• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

6年/10万km間の維持費

今日も画像はありません。(適当なイラストが思いつかない…。) 昨日で6年、10万kmを超えたプロボックスの話題です。 私はクルマを買ってから、点検整備時の明細を基本的に取っておくようにしており(一部、オイル交換やワイパーラバー等は紛失しているものもあります。)、ふと思い立って"何に、いくら使って ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 23:57:02 | コメント(4) | プロボックス | 日記
2017年09月29日 イイね!

プロボックス納車から6年

プロボックス納車から6年
とりあえず写真なし。(今日はクルマに触っていないので…。) 9/30追記:乗り込んで出かける前にオドメーターを撮影しました。そのときの写真を追加します。 今乗っているプロボックスが、2011年 9月29日に納車されてから6年経ちました。 現在の走行距離はおよそ10万4100km、納車時点では7k ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 20:46:33 | コメント(2) | プロボックス | 日記
2016年06月19日 イイね!

タイヤ交換。

さようなら、ヨコハマ・ブルーアース…。 こんにちは、トーヨー・ナノエナジー3プラス! というわけで、1週間前倒しでタイヤ交換を実施しました。 銘柄はトーヨーかグッドイヤー(以下、GY)のどっちかになる…という話だったのですが、結果はトーヨータイヤになりました。 銘柄選定理由は… GYなら ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 22:10:13 | コメント(3) | プロボックス | 日記
2016年06月05日 イイね!

タイヤ発注。

タイヤ発注。
あれから1ヶ月少々、タイヤを決めてきました。 写真は今日の昼前に撮影したタイヤの状態(右前輪)。 外側が偏摩耗していることと、スリップサインが近いことがお分かりいただけるかと思います。 それに気づいたのが昨日の夕方という…(苦笑) というわけで、朝に懇意のタイヤ屋に相談の電話連絡をして、現地に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 22:45:36 | コメント(1) | プロボックス | 日記
2016年04月16日 イイね!

新しいタイヤを考える…。

新しいタイヤを考える…。
画像は使いまわし。(このタイヤを履かせた時の写真です) 早いもので、今の乗用車タイヤに履き替えてから3年経ちました。交換当時の作業明細書を見ると、当時の走行距離が40,185kmとあります。現在が84,000kmを超えていますので、かれこれ4万kmくらいはこれで走っていることになります。(途中、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 21:47:59 | コメント(5) | プロボックス | 日記
2015年12月06日 イイね!

青くないブルーバッテリー

青くないブルーバッテリー
新車で買って4年と3か月…プロボックスのバッテリーです。 新車装着の古河バッテリーから8万kmを超え、ずっと付けてきました。 しかし、最近になってセルの回り方が…?ということで、思い切ってバッテリーを新調しました。 そこで表題の「青くないブルーバッテリー」に交換しました。・・・青くないブルーバ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 21:05:35 | コメント(3) | プロボックス | 日記
2015年09月29日 イイね!

あれから4年。

あれから4年。
本日はプロボックス納車から丸4年です。 …4年間乗った距離は写真の通りで「77107km」となりました。年間平均走行距離は19275kmとなりました。一般的な自家用貨物車の年間平均走行距離は14325kmだそうで(データは'04年現在)、少し平均より多い程度となりました。 ここまで乗ると良いと ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 23:49:38 | コメント(4) | プロボックス | 日記
2015年09月25日 イイね!

【一言】私にとっての洗車

【一言】私にとっての洗車
汚れと共に不具合を洗い出す為です。 …エンジンルーム内も簡単に掃除するのは、つまり油脂類や水モノの漏れ、ねじの緩みやゴムの破れ・劣化を見るためです。 (汚れていると見難いから、位の意味合いで取ってください。)
続きを読む
Posted at 2015/09/25 23:04:31 | コメント(4) | プロボックス | 日記
2015年09月18日 イイね!

ユーザー車検、通しました

今回も画像なし。(大汗) さてタイトルの通り、4年目/3回目の車検を通しました。 前回はこんな事があったので、今回は自分で車検を通す(つまりユーザー車検)を受けました。 流れとしてはこんな感じ。 (1)検査希望日の2週間前にインターネット上で検査予約        ↓ (2)テスター屋さんで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 22:32:58 | コメント(4) | プロボックス | 日記
2014年10月09日 イイね!

謎の整備工場、整備に出す…その2

謎の整備工場、整備に出す…その2
その1の続きです。 無料点検でのエンジン調整と点検結果を踏まえて、2つの作業をお願いしました。 一つはアライメント調整。ステアリングが斜になっているのに、車が直進することを是正する。 もう一つがブレーキオイル交換。これは「ブレーキの効きに段付きがある。オイル交換はいわゆる推奨」ということでお願い ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 20:47:07 | コメント(3) | プロボックス | 日記

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation