• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

お久しぶりです。

お久しぶりです。
2ヶ月間、充電期間のようにゆっくりとクルマを見てきました。

やっぱり嗜好は相変わらずオープンカー+バンのようですが、最近クラウン・フーガの2.5とGS350(マイチェン前)に乗ることができまして、こういうラージクラスサルーンもちょうどいいな、と思うようになりました。
というのも、2.5LクラスFRサルーンって、ボディがFFよりも強く(特にリア)てトルクと維持費ではちょうどいい頃合なのですね。
と言っても、ガソリン高騰の時代にハイオク指定ですが(苦笑)
これで1.75mクラスの全幅を有するサルーンが出来れば最高ですが・・・それは1シリーズか。(苦笑)

オープンカーといえば、個人的にストライクゾーンど真ん中の1シリーズ・カブリオレなんて出ました。実は試乗してしまってます(笑)
1シリーズのハッチバックにも乗った事はありますが、ちゃんと屋根が無い分だけ「ボディ弱いな」と感じます。ただし同じクラスのクルマと比較すると剛性感は強いです。
オープンカーは風の巻き込みが非常に少ないのですが、その点でも1シリーズ・カブリオレは合格でした。
オープンカー、実は冬の方が運転しやすいのですよ(夏は日差しが強すぎて熱射病になる)。
手ごろなサイズのカブリオレで、荷室スペースも必要十分。手ごろじゃないお値段だけクリアできれば、非常にいいものだと思います。

他はSUVでランドクルーザー(200系)も運転させていただきました。
今まで乗ったクルマの中で一番大きく、一番高いクルマ(AX Gエディションで540万円)ですが、運転すると全く持ってセルシオ。V8エンジンはフィーンと唸って静か。
ただし左の車両感覚は非常に怖いです。いつ擦ってもおかしくありません。
他にはラージSUVクラスにも色々乗ってみました。

そしてバン。休みの間にADとパートナーに乗ってみました。
ADは1.5Lの割にあまり走らず、かといってトルクが強い印象も受けず。何と言うのか、運転している感覚が非常に薄い車でした。
パートナーは1.5でもよく走り、静かさでも十分。装備的にも十分。流石にリアサスペンションは硬いですがそれでも(個人的には)十分許容できる範囲でした。

さて、そろそろゆっくり、のんびりブログを書くこととしましょうか。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2008/06/03 21:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2008年6月3日 21:34
ご無沙汰しておりました。

また充電中におもろいものばかり乗ってますねぇ・・・
桐乃さんは何故か桐ヴィと桐アベ以外さっぱりで。

結局、NCP95 1.3U、fit1.5RS、ヴェルファイア2.4X(FF)ぐらい・・・

まぁおかげ?で桐ヴィさんの距離がアホみたく伸びて本日現在で5651kmと・・・(タラー

またメッセでお話しましょう~
コメントへの返答
2008年6月7日 0:56
ご無沙汰していました。

面白いのばかりではなく、普通の車にも色々乗っています。
機会がありましたら、ネタにしていこうと思います。

そろそろウチの車も3万km突入しそうで、セーブしないとガソリン代も含めていたいなぁ、と思っています。
2008年6月3日 22:11
おかえりなさい☆
トヨタ~さん

いつかはビックセダン
憧れです

ブログはお互い
ゆっくり
のんびり楽しくやっていきましょうね(^-^)v

コメントへの返答
2008年6月7日 0:54
ただいま戻ってきました。
実はやめてしまおうか考えたのは内緒です。(笑)

ビッグセダン、今の時代には確かに「憧れ」になってしまいましたねぇ。
何しろガソリン高ですし、同じ値段なら上級ミニバンを・・・って人が多いご時勢ですし、新車を買うにも(精神的な面で)大変なクルマです。

これから、気になった記事や出来事があったらブログに書き連ねていこうと思います。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation