• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

早いもので車検です・・・

きょう、WISH Clubの元メンバー(買い替えされた方です)さんによく似た方を見たのですが、勘違いだったのかな・・・?(謎爆)

さてさて、今日は車検へ出してきました。引き取りは明日です。
今年は(03年登録のため)自動車リサイクル料も取られたので、かなり高くつきました(汗)
他、ワイパーブレード交換、室内消臭(+芳香剤)、ほか様子を見ての整備で16万円強。
高いです、車検代(汗)

というわけで、今日はこれで寝ます(自爆)
Posted at 2006/03/05 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年03月05日 イイね!

被弾しました・・・(自爆)

あっちこっち引っかかっちゃったので、私もやります、2発目のジェンソン・バトン(自爆)

・今どこにいる?
自宅です。

・今、近くに誰が居る?
親父とお袋。それからインコ1羽と仏様(自爆)

・今、どんな服装?
パジャマ。このまま寝るつもりです(自爆)

・今、何食べたい?
甘いもの。できればチョコレートケーキ、あんみつなどの和菓子。

・今、何飲みたい?
コーヒーです。ただ軟派なので砂糖とミルクは必須(自爆)

・今、真後ろに何がある?
本当に真後ろにあるものはパジャマの生地(核爆)
ちょっと離れて、イスの背もたれ(激爆)
マトモに答えれば、プラモの箱2つと塗料入れ。

・今、回りを見渡して、一番目についた物は?
プロフィール写真にも使っている、ミニチュアの2000GT。

・今、誰に会いたい?
いない。

・その人に伝えたいことは?
いないのに伝えることなどありゃしない(自爆)

・今一番歌いたい曲は?
ないですね~。これも(自爆)

・今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
ダメだ、脳ミソの状態がスタンバイモードのようです(核爆)

・今の体調は?
眠い。早く寝たい(自爆)

・今どんな気持ち?
特にこれ、といったものはなし。
あっ、でも早くアルテッツァのクリア塗装(前回は失敗した)とISのプラモデルが欲しい(激爆)

□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
足あとに証拠残りますよ!(笑)

もしご覧になって興味がある方は、是非(笑)
Posted at 2006/03/05 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年03月04日 イイね!

明日は・・・

シャキーン!ゴレンジャー参上!

じゃなくて、車検っぽいです、うちのクルマ(苦笑)
早いものでもう3年経過しちゃいました・・・。

買ってきたときはびっくり!今日はその話でも・・・(笑)
03年1月20日、ウィッシュが発表され、26日に私はアムラックス東京でクルマを見てきました。
その日、親父は近くのビスタ店(※)でなにやら試乗+見積やってもらっていたようです(汗)
時は流れて2月最初、前車ビスタの保険更新でちょっと遠いビスタ店(※)へ。
私は車内で待ち、親父は保険の契約書を書きました。

でその日の夜「トヨタビスタ(※)の○○です~」と電話。「まさか保険・・・?!」と思いつつ、話を聞くと「ナビ付でいくら?266万?ナビないと?230万?」
えっ?!(^_^;;;;;;;;;;;)

で2月9日(日曜)、親父は「ディーラー行くけど行くか?」と聞かれ「No.」といって一人でディーラーへ。帰ってくると茶封筒。

「何それ?」「ん?『ご契約ありがとうございます』?」















orz…

買っちゃってるよ、何で買っちゃってるの?
びっくりしました(^_^;;)

同様にお袋も仕事から帰ってきて

えっ!クルマ買ったの?」
お袋にも伝えてないのかよ・・・(-_-メ)

イヤ~、あれにはびっくりしました。あれから3年。早いです。
皆様、せめて高額商品を買うときはご家族様と相談しましょう(笑)

(注)03年当時はまだビスタ店が存在していました。ネッツと統合(とレクサス系列設置の)発表は03年5月、ネッツ+ビスタの新生ネッツは04年5月より開始。もちろん現在はどちらもネッツ店となっています。
Posted at 2006/03/04 22:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年03月03日 イイね!

トヨタのカラーコードは複雑(自爆)

さてさて「ボディカラーは8P4だろう!」とのツッコミがありましたので(爆)、暇つぶしにトヨタ車のボディカラーを調査しました(核自爆)

現在生産されているトヨタ車は52車種(うちレクサスブランド3車種、ダイハツ生産5車種、海外生産1車種)、ボディカラーはなんと!130種類あります(汗)
しかもダイハツ系ボディカラーコード(パッソ、bB、ラッシュが採用)は含んでいません!

このうち、ブルー系だけのボディカラー名称は
摩周シリーンブルーマイカ、ライトパープリッシュブルーマイカメタリック、ダークブルーマイカ、瑞雲デミュアブルーマイカメタリックモリブデン、ブルーマイカ、ブルーメタリック、グレイッシュブルーメタリック、ダークブルーマイカ、ブルーメタリック、ダークブルーマイカメタリック、ダークブルーマイカ、ブルーマイカメタリック、ライトブルーメタリック、ライトブルーメタリック、ペールブルーマイカメタリック、ライトブルーマイカメタリック、グレイッシュブルーメタリック、ライトブルーメタリック、ダークブルーマイカメタリック、ライトブルーマイカメタリック、ダークブルーマイカ、ライトブルーマイカメタリック、ブルーマイカメタリック、ライトブルーマイカメタリック、ブルーマイカメタリック、グレイッシュブルーマイカメタリック、ブルーメタリック、ダークブルーマイカ、以上26種類あります。名前は重複していますが、どれもカラーコードは違うので別物です(汗)
このブルー系というのはカラーコードの頭数字が8から始まっているようです。

このうち、前期ウィッシュ採用カラー、ダークブルーマイカメタリック<8P4>は現在12車種に設定、後期ウィッシュ採用カラー、ダークブルーマイカ<8S6>は11車種に設定されています。

皆様も、タッチアップをご購入の際はお気をつけくださいませ(爆)
Posted at 2006/03/03 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想像・妄想モノ | 日記
2006年03月02日 イイね!

訂正

訂正さてさて、この間の訂正をしなくてはなりません。
「反響が大きかったので・・・」の補修用塗装はウレタンです。スプレー・タッチアップ両方見比べましたがウレタンでした。

さて、何でタッチアップなんて必要だったのか?ってこういうことをしたからです。後は想像にお任せいたします(自爆)
(自動車補修用塗料をプラスティックにそのまま吹き付けると悲劇ですので、注意して真似しないよう、お願いいたします)
Posted at 2006/03/02 16:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学・小ネタ | 日記

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
12 1314 15 16 1718
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation