• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keithのブログ一覧

2005年06月17日 イイね!

お披露目♪

お披露目♪遂に念願のブツが装着されました!!

ずっと前から欲しかったのですが、なかなかそこまでたどり着けなくて・・ 今回、念願かなっての装着です(^^♪

塗装はDIYでしようかと迷ったのですが、取り外しが容易でないパーツだけに「塗装がはがれたら塗りなおしすればOK!」というわけにも行かないので、今回は素直にいつもの整備工場に現車合わせでお願いしました。

未塗装の状態ではFRP製品故の表面の凹凸があり、どうなるのか心配でしたが、綺麗にしてもらえました。

ついでに以前破損し、DIYで修復・塗装したフロントスポイラー(L)も飛び石による傷がめだってきましたのでお化粧直ししました。。

仕上がりはやはりプロです!!
輝きが違います!!
決定的に違うのはメタリックの粒の細かさです。
これは素人の缶スプレーでは無理です・・(-_-;)

バルジの取り付けはDIYで行いましたが、結構スムースに完了しました。
K2さんのパーツは精度もばっちしで、予備のピンなども付属。
対応も非常に丁寧で、常連さんが多い訳も納得できました(笑)

あ~これで一気に財布が寂しくなりました。
まあ、お決まりの文句ですが(爆)
Posted at 2005/06/17 18:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月08日 イイね!

デントリペア♪

デントリペア♪今日は以前より参加したかった研修に私的に参加しようと会場に向かいましたが、途中で珍しく体調が悪くなり運転が危険と判断・・
時間も間に合わないので急遽参加中止に・・。
まあ、来月もあるから良いのですが、非常に楽しみにしていただけに残念です。

「本当は行きたくなかったんじゃないの?」という突っ込みはなしです(劇汗)

まあ私的に参加なので無問題です・・来月行きます。。

さてさてそれで!!! というわけではありませんが、ダウンした現場付近には以前より気になっていたデントリペアのショップがあります(爆)

子一時間ほど仮眠した後、体調も復活。。
何気に走っていると吉野家を発見したので即入店。。
物凄く久しぶりの吉野家でしたが、やっぱり牛丼が恋しいです。
低価格を打ち出したあたりから肉が硬くなり次第に足を運ばなくなりました。。

個人的には一杯400円で良いので昔の牛丼が食べたいです(^^♪


またまた話が脱線しましたが、その後の大型電気店に入りネットができるPCを発見するや否や、そく目的のデント店の番号を調べ退店(笑)

すぐに電話してみると今からでもOKとの事。。
ナビで検索し車を走らせること20分。

「え?こんな所にあったの?」と思うほど普段走りなれた国道沿いにその店はありました。。

敷地に乗り入れると、社長さんが出てこられ挨拶もほどほどに即入庫。
インシュレーターを剥がし、ツールがアクセスできるかを確認。。

ダクト付近の凹みは裏側の骨があるので無理のようだが隙間の溶接部分を少し切断すればいけるとの事。
切断しても大丈夫なのか?と思いましたが、右側の骨部分は溶接されていない(爆)

やっぱりスバルだなぁ・・と思いながら作業をお願いしました。
作業は2時間ほどかかるとの事でしたが、作業を見学させてもらい途中事務所で居眠り(笑)しながら起きて見ると凹みは治っておりました。
それでも職人氏は納得がいかれないようで、まだコキコキされてまいしたが「これで十分です」と申し出た所「そしたら割引します」とのなんとも有難いお言葉!

傷は光を当てたりしながら凝視すると微かにスジ状の跡は残っておりますが、これは事前に調べた段階でも心得ていましたし、元々凹みの溝に鋭い角がついていたので仕方ないものだと思われます(アルミ素材特有の性質もあり)

ちなみに最近の車はスチール素材でも薄く、デントの難易度はアルミ素材と対して変わらないとの事。

しか~し!! 治したなんて言わないと分かりませんよ!本当に(^・^)

いや~本当に満足ですわぁ! 作業ついでにFガラスのコーティングもお願いし、トータル=こんなんで良いの??というびっくり価格!!
個人的にはもっと払っても良い程の作業内容でした。

社長さんもとっても良い方で雹害車で500個のデントをした話など聞かせてもらいながら楽しい一時を過ごしました。

いや~本当に大満足です!!!

ということで宣伝しときますヽ(^。^)ノ
「エヌ・スペック京都」 国道9号線沿いにあります。。
Posted at 2005/06/08 21:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月05日 イイね!

物欲開放期間!

物欲開放期間!いや~色々と欲しい物はありつつも我慢していたのですが、遂に我慢の限界が・・(爆)

ということで火曜日に頼んだ物が届きました!
何かは空けてのお楽しみです♪

いや~ほんまに装着が楽しみですわぁ~^m^

そうそう、今日は私の所属するバンド「Swing Ride」のライブがあります(^^♪
もっと早く告知すれば良かったです(ーー;)

しかし久しぶりにLiveなので緊張します。。
Posted at 2005/06/05 14:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/17786/44348516/
何シテル?   09/01 19:41
紳士です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/6 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

入院決定(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 21:32:39
噂のひっで丼を堪能して、世界3大恐竜博物館に行こうオフ(福井) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 16:45:01
スバル(純正) ts用フルスケールメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 21:50:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3年ぶりにスバリストとなり復活しました。 なんだこうだといってもスバルはいいですね。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
レガシィの突然の廃車や家族が増えた事もありラフェスタを買いました。ミニバンにありがちな幼 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
待ち乗りor通勤使用です。 車の持ち味を大事にしたチューンを心がけています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation