると思います。あと、アクセルの角度がフロアに対して垂直気味?のような気がします。
もう少しペダルが寝ているとなぁ…と思うことがあります。
と言いつつ、他の靴とかで長距離運行したことが無いので、今度は別の靴で運転してみたいと思います。

汚れを気にしなくていいことがゴムマットのメリットですので、もう少し乗ってみてから体感してみたいと思います。
(何せ買ってからまだ1回しか乗っていません…(汗))
2025年4月22日 7:13
あ!コチラ結構気になっていたのです。
お財布にも優しいお値段、カーペットがぼちぼち汚れるのでお掃除がし辛いなぁと思っていたところでした。
コメントへの返答
2025年4月22日 20:19
takuro-さん、コメントありがとうございます。
ポルシェの純正用品としてはお安めですよね、これ。
他にも、定期交換部品とか交換前提の部品は意外とお安いという噂も聞いたことがあります。
汚れにくさとか洗いやすさは今後載ってみてからの評価になりますが、色もフィッティングもバッチリなので、その点ではお勧めです。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation