• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

西日本一周旅…オン・ザ・ビーチ



好きな時間の、中にいます。

コマーシャル自体を、リアルタイムで見たことはありません。これを知ったのは、モーターショーで発売されていたCMコンピレーションのCDに、クリス・レアの「オン・ザ・ビーチ」が入っていたからです。
つまりはCDの音楽からCMを知ったのですが、青い空に灯台とクルマ、は今回の旅でも欠かせないものでありました。
ちなみに、クリス・レアという歌手自身はイタリア系を祖先に持つイギリス人で、大のクルマ好きだそうです。90年代にカーグラフィックTVに出演したこともあり、このときはフェラーリ・TR50とケータハム・2000を所有していたそうです。
その歌手の曲でもう一つ、有名な曲を挙げると「Road to hell」も有名な曲と言えると思います。

歌詞の中身は環境破壊、経済戦争による人類の争いを「地獄への道」というタイトルで歌ったものですが、地獄…は今回のキーワードでもあります。


朝6時過ぎ、阿蘇のホテルをチェックアウトします。


チェックアウトの時は、青空の広がる快晴を森の中で過ごしました。
阿蘇から大分の別府まで、およそ2時間かけて移動します。


朝8時45分ごろ、大分県は別府市の「坊主地獄」に到着しました。
500年以上前に、日向灘自信という大地震が発生したときに熱泥が吹き上がったそうです。この場所は元々、お寺さんがあったそうで熱泥と共に坊主が吹き飛ばされた、というのが「坊主地獄」の由来だそうです。


本当は坊主地獄の隣である、こちらへやってきました。鉱泥温泉です。おとな900円、小学生以下入湯不可の温泉です。ちなみに、洗い場もなくシャンプー・石鹸持ち込み不可です。
ここは2つの浴槽があって、ひとつは透明な温泉が張ってある大きな浴槽です。ここに入ってゆっくり温まっても良いそうです。なお、最初はこの浴槽から桶でお湯をすくって、体を洗い流してください。
奥に小さな浴槽がもう一つあって、こちらが泥湯です。浅い浴槽です。顔を付けること、首より上に泥湯を浴びることは禁止です。また、あまり長湯することもお勧めされていません。

泥湯を楽しんだ後、大分市内の海岸線を走ると「田ノ浦ビーチ」を見つけました。


ここは人工海岸だそうですが、この写真だけを見るととても日本には思えません。


好きな時間の、中にいます。

カメラに収めた後、国道197号線に入って一路「佐賀関」に向かいます。


佐賀関にフェリー乗り場があります。国道九四フェリーです。11時30分ごろ、フェリー乗り場に到着しました。


フェリーターミナルの中にある食堂で、関サバ関アジ丼を頂きました。2,400円です。
最初に見た時は「アジ、サバが少ない…」と正直に思ったものですが、何のことはありません。サバがモチモチの弾力がある食感で味も濃くて、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


12時45分、フェリーに乗船します。


乗船直後に、輪止めされたボクスターを一枚パチリと。


13時ちょうどに、フェリーは佐賀関港を出港します。九州地方よ、さようなら。


こんにちは、四国地方。
14時10分、愛媛県は西宇和郡の三崎港に着岸し、ボクスターは再び走り始めます。
今回はボクスターでの寄り道予定がなく、ただの道路横断という形で走り続けます。


16時過ぎ、松山自動車道の石鎚山上りサービスエリアにて休憩。


17時20分ごろ、徳島自動車道の吉野川上りサービスエリアにて食事休憩。


阿波尾鶏という徳島名産の鶏を使った、阿波尾鶏チキン南蛮定食を頂きました。
さっぱりとしたお肉で、なのに鶏の味も濃くてとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

再び、徳島自動車道から鳴門大橋、明石海峡大橋を渡って本州へ戻ってきました。
目的地はポートアイランドの中にあるホテルです。ここで第二神明道路に入りましたが、降りるICを間違えて須磨ICで降りてしまいました。(予定では京橋ICで降りる予定)
一般道の道が分からないため、ここで再びボクスターのナビを使って、ホテルまで向かいます。


20時過ぎ、ホテル着。
昨日よりも早いホテル着で、ゆっくりと休むことにします。
Posted at 2025/08/02 17:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation