• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

Cクラスに乗ってみて

さて、最後はメルセデスベンツ Cクラスについての感想です。

試乗車両:メルセデスベンツ Cクラス
グレード:C200 KOMPRESSOR AVANTGARDE
ボディタイプ:セダン
エンジン:直列4気筒 スーパーチャージャー付ガソリンエンジン/1795cc
駆動方式:前輪駆動
トランスミッション:5速オートマチック
タイヤサイズ:225/45R17
アルミホイール:17inch 5ツインスポークアルミホイール
サスペンション:標準サスペンション
シート形状:標準シート(標準装備品)
シート表皮:レザーツインシート(標準装備品)
試乗時期:2007年9月頃

【一言で表すならば】「あ~ベンツってやっぱりいいわ」

【Cクラスについて】
過去に遡れば190Eシリーズより、ベンツの小型サルーンシリーズを展開。
初代Cクラスのときから更に小型であるAクラスが追加されているが、セダン・ワゴンが欲しいと思ったら結局Cクラスから、となる。
先代型Cクラスは00年登場。ラインアップはセダン・ワゴン・3ドアハッチバック(スポーツクーペ)がある。エンジンはモデルライフを通じて多種多彩である。
現行型は07年登場。現在はセダンのみフルモデルチェンジされているが、ワゴンに関しては既に本国で写真発表済みの模様。
今回のモデルはフロントグリル・アルミホイールの形状が2種類用意されており、スポーツフェイスのアバンギャルド、保守的フェイスのエレガンスがある。
なお、アバンギャルドには更にエアロパーツと大径ホイールが装着された「アバンギャルドS」が設定されている(C300はアバンギャルドSのみの設定)。
現在は1.8Lにスーパーチャージャーが付いたC200、2.5LエンジンのC250、3LエンジンのC300が設定されている。

【試乗車を運転してみて】
今回試乗したのはC200コンプレッサーのアバンギャルド。ホイールは通常の17インチ。
ステアリングは軽め。といってもA4のような違和感はまったくありません。
サス自体も硬め、ボディ自体もかなり強い印象。ハンドルを切っても、目地段差を乗り越えてもどう取っても「強い」って感じます。
これは味付け的に硬めにしても、ボディ・サス・ステアリング、触れるもの全てが一本の方針、計画の下で味付けないとまとまらない感じです。
面白かったのがアクセル・ブレーキペダル。アクセルペダルは重め。けれどブレーキペダルは結構軽い踏力でよく効きます。パニックブレーキに備えたのかな?って印象です。
エンジンは低速からトルクフル。まぁスーパーチャージャーの利点は低速でもしっかりブーストが効くことなので当たり前ですが、運転していて凄くラクでした。

【試乗してまとめてみると】
今回一番「欲しい!」と思えた車はこのクルマです。
乗っていてクルマ自体の「運転感」も適度で、レクサスのように「車を忘れる」ことや、BMWのように「操る楽しみ」を追求したモデルではありませんが。その中間的でしかも味は濃い。
さすが、設計年次が最も新しいモデルだけあって、全てが一番よくまとまっていていたな、という感じでした。
ただ、こういう「いい設計」のものはいつまで経っても強い、途中でイジらなければ本当にいいクルマのまま、お金があったら欲しいな、と思う次第です。


残りは番外編と総評です。
Posted at 2007/09/30 23:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation