• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keithのブログ一覧

2006年01月17日 イイね!

制動機関検討中・・・

一昨年前に装着したSEI SSも残溝少なくなりシムがキ~キ~鳴いております(汗)
アフター品の宿命とはいえ一年ちょっとの寿命(約2万キロ)とは悲しい物があると同時に、パッド交換が年間行事になるのかと思うと嬉しいやら悲しいやら複雑です(笑)

さてさて、次はどんなパッドにしようかと日々考えながら仕事をしておりますと(爆)、ふとBP/BLの17インチ純正ブレーキ一式に興味が向いてしまいます。

ブレーキチューン(特に制動系)の肝はローター径のアップだと思います。
交換された方のレポを拝見する限り、ノーマルパッドでもかなりの効果がある様子で多くの方が推薦されてます。
確かに増量するものの、ノーマルパッドでも制動力がUPし、なおかつ純正パッド故に耐久性もある。

なんだか個人的には正にもってこいのような気がしてなりません(笑)
しかも、ご無沙汰中の担当営業さんからも「また遊びに来て下さい~。」と直筆のハガキも来てますし、これは・・(笑)

しかし、情報が少ないだけに重量増以外のデメリットは何かと考えています。
ハブ部分が重量増によるクラックなどおきないんでしょうか?

みなさんご存知でしたらどのような情報でも結構なので、是非とも教えて下さい(笑)
Posted at 2006/01/17 23:05:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月11日 イイね!

マックガードが・・

本日何気に左リアタイヤをみたところ、なんとナットが一本ないじゃないですか~!!
しかもマックガード・・(涙)

どこで外れたのだろう・・
あ~よりによってなんでマックガードが・・(笑)

交換後、1000キロ程走行しら時点で締め直しの確認をしないといけませんね・・ 反省です。。
Posted at 2006/01/11 22:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月09日 イイね!

オイル交換

今日は同級生と一緒に京都市内までドライブしました。
ついでにとあるS◎Bに立ち寄り、オイルも5000キロを超えたので、交換及びエレメント・フラッシングをお願いしました。

オイルの銘柄は、季節柄アクセルを踏む事も少なく、レスポンス云々以前の状況なので柔らかめの安物で十分と判断。
5000円未満で部分合成以上を狙いました。
候補としてはSUNOCOやGulfといった洋物は試した経過がなく、半ば興味本位で入れてみようと思いましたが、近くの店員さんがお勧めのオイルがあるとの事。
しかし、そのオイルは見たことも聞いた事もなく値段も6千円と微妙・・(笑)
一応、100%化学合成らしいのですが、店員はとにかく当店一押しだという。
あまりに相手の調子が良いので「日本製ですか?」と聞くと「え~~そんな感じやね・・」とどうも商品自体を把握されていないようで危険と判断。(爆)

結局、オリジナルブランドの5-40の100%化学合成が特化で3900円であったのでこれに決定。
またもや何処でも購入可能な買い物をしてしまいました(笑)

念のためオイルの出所がはどこかと聞くと「内緒なんですがモ○ビルです」とのことでした。

交換後の感想は、新しい油でけあり吹け上がりは気持ちが良いものがあります。
でもすぐに慣れますがね・・(笑)

Posted at 2006/01/09 23:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月05日 イイね!

本日の作業

本日の作業今日の予定は・・

イ:クラッチキャンセルの配線工事
ロ:メインデッキよりi-Pod用のラインを引くこと
ハ:運転席側コンソロールボックス内の配線の整理

を企んでおりましたが、豪雪により屋根に蓄積した約1mほどの雪を下ろすのに一日とられてしまい、結果、イのみの作業でした(涙)

しかし、これで暖気運転時にクラッチ踏まなくてもエンジンが一発始動するようになり満足度は高いです。

写真はクラッチ車体側のコネクターに割り込ませたブツです。
当初は、三極スイッチでon-normal-offと切り替え可能なように配線しようとしましたが、寒さのあまり気力がうせ、急遽、常時ONに変更です(笑)

同様のものが某社から発売されてますが、自作なら1/10の値段できます(笑)
Posted at 2006/01/05 18:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

遅まきながら明けオメです(笑)
今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
私は三が日をしっかり仕事しましたので明日から休ませて頂きます♪

さすがに土日も正月も関係ない仕事を五年もしておりますと季節感がまったくなくなりますね・・。

もう年賀状を1/4にだしたりと失礼極まりないです。
お蔭様で今年は6枚しか年賀状がきませんでした(汗)
送って下さった有難うございます。永遠に友達ですね!(おい・・)

さてさて、昨年は色々と方と知り合うことができ本当に充実していました。
今年も皆さんと楽しくレガライフを送っていければいう事ありませんね♪
ということで皆さん、遅れましたが今年もよろしくお願い致します~!!
Posted at 2006/01/04 23:20:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/17786/44348516/
何シテル?   09/01 19:41
紳士です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

123 4 567
8 910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

入院決定(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 21:32:39
噂のひっで丼を堪能して、世界3大恐竜博物館に行こうオフ(福井) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 16:45:01
スバル(純正) ts用フルスケールメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 21:50:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3年ぶりにスバリストとなり復活しました。 なんだこうだといってもスバルはいいですね。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
レガシィの突然の廃車や家族が増えた事もありラフェスタを買いました。ミニバンにありがちな幼 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
待ち乗りor通勤使用です。 車の持ち味を大事にしたチューンを心がけています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation