• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2006年03月17日 イイね!

GS450h パート2

さて、なぜパート2を作ったのか?

それは簡単、発表翌日に見に行くつもりだったから(爆)
ハイブリッド含む新技術には目がないのです、ハイ(自爆)
カタログは別の販売店にて入手しました。

撮影地は東京都江東区にあるパレットタウン内、メガウェブの中にあるレクサスギャラリー。
一応、写真には名前と撮影時刻を振っておきました。
また一部写真では顔をぼかしてあります。
しばらくはデータそのままの大きさ、無修正の写真を保管しておきますので、ご希望の方はご連絡ください。

で、写真にはないハイブリッドと通常車の違い。
もちろん、カタログには載ってないような内容です。

トランクルーム下の小物入れ、あれが違います。
ハイブリッド車の、通常スペアタイヤが納まる位置にはバッテリー他機器類が入っていました(よってハイブリッドはランフラット標準)
多分全国販売店に1台は試乗車として入っているはずですから(確証はありません)、ご購入の前によくご覧になってください。

お求めはお近くのレクサス店で(爆)
レクサス公式ページはこちらです(別ウィンドウにて表示されます)。
レクサスGS公式ページはこちらです(別ウィンドウにて表示されます)。
レクサス公式ページ、GS公式ページを表示するにはFlash Media(最新版)が必要です。

当方撮影のフォトギャラリーはこちらからどうぞ(別ウィンドウにて表示されます)。
Posted at 2006/03/17 16:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車紹介 | 日記
2006年03月16日 イイね!

レクサスGS450h!

首を長くして待っていました!レクサスGS450h!

只今広報技術資料を見ながら書いています。
つまりは「雑誌の新車紹介と似通った文章構成」になっちゃうのですが・・・(自爆)
まず、ハイブリッドシステムはTHS2。プリウス、ハリアー/クルーガーハイブリッドと共通です。
エンジンは2GR-FSE。排気量3.5L、GS350やクラウン・アスリート、エスティマ、ハリアー等でおなじみのエンジンです。
エンジン単体ではGS350に比べ19馬力ダウンの296馬力。
システム全体では345馬力となります。
詳しいシステムについては、まだ読み込んでいないので割愛(爆)

見た目ではプレミアムライトブルーが新色で採用、ホイールは18インチ専用タイヤ、あとはタコメーターがなくなる程度です。
値段は680万円~770万円。GS450hとLパッケージの2本立て。
駆動方式はFRとなります。

では、第2弾、お楽しみに(爆)
Posted at 2006/03/16 13:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車紹介 | 日記

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation