• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

ワゴンRがフルモデルチェンジ!インプレッションするのはキミだ!!

■試乗したワゴンRのグレードについて教えてください。
FXリミテッド

■今回ワゴンRを試乗してどのような点に魅力を感じましたか?(選択してください、複数回答可)
広々とした室内空間、小回りのしやすさ、乗り降りのしやすさ、

■ワゴンRを試乗した販売店を教えてください。
東京都内のスズキ販売店

■どのような時にクルマを利用することが多いですか?
近所へのお買い物、遊びやレジャー、休日などのドライブ、旅行


■ワゴンRに試乗してのご感想を具体的に教えてください。(1000字以内)

今まで軽自動車、特にワゴンRのようなトール2BOX車に対して、あまり良い印象は抱いていませんでしたが、先代のワゴンR(スティングレーのNA)に乗せていただいた時、あまりにも普通に、まるで5ナンバーサイズの乗用車のように元気よく、ふらつかず走ったのに大変驚きました。
そんな印象で3代目に試乗してみると、やはり取り回しのしやすさは軽自動車のよさが、街中での走りはトルク感、振動、騒音、ハンドルのすわり感・・・普通車のように走ることは変わりません。ワゴンRの良さはきちんと残っています。
なのに、シートにしてもインパネにしても、内外装の品質感は通常のコンパクトカーと大差なく、スティングレーなら相当見た目品質感も良いことに驚きました。
もちろん、普段使っているクルマが1.8Lクラスのクルマですので、多少の(今乗っているクルマと比較して)「トルクが足りないかな?」という印象は拭えないですが、これ一台だけ乗っていれば、街中ではなんら過不足ないな、と感じました。
惜しむらくは、FX、FXリミテッドのAT車ではABSが標準装備されないこと位でしょうか。そろそろ安全装備の有無によって値段差をつけるのは(スズキ問わず)やめていただきたいです。
ワゴンR、普通車からのダウンサイジングも納得の出来でした。

※この記事はワゴンRがフルモデルチェンジ!インプレッションするのはキミだ!!について書いています。

新型ワゴンRオフィシャルサイト
Posted at 2008/10/07 22:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車紹介 | タイアップ企画用

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation